祖母(80代)がコロナワクチンに干渉してきて辟易する
孫の心配をしてくれるのは分かるが、祖母は元々アンチ病院&アンチワクチン
「病院になんて行ったら病気をもらってくる!」「インフルエンザなんか生まれてこの方なったことがない!」と豪語していた人
実際、保険証の使用が長期間無かったので民生委員が本人への面談をしに訪ねてきたくらい
10年に一度くらい熱を出すが寝てれば治るで通してた
なので、人の体調不良は理解出来ず、一緒に住んでた頃はいろいろやられた
貧血でソファで横になってたら「ベッドに行かないとウンヌンカンヌン」と怒鳴られ
熱で食欲がなく、温めるだけのうどんを買い寝ていたら、確認なく勝手に作り、食べ時が過ぎ、起きたらシンクに廃棄されていたことなど(あまりのことにシンクの前で泣いた)、
悪気がないのは分かっているが、そうとは割りきれない仕打ちは枚挙に暇がない
そんな祖母が一転
今までは来客ウェルカムだったのが人が来るのを嫌がり(その割りには買い物や習い事には出掛ける)
「年寄りはワクチン打たないとタヒぬ!」と接種券が届くや否や即電話
接種の予約をゲット(かかりつけもないのによく取れたものだ)
その他にもインフルエンザや肺炎球菌ワクチンなんかも接種してきて我が家は白け気味
ホクホクで2度目の接種を終えると今度は子供と孫のワクチン接種をせっつく
子供世代は職域やら60歳以上で接種の予約が取れたらしいが、孫世代は当面は無理
にも関わらず「なんで打てないんだ(知らん)」「子供(中高生優先)より先に打てないのか(無理だろ)」と老害まっしぐら
小梨の私としては子育て中の親とかを押し退けてまで接種するのは躊躇われるし、ただでさえ暑いのに適切に保管されてるか分からないワクチンを集団接種で打つのも嫌だから先でも構わない
他人の来客はバイ菌だと思っているのに(電話で「最近連絡して来ないけどコロナなんじゃないでしょうね」と知人に言っていて恥ずかしすぎる)、
遠方の家族には会いたいらしく帰省は催促(緊急事態宣言地だろうとも)
私は近所なので行ってはいるが(行かないとそれはそれでうるさい)
顔を合わすと「今日はコロナ◯人だ」とニュースの報告をしてくるのも鬱陶しい(歳なので勘違い報告も多い)
「コロナの人が住んでる場所を言うべきだ!」「コロナの子供の学校はどこだ?」と、
暇だからテレビの番をするのはいいが、過剰に反応して辟易
(時代劇チャンネルしか映らなくなればいいのに)
貴方の生活圏は習い事とスーパーなのだから関係ないだろう、誹謗中傷の電話があるから安易には言えないだろうと諌めても、要約すると個人のプライバシーより公共の利益を優先しろいうことらしい
ちなみに、家の所在地はまん防の対象ですらない地方
コロナ感染の恐怖より祖母の方がストレスになりつつある
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
A「あれ、50円ない」B『(スッ』A「まじで?いいの?」B『 』←A「ちょwwそれで50円って相当やっすいから…」レンタル屋で遭遇した男子ふたり・・仲いいなぁ(
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
祖母の様子見は親に任せて、行かなきゃいい。
電話にもでなくて良いと思うよ。
気晴らしになれば良いと思って出向くのに、結局赤ちゃんに付きっきりで気晴らしにならなそうな言動だからモヤモヤしてる?
他人がいて会話ができるだけでも日常と異なる特別な一日を過ごせるから、赤ちゃんの世話だけの日々とは違うと思うが。
どんなお母さんぶりをしているのか気にならない相手が友人というのも不思議なもんだが。
言葉が足りなかった
全部LINEの文面なんだ
会って愚痴を聞いて息抜きになるなら聞くし、泣いてるのをあやすのは気にならないというか、むしろ当然だと思う
ただ、会う予定を相談してるLINEが↑みたいな感じで会う前から憂鬱ってゆう愚痴
この記事へのコメント