母親に電話した電話口で、父親から「孫の顔を見せて」と言われて、鬱陶しいとかプレッシャーに感じるとかじゃなくて気持ち悪くなってしまった……
本当にじんわり吐き気がする気持ちの悪さ
ネットで検索してもプレッシャーがいやだというものは出てくるけど、「気持ち悪い」という反応は出てこない。私が変なんでしょうか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
彼女のことを行為するだけの女としか見れなくなりそう。事前に報告されたとはいえ、会社の上司とサシ飲みに行ったんだが…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
「孫の顔を見せて」
親の為に子供産むんじゃないよね?
昭和以前の考えを押し付けるんじゃねーよ!!!!
と思った
会社の上司とかに「子作り頑張ってる~?」とか言われた様な気持ち悪さかな?
親は純粋に孫の顔早くみたいな~かもしれないけど
言われた方はなんだか孫=夜の営みみたいに感じて気持ち悪いって感じなのかな
>>245
気持ち悪いといってもどんな感じなのだろう。
胸のあたりがムカムカして軽い吐き気があるということか、視界がグニャアとなって平衡感覚を失うことか、汚かったり怖かったりという奇異なものから離れたいという忌避感とか色々あると思う。
世間の人は、プレッシャーで胃が痛むとかもよく言われるが、痛みが弱々しかったら痛みではなくムカつきという言葉で表す人もいるし
ムカつきを覚えると書くとそれは胃痛ではなく精神的なむかっ腹を立てるという意味にとらえる人もいるだろう。
同じ出来事にであっても精神状態や他人との関係や肉体の個人差などで、色々な違いが出てくるもんだ。
他人と異なっていてもそれは「変」ではなくて
オリジナリティ、ユニーク、※あくまで個人的な感想です、文才、個性、そういう差で違ってくるものだから
変なのかとか気にしないで良いと思う。
なにかイヤーな気持ちになったのは共通しているわけだし
ありがとうございます
生理的な嫌悪感、あります
子どもを産むって人間的にも性的にもデリケートな問題だと思うんですけどそこに踏み入れられるのが気持ち悪い
これが過敏な感覚なのかな?と不安になりました
一般的には、勝手なことを言うなんてムカつく!って反応が多いんでしょうかね
デリケートな話に前時代的な台詞を言う?という常識のなさにも引いてると思います
最近従兄弟が結婚して「お祝いの言葉と一緒に孫はいつ?と聞けば」と私に言ってきたことがあり
そのとき母と私から「ハラスメントだから駄目だよ」と伝えたばかりでした
ヘラヘラ笑って「嫌がられることを言うのも冗談」という態度でその気遣いのなさが不気味です
気持ち悪さは胸のあたりからじんわり吐き気がする感じでめまい等ではないです
表現としてムカつくと言う人もいるかもしれない…ってことですね
変とか気にしなくていいとの言葉で少し安心しました
父親と親子関係そんなに良くないため、父親から「孫」と言われると
いつか結婚して子どもができたら孫を見せて団欒しなきゃいけないのかな、そんな光景は想像したくない
関わりたくない。という拒絶反応でもある気がしました…
この記事へのコメント