879: 名無しの王国 21/04/24(土)13:21:55 ID:bH.s5.L1
愚痴です
子供の交友関係に口を出すべきじゃないのはわかってるけど
小2息子がこの春から仲良くしてる子でちょっと遠ざけたいA君がいる
A君はクズとかシねとかボケとか、とにかく口が悪い
家庭環境が良くなさそうで、お母さんにコロすぞカスって怒られたという話を聞いたり
今日も12時に遊びに来たからお昼ご飯は?と聞いたら野菜ジュース飲んできたと答える
(うちはお昼食べるから食べ終わるまで公園で待ってるよう伝えた)
先日初めて遊びに来た時はトイレと子供部屋以外には入らないでと伝えたのに
大人部屋の扉を開けて「開けただけで入ってない」と言うので随分きつく注意した
あの子と遊ばないでというのは親として言っちゃいけないと我慢してるけど
心ではすごくそう思う
子供の交友関係に口を出すべきじゃないのはわかってるけど
小2息子がこの春から仲良くしてる子でちょっと遠ざけたいA君がいる
A君はクズとかシねとかボケとか、とにかく口が悪い
家庭環境が良くなさそうで、お母さんにコロすぞカスって怒られたという話を聞いたり
今日も12時に遊びに来たからお昼ご飯は?と聞いたら野菜ジュース飲んできたと答える
(うちはお昼食べるから食べ終わるまで公園で待ってるよう伝えた)
先日初めて遊びに来た時はトイレと子供部屋以外には入らないでと伝えたのに
大人部屋の扉を開けて「開けただけで入ってない」と言うので随分きつく注意した
あの子と遊ばないでというのは親として言っちゃいけないと我慢してるけど
心ではすごくそう思う
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
彼女のことを行為するだけの女としか見れなくなりそう。事前に報告されたとはいえ、会社の上司とサシ飲みに行ったんだが…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
880: 名無しの王国 21/04/24(土)13:51:07 ID:7W.3j.L1
>>879
「遊ばないで」はちょっと時期尚早かもしれないけど、「人の家でその家の主が言った言葉を守れない子は家に上げない」とは言ってもいいと思う
「遊ばないで」はちょっと時期尚早かもしれないけど、「人の家でその家の主が言った言葉を守れない子は家に上げない」とは言ってもいいと思う
882: 名無しの王国 21/04/24(土)14:13:48 ID:bH.s5.L1
>>880
それは叱った時にA君本人に伝えた
「其々の家にルールがあって守らないと家に入れられない」って一応納得してくれたんだけど
母さんみたいに怒鳴らないからあんまり怖くないとも言われて少し脱力
わざわざエネルギー使って他所の子を怒鳴りたくないわ
本音はもう来ないで欲しい、うちの子と関わらないで欲しい
それは叱った時にA君本人に伝えた
「其々の家にルールがあって守らないと家に入れられない」って一応納得してくれたんだけど
母さんみたいに怒鳴らないからあんまり怖くないとも言われて少し脱力
わざわざエネルギー使って他所の子を怒鳴りたくないわ
本音はもう来ないで欲しい、うちの子と関わらないで欲しい
883: 名無しの王国 21/04/24(土)15:09:27 ID:pR.vs.L1
>>882
「言う事守らない子は入れません」て言ってあるのだからもう入れなくていいと思う
「怖くないから平気」なんて言う子はどうしようもない 怖いものがなければ約束、決まりを守らない人間は信用できない
子供にこういう理由でA君は家に入れてはいけません と伝えてそれを守らなかったら自分の子供もしかるべきでしょう
その代わり子供との約束はしっかり守る事ですね
外でのかかわりまでは出来ないかもしれないけど、家の中は親の方針が優先するべき
「言う事守らない子は入れません」て言ってあるのだからもう入れなくていいと思う
「怖くないから平気」なんて言う子はどうしようもない 怖いものがなければ約束、決まりを守らない人間は信用できない
子供にこういう理由でA君は家に入れてはいけません と伝えてそれを守らなかったら自分の子供もしかるべきでしょう
その代わり子供との約束はしっかり守る事ですね
外でのかかわりまでは出来ないかもしれないけど、家の中は親の方針が優先するべき
887: 名無しの王国 21/04/24(土)17:52:43 ID:Hy.zg.L1
>>879
他のお友だちはいいけど、その子は家に連れて来ないで。お母さんの言う事聞けない子だから。
って、息子さんに言えばいいと思う。
他のお友だちはいいけど、その子は家に連れて来ないで。お母さんの言う事聞けない子だから。
って、息子さんに言えばいいと思う。
889: 名無しの王国 21/04/24(土)18:15:15 ID:bH.s5.L1
次回来た時にルールを守らないようなら追い出すし2度と家に入れない
さっきも書いたけどA君本人に対してそういう話はもうしたよ
家に来た時の話はA君がこんな子だって言うエピソードのつもりで書いただけで
本題としてはA君と遊ばないでって思うけどそれは言うべきでないなという愚痴なので
折角レスくれた人には申し訳ないけどアドバイスは要らない
そのつもりで冒頭に愚痴って書いたんだ、ごめんね
さっきも書いたけどA君本人に対してそういう話はもうしたよ
家に来た時の話はA君がこんな子だって言うエピソードのつもりで書いただけで
本題としてはA君と遊ばないでって思うけどそれは言うべきでないなという愚痴なので
折角レスくれた人には申し訳ないけどアドバイスは要らない
そのつもりで冒頭に愚痴って書いたんだ、ごめんね
この記事へのコメント