家族との会話が苦痛。
家族と会話してると、嬉しい気持ちがどんどん盛り下がって、逆にイライラしてくる。
例えば今日、すごく良いことがあって機嫌良く帰ってきたんだけど「はあ……何があったの?」「(説明したら)それだけ?」って感じ。
他人事感が強いというか、良かったじゃん!という、共感みたいなのが全くない。
で、そんな事言われて盛り下がってたところで、どうにか盛り上げようとして色々話しかけるんだけど、
こういう時に限って聞き逃しが多すぎる。上記みたいな事言われた後だから、無視してるのか?何か不満か?って疑うくらい多い。
で、そういう受け答えされると悲しい、もうちょっと楽しい時一緒に楽しんで欲しいと言っても「はあ」「うん」で終了。
嬉しかったことについて詳しく教えて~とかそういうのもない。
楽しく会話する価値もないって日々言われてるみたいで(本人にはそんな悪意は微塵もないらしいんだけど…)なんか、ペット飼うか、壁と喋ってた方がマシかとまで思ってきた。つらい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
車検から戻ってきた俺の車!しかし知らないノアが停まっていた!№をメモって前に停めた!今パトカー来てるけど俺悪くないよね!今から本屋にバイク...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
彼女が突然『ナカが浅いって浮気相手に言われた』と言い出した・・・
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
それじゃ会話しなければいいのでは?
文面から見るにあなたが無理やり
聞かせているように見えるんだけど
他人への関心が薄い人というのが世の中にはいる。
血のつながった家族でも、気が合う気が合わないがある。
本人が悪意はない、あなたに価値がないわけではないと言っているならそれを信じてあげたうえで、
自分が気の合う人とつるんだり会話したりした方が良い。悲しいけれど仕方がない。あいきゃんとすぴーくえんぐりっしゅと言っている人に、英語で話しかけてもコミュニケーションはほぼとれないのと同じ。
>>744
まあ他の人も言ってるのと同じですが、無理にお互いが、笑顔+笑顔のコミュニケーションを取れなくてもそんな場合もままあるし
家族、友人間でもお互いの感覚っていうのは異なるから、現実が望み通りではなくてもそれはそれだと客観的に見るように心掛けてれば良いから
あんまり辛いと思いこまないことだよ
自分の理想的であるコミュニケーションが、当たり前なんだと思うフィルターをいつも掛けて、自分と相手を見たり考えたりだと誰しも辛くなってく
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
5/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りの…
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
値段安いから試しに買ってみよ!て業務の格安米買ったら地獄だったわ
子供の頃から焼肉が苦手なのに、幹事に「肉が嫌いな人間なんてこの世にいない」と焼肉屋に連れて行かれた。試しに食べてみると...
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するよう…
>>744
赤の他人には気を使うから身内には一切気を使わないよ?だって面倒くさいじゃん
腹の中はこうですよ奥さん
差し障りのない日常風景は限りなく無彩色になってるもんよ、大抵の人は
良いか悪いかはもちろんよろしくないですが、
現実なんてこんなもんだという諦観というか、実際はさして美しくもない現実との折り合いを自分の中で待つ方が対処として手っ取り早いですよ、
家族にその価値観を芽生えさせるよりかはね・・・
この記事へのコメント