778: 名無しの王国 22/07/24(日) 13:28:45 ID:nV.vr.L1
姪の名付けについてすったもんだがあった
自分には兄がいて、その兄の待望の第1子が先日生まれた
先々月に両親、兄夫婦と生まれた姪、近所に住む仲の良い伯父夫婦、もう1組の叔父夫婦、そこの長男夫妻とその子供、次男、長女夫婦と子供が集まってちょっとしたお披露目会があった
感染者も減っていたし田舎なんで全然出てないもんで
で、お名前の発表があったんだけれどそれが「淋〇」だった
〇は、まぁ子とか花とかそんな感じ
とにかくこの字が使われていた
自分は、油淋鶏だなと思っちゃったんだけど叔父夫婦の長男長女夫婦は病院関係なもんで病気の名前の方が先に出てきちゃったよーと後からコソッと聞いた
年配の両親とその兄弟達も、その字の病気の名前とか「淋しい」って読みを連想したようでちょっと微妙な空気になってしまった
それでもう、昼食の間ずっと兄の奥さんがむくれちゃっててせっかく支度したお祝い膳やケーキやフルーツの盛り合わせやらにも殆ど手を付けず
お祝いを受け取ったら挨拶もそこそこに帰宅してしまった
兄の方から母にきた電話によると、どうも兄嫁の実家の方からはもっとストレートに顰蹙買ったらしくて
兄嫁のお母さんが遠慮の無い物言いする人らしく、
「役場の方でこういう足りない名前は却下したり本当にこれで出すのか聞いたりしてくれないものかしら!」くらいの事を言ったらしい
これで大喧嘩になって、退院した後に1~2ヶ月世話になる予定を切り上げて帰宅したんだと
向こうのお母さんから、「〇〇くんのご両親や家族にも聞いてご覧なさいよ!みんな同じこと思うわ!」と言われたらしく、
流石にそんな直接的なことは言わなかったものの案の定な雰囲気になってしまったのでキレたと
子供もいない独り身の自分も、正直その字はどうだろうなと思ってしまうというか
琳と間違えたのか?とか、なんでその字持ってきたんだろうなとか思うところはある
とりあえず、兄は子供の名前を変えたいか変えた?らしくお祝いのお返しの熨斗には違うリンという字が付いてた
どういう意図や思いで付けたのか分からんけど、子供の名前でオリジナリティを求めたり自己主張をしたりするのはちょっと可哀想だよな
姪の字の場合、中高生になったら保健の授業とかでイジられる可能性もあるしそこが過ぎれば大人になって結婚とかって時に相手の親がどう思うかとか色々ある訳で、
いつまでも腕の中の赤ん坊じゃないんだから、よく考えてやればいいのになと思ってしまった
自分には兄がいて、その兄の待望の第1子が先日生まれた
先々月に両親、兄夫婦と生まれた姪、近所に住む仲の良い伯父夫婦、もう1組の叔父夫婦、そこの長男夫妻とその子供、次男、長女夫婦と子供が集まってちょっとしたお披露目会があった
感染者も減っていたし田舎なんで全然出てないもんで
で、お名前の発表があったんだけれどそれが「淋〇」だった
〇は、まぁ子とか花とかそんな感じ
とにかくこの字が使われていた
自分は、油淋鶏だなと思っちゃったんだけど叔父夫婦の長男長女夫婦は病院関係なもんで病気の名前の方が先に出てきちゃったよーと後からコソッと聞いた
年配の両親とその兄弟達も、その字の病気の名前とか「淋しい」って読みを連想したようでちょっと微妙な空気になってしまった
それでもう、昼食の間ずっと兄の奥さんがむくれちゃっててせっかく支度したお祝い膳やケーキやフルーツの盛り合わせやらにも殆ど手を付けず
お祝いを受け取ったら挨拶もそこそこに帰宅してしまった
兄の方から母にきた電話によると、どうも兄嫁の実家の方からはもっとストレートに顰蹙買ったらしくて
兄嫁のお母さんが遠慮の無い物言いする人らしく、
「役場の方でこういう足りない名前は却下したり本当にこれで出すのか聞いたりしてくれないものかしら!」くらいの事を言ったらしい
これで大喧嘩になって、退院した後に1~2ヶ月世話になる予定を切り上げて帰宅したんだと
向こうのお母さんから、「〇〇くんのご両親や家族にも聞いてご覧なさいよ!みんな同じこと思うわ!」と言われたらしく、
流石にそんな直接的なことは言わなかったものの案の定な雰囲気になってしまったのでキレたと
子供もいない独り身の自分も、正直その字はどうだろうなと思ってしまうというか
琳と間違えたのか?とか、なんでその字持ってきたんだろうなとか思うところはある
とりあえず、兄は子供の名前を変えたいか変えた?らしくお祝いのお返しの熨斗には違うリンという字が付いてた
どういう意図や思いで付けたのか分からんけど、子供の名前でオリジナリティを求めたり自己主張をしたりするのはちょっと可哀想だよな
姪の字の場合、中高生になったら保健の授業とかでイジられる可能性もあるしそこが過ぎれば大人になって結婚とかって時に相手の親がどう思うかとか色々ある訳で、
いつまでも腕の中の赤ん坊じゃないんだから、よく考えてやればいいのになと思ってしまった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
婚活で申し込んだ可愛い27歳に「年齢がちょっと離れてる」と断られた。婚活に来てる女はちょっと条件がよくてもコミュ障ばっかだな・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
【大正解】 女にモテるには「この5パターン」を把握すれば余裕だと判明wwwwww
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
普通に働いて月に30万くらい稼いでいる彼が「税金を10年ほど払っていない」と自慢げに、当然のように言ってきてドン引きした。
住宅営業私「すみませんw10分遅れますw」客「…」私「では早速契約のサインを…」客「…それだけ?」私「あれ?」客「」→これ
その日の生活にも困っている同僚がいて、派遣の私『貸してあげるわ(返ってこなくてもいいや)』→三ケ月後、同僚「あの時のお金返したいんですが…...
779: 名無しの王国 22/07/24(日) 16:43:37 ID:2R.c5.L2
>>778
検索したら
「淋は名前に使えますが、使用を避けたほうがよい漢字です」
って出てきた
使用不可にしとけばいいのに、なんで使えるようにしちゃったのか
子供の名前変わってよかった
検索したら
「淋は名前に使えますが、使用を避けたほうがよい漢字です」
って出てきた
使用不可にしとけばいいのに、なんで使えるようにしちゃったのか
子供の名前変わってよかった
この記事へのコメント
「注ぐ」「したたる」の意味でつけたのかなあ?
それでも一般的には淋病かあるいし「淋しい」が思い浮かんじゃうよなあ