何気ない雑談で人に話したら「行く必要ないじゃん!」って言われてモヤってる
ガリだから痩せる必要ないじゃんって意味なんだとは思ったけど、「運動不足だから」と言ってるのに「運動する必要ない!」に発展して理解できなかった
きんに君も元々ガリでコンプレックスで筋トレしてるって言ってたし、三島由紀夫もそう
ガリが学生時代からのコンプレックスだと言ってるのに
猫背まっしぐらだし、肩凝るし
30越えて劣化してくる年代に差し掛かってるけど、「子供いるし時間がない」で自分投資が出来ない僻みか?とさえ感じるくらいジム否定してくる
誰に見せる訳でもないけど、筋トレガチ勢に転身してた友人と連絡とるようになったり、意識高い系経営者な人と共通話題が出来たり、くさされたところでやる気を削がれない程度のメリットを見つけてるので通い続けるつもりでいる
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りのフルボッコ。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【悲報】 激安の『新築建売』買った結果→とんでもない目にwwwwwwww
入社2~5年目までを対象にプレゼン大会がある。女性社員が役員にレポート内容を酷評されたとかで、その場で倒れて次の日から会社に来なくなった→それから数日後・・・
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
彼氏の両親が、二人ともがっつり刺青をいれてた。 彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するならお前も彫れ」→断ると、「一緒に食事にでも」と称して彫師の所に連れて行かれ・・・
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
女性のジム通いや筋トレやジョギング=ダイエット、美容目的みたいな偏見があるよね
筋トレして鍛えたり、逆に筋肉つけて増量する目的の女性もいるのになって思う
とあるSNSで60kgのバーベル?を上げてて次は80kgを上げるのを目指している女性の写真が晒しものになってて「このジムw絶対痩せさせる気ないだろw」みたいに言われてて見てて腹立ったわ
重量上げ?日本記録だか持ってる女性は体重100kgとか超えてるらしいけど立派だと思うわ
みんながみんな自分の目的を持って色々な事に挑戦したりするもんなんだから、勝手にジム通いの目的=ダイエット=痩せてる=必要ない!って決め付けないで欲しいものだよね
逆に太っていたり肉付きが良い女性に対して痩せたら?みたいに言うのも失礼だと思う、渡辺直美やバービーみたいにそのままの自分で自信が持てるならそれはそれで良い事だと思うわ
情報交換できる仲間ができて良かったね。私もコロナで運動不足だからジム通い検討してみようかしら
>>522 ジムは良いですよ。体力、筋肉がつくだけで不思議と自信がつくから
年取ると体力があるだけで嬉しい
じゃ自分の事を
自分の過去が理不尽だったと気付いて修羅場ってる
我が家は父が毒で、何かあるごとに怒鳴り散らすDV野郎だったので私は自己肯定感が育ってない
昔は父も学校も「人間、素直が一番」「何かあれば素直に謝りなさい」がお題目な時代だった
なので理不尽な事で攻撃されたら反撃するという項目が私の辞書にはまったくなかった
理不尽な事があっても「私が悪いからだ」と思っていた
でも自分が年を取ってふと気づいた
父はもちろんだが周囲がおかしかったと
例えば自分が初めて就職した会社
昭和ながらの見て覚えろの職場でろくなサポートもせず新人にホイホイ仕事を任せる
失敗すると叱責パワハラモラハラ女性はセクハラ
研修も無しで営業に行かされた事もあった
(この会社は今はもうやめてる)
いま自分が子育てをしたり、それなりの地位になって部下を持つ立場になって
あの新人時代を思い出してぞっとした
なんでぺーぺーの新人にろくなサポートもせず仕事なんか投げられたんだ
研修も無しで営業なんて何が起きるかわからない
頼りない営業がいる会社なんて思われたら悪い評判にもなるだろうとか、上は考えなかったのか
子供が小さい時は始終目を離せなかったし、新人だって似たようなものだ
赤ん坊とまでは言わないがこないだまで学生なら何も知らないに等しい
だから大人がサポートしないといけないのに
今になって自分がどれだけ理不尽な目にあってきたか思い知らされて
なぜかそれで無性にイライラしている
前の会社の老害上司にでも連絡して思いのたけをぶちまけてやろうかなとか考えてしまってる
自分でもヤバいのはわかってる。更年期かも
でもどうすればいいのか、この気持ちに折り合いが付けられない
この記事へのコメント
お前は行かなきゃいいじゃんでほっときゃいいだろ?
何がそんなに気になるの?