スポンサーリンク

不妊治療を始めた私。『男性は検査嫌がるだろうな~』と思ってたので、旦那に平身低頭お願いしたら・・・

156: 名無しの王国 21/09/27(月)00:51:12 ID:4S.2m.L1
不妊治療はじめたところなんだけど、
男性は検査嫌がるだろうなーと思っていたので平身低頭お願いしたけど
男性は男性でプレッシャーとか考えとか色々あるんだろうけど
いざ嫌がられるとかなりムカつく
1、2回、家で検査の準備するだけで文句いうな
それで終わりだろうが
容器を病院に持っていくのも結果聞くのも私がやったんだよ
女にはプライドないと思ってんのか
病院で毎回毎回、したくも無い体勢して、道具突っ込まれて、あれこれダメ出しされて、何も感じないとでも思ってるのか
頭下げて仕事早退して、何回やっても採血も注射も痛いし、毎日薬も飲んでるし、普通に腹も痛い
なんなんだよ
テンション下がらないように病院で聞いた悪かった話は全部黙って、家では笑顔で接してるんだよ
月1回のチャンスのためにこっちは必タヒなんだよ
その1回で出したふりされるとか、コケにされすぎで笑えちゃう
早めに結果が出なかったら病むわ

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
159: 名無しの王国 21/09/27(月)01:48:27 ID:Bo.ta.L1
>>156
2人の子供なのに旦那さんに当事者意識がなさすぎるのでは?と思ってしまう
昭和の頃は子供が出来ない責任は全部女に押し付けてきてたんだろうけど、医学が発達して原因もはっきりするようになったのに、現実受け止めずに誰かを傷付けることでプライドを保ってる旦那さんって必要?
どっちが原因か分からないけど、妊娠出産で身体が疲弊するのは女性なのに自己のプライドのためにメンタルまで疲弊させるとかサイコパスかよ

 

161: 名無しの王国 21/09/27(月)03:55:28 ID:0i.wj.L1
>>156
体外受精繰り返してる不妊エリートだけど(泣ける)
ただ検査するだけでも嫌な顔するような男だとこの先もっともっときつくなるよ
そこまでしてその男の子供が欲しいの?本当に?
仮に簡単に妊娠出来たとしてもあんまり幸せな育児できそうもない気配がしてるよ他人から見ると

 

162: 名無しの王国 21/09/27(月)07:16:49 ID:30.ri.L1
 >>161と全く同じことを思ったよ
不妊治療してると妊娠、出産がゴールみたいに思ってしまいがちになるけど
その先の方が長いんだよ
キツイこと言って申し訳ないけど本当に大丈夫?

 

188: 名無しの王国 21/09/27(月)21:53:17 ID:10.0i.L1

>>156
一回ここに書いてることを何で言わないの?
波風立てたくないから?
不妊治療は女性の方に負担がかかるしキツい
男性不妊だって悲惨で、何をやっても無理ってどうしようもない診断下ることもある
良い結果につながるとは必ずしも限らないのは世間に知られつつある

悪かった話はしないようにしてるって言うけど
不妊治療だからこそネガティブな情報だって旦那に伝えるべきだし
それを何も言わない、言えない状況だとしたら
そういう旦那という点で問題ありまくりだと思う

他の人も言ってる通り子育ての方が数十年のスパンでやるものだよ
不妊治療の時点でそれだとマズイと思う

 

189: 名無しの王国 21/09/27(月)22:09:55 ID:UN.nc.L1
>>188
お前は間違っている!私は正しい!
ですね分かります分かります。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1630417459

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました