610: 名無しの王国 22/08/27(土) 13:07:05 ID:Y5.21.L1
中2の息子が柔道(習い事)の練習中に足を骨折した。体育も部活(柔道ではないが運動部)もしばらく見学することになった。
ギブスと松葉杖をしていて一見して怪我人と分かる状態。
それなのに担任が「息子くんが骨折したので体育と部活はしばらく見学するが、安静にするように医師に言われていて、仕方のないことなので理解してほしい」
「息子くんは体育や部活が嫌いなわけではなく、怪我をしていて参加できないんです」
「ギブス用シューズも着用するが、おしゃれ目的ではない(おしゃれ目的に着用するようなデザインではない。むしろダサい)」
とみんなの前で説明すると言っている。
担任が説明した後に息子が「みなさん、ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解お願いします」「体育と部活は参加できるようになったら参加することと、骨折が治ったら速やかに元の靴に戻すことをお約束します」と頭を下げる流れらしい。
体育大会も6月に終わっているし、球技大会も2月なので息子の怪我でクラスの行事に何か影響が出るわけでもない。
部活に関しては息子と同じ部活の子は息子以外にいない。そもそも、運動部強制ではないから文化部や帰宅部の子だっているのに。
それなのに、ここまでしなきゃいけないものなのかな。
むしろ、息子は好きな教科を聞かれたら体育と答えるぐらい体を動かすことが好きだし、運動全般は得意だし、それもみんな知っているはずだし、
骨折までしていて息子が体育嫌いだから参加しないのではないかと考える子なんていないのではと担任に言ったら「普通にいる」「息子くんは男の子だからまだターゲットにはなりにくそうだけど、
これが女の子だったら、体育参加しなくてずるい、みんなと違う靴履いてずるいの大合唱でいくら教師が説明をしても卒業まで続くいじめや仲間はずれに発展することが多い」
「運動が得意な子でも暑いから体育参加しないんでしょと言われる」
と説明された。
ギブスと松葉杖をしていて一見して怪我人と分かる状態。
それなのに担任が「息子くんが骨折したので体育と部活はしばらく見学するが、安静にするように医師に言われていて、仕方のないことなので理解してほしい」
「息子くんは体育や部活が嫌いなわけではなく、怪我をしていて参加できないんです」
「ギブス用シューズも着用するが、おしゃれ目的ではない(おしゃれ目的に着用するようなデザインではない。むしろダサい)」
とみんなの前で説明すると言っている。
担任が説明した後に息子が「みなさん、ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解お願いします」「体育と部活は参加できるようになったら参加することと、骨折が治ったら速やかに元の靴に戻すことをお約束します」と頭を下げる流れらしい。
体育大会も6月に終わっているし、球技大会も2月なので息子の怪我でクラスの行事に何か影響が出るわけでもない。
部活に関しては息子と同じ部活の子は息子以外にいない。そもそも、運動部強制ではないから文化部や帰宅部の子だっているのに。
それなのに、ここまでしなきゃいけないものなのかな。
むしろ、息子は好きな教科を聞かれたら体育と答えるぐらい体を動かすことが好きだし、運動全般は得意だし、それもみんな知っているはずだし、
骨折までしていて息子が体育嫌いだから参加しないのではないかと考える子なんていないのではと担任に言ったら「普通にいる」「息子くんは男の子だからまだターゲットにはなりにくそうだけど、
これが女の子だったら、体育参加しなくてずるい、みんなと違う靴履いてずるいの大合唱でいくら教師が説明をしても卒業まで続くいじめや仲間はずれに発展することが多い」
「運動が得意な子でも暑いから体育参加しないんでしょと言われる」
と説明された。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
病院勤務だけど院内の自販機を利用した患者に「ホットを買おうと思ったらコールドを買ってしまったので交換して」と言われる事がある→先輩が言うには目的があるそうで…
初詣で姪が友達を連れて帰ってきたんだけど、その友達が私に「姪を虐待してる」「小トメのしつこい質問」「いき遅れがどうの」と言ってきて…
33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
夫実家に親族一同が集まってる時、義弟嫁が何かのついでのようにある事を発言→即、親族会議に変更になって!?
611: 名無しの王国 22/08/27(土) 13:17:17 ID:J3.fz.L1
>>610
担任が頭おかしいね
学年主任か校長・教頭に相談してみれば
担任が頭おかしいね
学年主任か校長・教頭に相談してみれば
612: 名無しの王国 22/08/27(土) 13:30:58 ID:M6.ph.L1
>>610
高校生でそれって幼稚すぎない?
自分は進学校だからそんなバカなことを言う女子、中学校までしかいなかったよ。
学力なくて教育困難校にしか行けなかったの?
高校生でそれって幼稚すぎない?
自分は進学校だからそんなバカなことを言う女子、中学校までしかいなかったよ。
学力なくて教育困難校にしか行けなかったの?
613: 名無しの王国 22/08/27(土) 13:33:29 ID:nu.fz.L1
>>612
中2って書いてあるよ
中2って書いてあるよ
615: 名無しの王国 22/08/27(土) 13:40:02 ID:g1.dk.L1
>>610
まず担任の謎理屈以上に息子さんに謝罪を強要するのがおかしいな
怪我して運動ができないのなんていちいち担任なんぞに説明されんでも見りゃわかるんだが
担任は中学教師じゃなくて幼稚園教諭なの?
まず担任の謎理屈以上に息子さんに謝罪を強要するのがおかしいな
怪我して運動ができないのなんていちいち担任なんぞに説明されんでも見りゃわかるんだが
担任は中学教師じゃなくて幼稚園教諭なの?
616: 名無しの王国 22/08/27(土) 14:17:10 ID:Hu.21.L5
>>610
担任の対応がおかしいのは分かるがそう対応しないといけないのが今の教育現場じゃないのかな
見学=ずる休みってパターンがあったかもしれないし、それでいじめのようなことが起きたかもしれない
今の学校ってなんでそんなことするのかってぐらいおかしい事あるけど理由があってやっていることも無きにしも非ずって感じじゃないかな
担任の対応がおかしいのは分かるがそう対応しないといけないのが今の教育現場じゃないのかな
見学=ずる休みってパターンがあったかもしれないし、それでいじめのようなことが起きたかもしれない
今の学校ってなんでそんなことするのかってぐらいおかしい事あるけど理由があってやっていることも無きにしも非ずって感じじゃないかな
この記事へのコメント
担任が学生時代にそういう虐めをしてたんだろうね