211: 名無しの王国 22/03/02 20:24:55 ID:Hg.fi.L1
兄がお見合い?的なことで出会った女性が性格きつい。
彼女は肢体不自由の子が通う支援学校の教師らしいんだけど、彼女の勤務先の生徒たちは肢体不自由だけじゃなくて重度の病気や知的障害も併せ持つ子がほとんどらしい。
高等部からは普通の中学の支援学級出身の知的障害だけの子も通ってくるらしいけどね。
彼女は肢体不自由の子が通う支援学校の教師らしいんだけど、彼女の勤務先の生徒たちは肢体不自由だけじゃなくて重度の病気や知的障害も併せ持つ子がほとんどらしい。
高等部からは普通の中学の支援学級出身の知的障害だけの子も通ってくるらしいけどね。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
弟嫁「うちの子はあげませんから」とすごまれた。何を言ってるのか分からなかったので、落ち着かせて話を聞いてみたらwwwww
親戚宅に連泊して帰宅したら部屋干ししておいた洗濯物がタンスに仕舞われてた→合鍵を持ってる義母がやったんだろうけど「いくら義母でもそれは…」となって口を聞くのをやめたら…
弟嫁「うちの子はあげませんから」とすごまれた。何を言ってるのか分からなかったので、落ち着かせて話を聞いてみたらwwwww
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
私の娘は生まれつき気が強くて、反抗期は本当に酷かった。私には毎日どころか一日に百回は暴言を吐く。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
結婚すれば愛情が湧いてくると思っていたが、逆に夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても幸せじゃない←絶望しているんだが、どうしたらいいんだ・・・
弟嫁「うちの子はあげませんから」とすごまれた。何を言ってるのか分からなかったので、落ち着かせて話を聞いてみたらwwwww
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
213: 名無しの王国 22/03/02 20:32:45 ID:Hg.fi.L1
>>211
途中で送信しちゃった。
兄は虚弱体質だから彼女には兄のサポートをしてもらう約束だったのに自分の学校の生徒の事例を持ち出して兄と生徒を比較するらしく、「うちの生徒でもいつも自分できるからできるでしょ」とデートでも兄にあれこれさせるらしい。
兄は体が弱いだけでなく、精神的にも脆いから無理させないでと親に言われているのに。
どうせすぐ別れると思いきや、兄は彼女の影響で家族が助けようとすると子供みたいに「俺がする!」「俺がする!」とパニックを起こす。買い物も自分で行くようになったし、ゴミも自分で捨てるようになったみたい。
「兄でもできるんだ」と思った一方で兄に限界が来たら、もっとややこしいことになる気がする。
まだ彼女と兄は同棲もしてないけど、結婚も決まってないうちにあれこれ口出ししないでほしいと思ったり…。
つーか、兄の上司もなんつー人を紹介したんだよ…。
途中で送信しちゃった。
兄は虚弱体質だから彼女には兄のサポートをしてもらう約束だったのに自分の学校の生徒の事例を持ち出して兄と生徒を比較するらしく、「うちの生徒でもいつも自分できるからできるでしょ」とデートでも兄にあれこれさせるらしい。
兄は体が弱いだけでなく、精神的にも脆いから無理させないでと親に言われているのに。
どうせすぐ別れると思いきや、兄は彼女の影響で家族が助けようとすると子供みたいに「俺がする!」「俺がする!」とパニックを起こす。買い物も自分で行くようになったし、ゴミも自分で捨てるようになったみたい。
「兄でもできるんだ」と思った一方で兄に限界が来たら、もっとややこしいことになる気がする。
まだ彼女と兄は同棲もしてないけど、結婚も決まってないうちにあれこれ口出ししないでほしいと思ったり…。
つーか、兄の上司もなんつー人を紹介したんだよ…。
214: 名無しの王国 22/03/02 21:18:33 ID:Pr.dg.L1
>>213
既視感があるなあ
既視感があるなあ
215: 名無しの王国 22/03/02 21:38:07 ID:Hg.fi.L1
>>214
前にも書いてるけどね。
前にも書いてるけどね。
221: 名無しの王国 22/03/02 22:02:12 ID:YN.oy.L1
>>213
詳しい状況を知らないで軽々しく言える事じゃないけど、いくら精神的及び肉体的に虚弱って言ったって
会社勤めが出来てる以上、程度による部分はあるにせよ買い物やゴミ出し程度なら普通にこなせて然るべきじゃね?
ぶっちゃけて言えば、211家族の兄に対する対応って所謂優しい虐待とかそんな感じするぞ?
詳しい状況を知らないで軽々しく言える事じゃないけど、いくら精神的及び肉体的に虚弱って言ったって
会社勤めが出来てる以上、程度による部分はあるにせよ買い物やゴミ出し程度なら普通にこなせて然るべきじゃね?
ぶっちゃけて言えば、211家族の兄に対する対応って所謂優しい虐待とかそんな感じするぞ?
222: 名無しの王国 22/03/02 22:26:38 ID:Pr.dg.L1
>>215
ですよね
兄は庇護する対象で周囲にもそれを求めていた記憶が
でも同じ認識を相手に押し付けるものではないし兄を解放しろよって思ってる
ですよね
兄は庇護する対象で周囲にもそれを求めていた記憶が
でも同じ認識を相手に押し付けるものではないし兄を解放しろよって思ってる
223: 名無しの王国 22/03/02 22:32:58 ID:Hg.fi.L1
>>221
じゃあ親に騙されてたのかな。お兄ちゃんは喘息で楽しいこともできないし、疲れるようなことは絶対にさせるなってずっと教えられてきたのに。
上の姉達に至っては兄の彼女に抗議までしている。
じゃあ親に騙されてたのかな。お兄ちゃんは喘息で楽しいこともできないし、疲れるようなことは絶対にさせるなってずっと教えられてきたのに。
上の姉達に至っては兄の彼女に抗議までしている。
225: 名無しの王国 22/03/02 23:33:52 ID:d3.nu.L1
>>223
楽しいこともできないと親が言ったのなら、お兄ちゃんはできない楽しい人生はおくれないと決めてしまっている親に不信感を覚える。
小児喘息なら大人になって心肺機能が成長すると軽くなる人が多いらしい。軽い運動をして心肺を鍛える場合もある。
もちろん虚弱体質が継続する場合もあるが、医師の診断は実際はどう言われているのだろうか。
息子を守るために檻に閉じ込めるような対応が必要だった時期もあるのだろうが、兄が成人なら親の言うことより医師の診断を直接聞いて相談して対応を決められる年齢だ。
にもかかわらずまだ親や姉が5歳児相手のように心配して生活を管理しようとしているのは異常だ。マザコンならぬサンコンプレックスやブラコンではないか。5才の時のまますべてが固まってしまっているコンプレックス。
ぶっちゃけキモい。
楽しいこともできないと親が言ったのなら、お兄ちゃんはできない楽しい人生はおくれないと決めてしまっている親に不信感を覚える。
小児喘息なら大人になって心肺機能が成長すると軽くなる人が多いらしい。軽い運動をして心肺を鍛える場合もある。
もちろん虚弱体質が継続する場合もあるが、医師の診断は実際はどう言われているのだろうか。
息子を守るために檻に閉じ込めるような対応が必要だった時期もあるのだろうが、兄が成人なら親の言うことより医師の診断を直接聞いて相談して対応を決められる年齢だ。
にもかかわらずまだ親や姉が5歳児相手のように心配して生活を管理しようとしているのは異常だ。マザコンならぬサンコンプレックスやブラコンではないか。5才の時のまますべてが固まってしまっているコンプレックス。
ぶっちゃけキモい。
232: 名無しの王国 22/03/03 02:02:33 ID:C6.4c.L1
>>225
そういや、子供の頃から旅行も兄と親だけ行ってましたね。
その間、同年代の友達もおもちゃもない父の実家の限界集落に預けられていました。
お兄ちゃんだけ遊園地や映画館、沖縄に行けてずるいと抗議したけど親や姉に「お兄ちゃんはあなたと違って喘息で苦労しているから」と言われた。
でも、虚弱体質なのは嘘ではないし、喘息でいろんなことを我慢したせいで精神的に脆いのは事実だから兄の彼女のやり方もどうかとは思っています。
親や姉は甘すぎかもしれないけど、兄の彼女は厳しすぎてみんなが極端すぎる。
兄はいまは受け入れているみたいだけど、ストレスがかかったら自サツしてしまうかも。
彼女さんの生徒さんは病気や障害はかなり重いかもしれないけど、兄と違って精神面は元気なんだろうし、兄と生徒さんと一緒にするのは兄にとっても生徒さんにとっても失礼なんじゃないですかね。
というか支援学校の先生ってなんかやらかして飛ばされた人なんじゃないの?
彼氏に関しては先月別れた。
そういや、子供の頃から旅行も兄と親だけ行ってましたね。
その間、同年代の友達もおもちゃもない父の実家の限界集落に預けられていました。
お兄ちゃんだけ遊園地や映画館、沖縄に行けてずるいと抗議したけど親や姉に「お兄ちゃんはあなたと違って喘息で苦労しているから」と言われた。
でも、虚弱体質なのは嘘ではないし、喘息でいろんなことを我慢したせいで精神的に脆いのは事実だから兄の彼女のやり方もどうかとは思っています。
親や姉は甘すぎかもしれないけど、兄の彼女は厳しすぎてみんなが極端すぎる。
兄はいまは受け入れているみたいだけど、ストレスがかかったら自サツしてしまうかも。
彼女さんの生徒さんは病気や障害はかなり重いかもしれないけど、兄と違って精神面は元気なんだろうし、兄と生徒さんと一緒にするのは兄にとっても生徒さんにとっても失礼なんじゃないですかね。
というか支援学校の先生ってなんかやらかして飛ばされた人なんじゃないの?
彼氏に関しては先月別れた。
233: 名無しの王国 22/03/03 02:07:04 ID:4H.wo.L1
>>232
洗脳解けきれてなくて草。
解けない方が幸せなんじゃね?
洗脳解けきれてなくて草。
解けない方が幸せなんじゃね?
239: 名無しの王国 22/03/03 06:11:32 ID:zy.dg.L1
>>232
兄は子供の頃から旅行に行ける程度には元気だし
今も仕事が出来るぐらい元気なのよ
お兄さんの幸せを祈ってるわ
兄は子供の頃から旅行に行ける程度には元気だし
今も仕事が出来るぐらい元気なのよ
お兄さんの幸せを祈ってるわ
この記事へのコメント