646: 名無しの王国 21/04/18(日)15:23:58 ID:sq.4g.L1
園バスの同じ停留所のママの事で相談です
子が今年からバス通園を始め、私たちともう一組一緒の停留所になったママ
この人が問題で、メンヘラ傾向があって愚痴を言いつつこっちに依存してくる人で
しかも、気に入らないことがあると逆上してくるので一緒にいると物凄く疲れるんです
同学年で無下にできず悩んでいます
そこで皆さんに質問なのですが、このような人が居る場合どうやって対処しますか?
私の体調が悪く、またバス通園始めてすぐなので、今のところ親が送迎は考えていません。又次のバス停が遠くバス停の変更も難しいです
今考えているのは
1 園に相談
2 メンヘラママに私の体調の事を話し愚痴を止めてもらう
3 メンヘラママと会話を必要最低限にして避ける
を考えています
他にもアドバイスや経験談対処法などありましたら教えて下さい
よろしくお願いします
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
647: 名無しの王国 21/04/18(日)15:30:44 ID:NI.t9.L1
順番としては3→2→1かな
653: 名無しの王国 21/04/18(日)17:32:14 ID:N3.t9.L1
>>646
はっきり迷惑と言えない場合は、会わないようにするのが一番良いと思うよ。
園に相談の上、バスの停留所を違う場所に増やしてもらいそちらにするか
遠くなっても停留所を変えて会わないようにするのが一番いいと思う。
はっきり迷惑と言えない場合は、会わないようにするのが一番良いと思うよ。
園に相談の上、バスの停留所を違う場所に増やしてもらいそちらにするか
遠くなっても停留所を変えて会わないようにするのが一番いいと思う。
655: 名無しの王国 21/04/18(日)17:39:17 ID:Nc.za.L1
>>646
2はやめた方がいいと思う
体調不良とか言うとそれにつけこんで「家に行って手伝ってあげる」とかになりそう
挙句周りに「私さんが体調不良だから手伝ってあげてるの」って言いふらしそう
園に相談、きっぱり無視 がいいと思う
663: 名無しの王国 21/04/18(日)20:07:20 ID:vy.4m.L1
>>646
園に相談するに一票
あと選択肢にないけど、ご主人に朝だけでも園まで送ってもらうとか、延長保育があれば利用してお迎えお願いするとかは無理かな?
園に相談するに一票
あと選択肢にないけど、ご主人に朝だけでも園まで送ってもらうとか、延長保育があれば利用してお迎えお願いするとかは無理かな?
674: 名無しの王国 21/04/19(月)11:42:13 ID:Kx.ms.L1
>>663
アドバイスありがとうございました
皆さん距離を置く、関わらないで意見が一致してるみたいなので
まずは会話を減らして様子見、できるだけ子供と会話してすごそうと思います
子供が居ないときは天気とニュース、幼稚園以外の話を避け個人的な話を聞かない話さないようにして
問題があった時は記録をしておこうと思います
問題が溜まった時点で園に相談、バス停の変更交渉が出来ればと思っています
とにかく自分のメンタルは守らないと!
相手と共依存なんかになったら目も当てられないですもんね
この記事へのコメント