夫が家(中古でも可)を買いたがっているけど相当安い物件でないと二人の収入合わせてもローンの返済がヤバい
しかし数少ない安い物件はあらゆる理由で夫が嫌がり、キリがないので賃貸に引っ越そうと提案するとみるみる夫は不機嫌になった
因みに夫が望む物件はどれも3500万前後する
夫は3500万くらいなんとかなる!友達は何とかしてる!って言うけど、私たち二人の収入合わせても500ちょいなんだよ…
そんなんローン返済無理だよ
私たちには無理なんだよ
そのうえ上司が嫌いだからという理由で転職しようとしていることを最近知った
でも夫は小さな庭のあるキレイめなお家で犬を飼いたいらしい
この人と結婚したの間違いだったか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ある日突然。嫁「リコンしよう。性格の不一致で。もう一緒にいたくないから」俺「は?意味分からん」義父「俺君、実はな…」とんでもない事実が…
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
【報告者は病気】 結婚式直前、急に冷めてしまい婚約破棄→彼から逃げるため海外へ。現地で出会った人と結婚→帰国後、同僚に彼のその後を聞いてみる...
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
彼女と結婚直後に『彼女の重大な秘密』を知った。彼女には・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
ラーメン屋さんに行った。隣のテーブルに座ってた男の人が替え玉を注文したんだけど…
休日の食事を私が作っているが、一口も食べずに不要だと言い出した子に怒ったら、「そんなもの作る方が悪い」と返された
逃げるなら子供のいないうちに
子供は作らないという約束で結婚したからいないしつくる予定もない
今まで本当に優しくて、ちょっとナイーブなくらいしか欠点なかったのに、ここにきて致命傷レベルの欠点が出てきてしまった
フィナンシャルプランナーに相談して、今後の金銭的な人生設計を立ててみたら?
きちんとプロに数値化してもらったら、多少目が覚めないかな
ファイナンシャルプランナーではないけど、来週末に不動産屋にローン返済の見積り立ててもらう予定してる
返済の見込みがないとプロから言われれば諦めつくだろうと私も思ってさ
それでも目が覚めなければお義母様に相談するかもしれん
旦那さんとあなたはいくつなの?
旦那さんは上司が嫌とかお庭でワンコとか
社会人になってもまだお花畑な夢見るお年頃なのかな?
金の話なのに計算出来ないバカって本当に致命的だね
正直、数字の話なのに数字で話せないて
もう人間じゃないよね
弱いとか苦手を通り越してるんだもの
夫36
私32
普段はそれなりに計算する人なんだけどね
むしろ私の方がズボラなくらい
けれど持家が欲しいという欲求が強いんだろうね
お義母さんに相談しても駄目だったら緑の神が視野に入って来るね
まだ頭金分の貯金があるなら見込みはあるけどそうでもなさそうっぽいし
今どき親の援助は当たり前とか言い出して来ないだろうな
頭金分はあるけど、払うと貯金がスッカラカンになるから払わないだろうね
私の両親も夫の両親も援助をするようなタイプではないね
そういえば以前不動産を売る仕事に噛んでた事あるけど
今は親に援助を受けて家を買うのも当たり前なんだってね
持ち家神話?の呪縛も消えつつある現在、借家を転々とする方がお得という意見もだいぶ出てきたよね
無理なローンで四苦八苦してQOLが下がったらどうすんだろ
不幸になってまで獲得しなきゃならんものなんかないと思うけどなあ
まーなんにせよ、その夫は犬を買っても世話出来なさそう(小学生的な意味で)w
あと自分の主観だけど本当に小さな庭て、
見てて惨めになるだけだからやめておけ、てお伝えください
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【気味悪い】飲食店でバイトしてた時、A先輩(男)がいた。先輩は気配り上手で、誰に対しても親切でみんなに頼りにされていたが、B子にだけ妙にそっけなくて…
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
旦那からプロポーズされた時に『私の言うことは絶対だよ』と念を押した結果
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
♀2ヶ月 ♂3ヶ月を買ってきますた 何か注意事項ありますか?【再】
とにかく頻繁に孫に会いたいトメ「今から来い」私「気管支炎で通院なので無理です」トメ「心配だから見舞いに行く」「本当に病気なの?本当に病院に行ったの?」
職場の妊婦二人組「安定期になったらどこに旅行に行きますー?」私「デ○ズニーとかは人も多いし辞めといた方がいいよ」と返したら、まさかの反応が返ってきた。
小林明子かよ!と昭和なツッコミしたくなるな
「あなた」なら小坂明子では
夫曰く、年老いた時賃貸だと更新できなくなるから持家が良いそうで
本人はもうすぐ転職して収入下がってローン通りにくくなるから早く家を購入しようと焦っている
いやそれ、後で詰みますやん…
どうやってローン払っていくのやら
私一人でファイナンシャルプランナーに相談する場合、何か気をつけておいた方がいいことあるかや?
夫が転職を目論んでること
この先転職を繰り返す可能性さえ無きにしもあらずだということかなあ
それを伝えた方がいいってことだよね
支出の計算するとき出費は1桁までハッキリさせておくべき?
一人で行くの?
目の前でボロクソ言ってもらわないと身にしみないんじゃない?
今朝、不動産屋に来週末相談しに行こうねって念押ししたらスゲー嫌がっててさ
相談したとしても支出を正直に言わないつもりらしくて
それならファイナンシャルプランナーに一人で相談して支出と事情を正直に全て話して結論出した方がいいかなと思ってね
それこそ家買っちゃって実際に破綻しちゃっても「おかしい、こんなはずじゃない」ってなりそう
副業も始めようとか
収入を増やす案はないの?
それ、全く現実直視する気ないやつじゃん
それじゃ不動産屋に行こうがFPにプラン立ててもらおうが、アーアーキコエナイで「僕は家を建てたいんだ!」って駄々こねするだけなんじゃないのか?
欲に目がくらんで認知がゆがんで将来設計もデメリット見えなくなる人間と共同ローンなんて負ってはいけない。
いつでも夫切れるように賃貸タヒ守。
欲を原動力に逆境頑張れる人は頼もしいんだけどね。
優雅に庭で犬とキャッキャウフフ妄想するのはいいとして、
その庭メンテするのと犬の世話が労働になるのは想定してないんだろうなあ…。
餌代とかワクチン接種とか不妊手術とか
生涯無病ですむ保証もないから、病気のための貯えも必要になるよね
ペットの病院代ってかなり高額になるし
>>289
金融屋だけど年収500万で3500万の借り入れはまぁ限度とされてるけど割といるよ。
世帯年収500万で可処分400万と仮定して、頭ボなしで大体毎月10万35年返済で見ると
月20万年240万で生活がまかなえるなら、年40万繰り上げ返済や貯蓄が可能だから
今だってボロで慎ましく生きてて子なし予定なら、絶対無理とは言われないね。
ローン組むと団体信用生命保険入れるから、それで保険料浮かす人も多い。
それと審査が通るかはまた別の話だけど、いくら夫の見立てが甘いとはいえ
子なし老人の賃貸契約が厳しいのは事実だから、全て間違いとは言えないんだよね。
しかし、夫転職するならしてしまわないとギリ首くくらなくていいキワドイ計画も立てられないんじゃないかと…。
嫌がるって事は無理だと分かってるからでは?
勝手に決めてあなたに丸投げしそうな気がするから逃げた方がいいと思う
この記事へのコメント