娘から、生まれて来なければ良かったって言われた。
小学校から高校時代、友達もそれなりに出来たけれど、華やかな人ではなくオタクっぽい感じの子が多い。
娘はその中でも垢抜けてる、勉強も頑張ってるって自覚があったみたいで、その話を良くされた。
だけど、そのお友達の家の方がうちの子よりずっと心も家も裕福なのは見て取れた。
うちは母子家庭だった。だから娘に毎日夜遅くまで勉強させてた。
授業参観で「お友達のいい所を書こう」みたいな授業内容でも、娘は「頭がいい」「お勉強ができる」だけで、他の子のように「優しい」「明るい」といった性格のことは一言も書いてくれる子はいなかった。
もう娘の性格は諦めて、お金の全ては娘の勉強に捧げた。
娘も友達も大学を卒業して、お友達はみんな事務員、娘は毎月ノルマがあって怒鳴られる営業を選んだ。
娘は要領はあまり良くなくて、上司から
「お前の話は面白くないからお前だけ飲み会も呼んでないけど気づいてる?」
「俺の娘がお前みたいになるなら自サツしたい」
などと言われていたみたいで。
「たくさんの人に愛されるようになるといいね。頑張って」と話したら食器を割って出ていってしまった。
娘はとにかく自分の話しか出来ない。相手の話に関心は無いし、相手の言葉はまず否定する癖がある。子供の頃からそうだった。私が娘にそう接してしまった。友達より自分が勝っているところを毎日ノートに書き出させていた。自分のせいだという自覚はある。
だけどその欠点を指摘するのも可哀想でそういう言い方をしたんだけど、余計に怒らせてしまった。
翌日、娘が友達と電話で話していたのが聞こえた。
娘から電話しようと誘ったみたい。
でも全く盛り上がってないの。
なにか一言話すと、沈黙。
一言話すと、また沈黙。
娘が話し出すと友達も話しだそうとして、お互い突っかえる。
そのうち友達は、「あ、コミケに参加しないかってお誘いが来たわ。お返事返さなくちゃ!」とポチポチやり始める。
そしたら娘も友達も15分、ずーっと黙ってるの。
娘は沈黙の後、「切るね。私と話したくなかったんだね」と言った。
友達が「えっ待って話そうよ」と言ったけど「私の事嫌いなのに付き合わせて、ごめん」と切った。
その子は中学からの付き合いで、マイペースなところがある子だった。本当に嫌味でもなく、のんびりと色々やりながら話したかったんだろう。
友達から何度もコール音が鳴ってるのも無視していた。
その後、「見てたんでしょ」と言われて、「こんな恥ずかしい惨めな思いするんなら生まれて来なければ良かった」と言われた。
多分上司からの指摘と、私の失言と、友達との話題の盛り上がらなさで辛くなったんだと思う。
どうしたら娘をフォローしてあげられるんだろうか。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
教授の奢りでマグロ丼を食べていたら、「旨いか?」のあとに続いた教授の言葉が空気をぶち壊しにして…
1/2【モラハラ攻勢の末に…】俺「だからさー俺がイヤって言ってるところは直せって」「じゃなきゃ離婚だぞ?」嫁「」→義実家が嫁を返してくれない。過干渉の義実家に監禁されたな?
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
兄「お前の仕事は人頃しだろ?」→次の瞬間、兄が現役自衛官の旦那に張り飛ばされて...
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
職場でいじめ・パワハラにあって自尊心削れまくってる
賠償金取手辞めさせな
あなたは娘を可哀想がる自分に酔いしれてるだけで娘と向き合う覚悟もないしね
ちゃんと欲しい厳しい言葉を求められたときも
あなたは娘の悪者になりたくなくてぼんやりしたこと言って逃げちゃったんだから
今さらフォローも何もなくない?
もう娘だって大人なんだから自分で何とかしたいと本気で思ってるんなら
自分でカウンセリング受けるなり前向きに行動するでしょうよ
娘さんは勉強は優秀だけど、他人と話すのが苦手というだけだよ
だから、営業は職種として向いていなかったというだけ
社会保険とか給与計算の技能をつけて、管理部門に転職するとか進路を考えればよい
誰でも職種に向き不向きがある
そういうアドバイスをしてあげてほしい
できればビジネス経験の豊富な人が相談に乗ってあげるといいね
>>552
娘は事務職全般を軽蔑している言動がちょくちょくあって、営業になったのも「稼いでくる人が1番偉いから営業になる。事務職はタヒんでもやらない。なんで大学出て事務なんかにならなきゃいけないの」というよく分からない理由でした。事務職はやりたくないというのは一貫してるらしいです。
娘は母の私から見ても、プライドが高すぎて、どんな発言でも本気に捕えるところがあります…。
親戚の5歳の女の子が大きくなったので、「あらまあ、明日にはうちの娘を追い越してたりしてw」と冗談で言ったら、「つまりあんたは、私がチビだって言いたい訳ね!?こんな子がどうやったら私を追い越すの?整形手術でも受けさせる気!?」と子供もいる前で怒鳴ってしまったり。
親戚が「そんな、冗談に決まってるでしょう」と言っても「いいえ、今のは悪意があった。私を馬鹿にしようとした意図が見て取れました。お母さん、あなたの発言に抗議します」と手を震わせて怒っていました。
「娘さん、真面目すぎて人間関係やりづらそうね」と言われましたが本当にその通りなんです。本人は「私は明るくて冗談好きで、ムードメーカー」だと思ってる節があって、自己評価と現実がかけ離れています…。
聞きたくない意見は無視し、聞きたい意見には自分の話しかしない。
娘はまんまお前の生き写し2号じゃん。バッチリ遺伝してるおめでとう。
そうやって自分の子育ての失敗を子供をイヂる事で解消し続けたら?
足腰立たなくなったら娘にイビられる素敵な老後が待ってるかもしれないよ。
子育ての問題と、娘の会社がモラハラブラック企業である問題は分けて考えないとだめだろうね。
娘さんは母親から何な言われても飲み込めないだろうから、
カウンセラーも含めて、誰か相談に乗れる人を連れてきて紹介するとかだと良いかもね。
パワハラ、いじめで精神的に疲れているだろうから
って心療内科に連れていけ
そうですね。私の言うことは中学の頃から聞かなくなりました。
カウンセラー…プライドの高い娘が受けてくれるか不安はありますが、話してみたいと思います。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
旦那やウトメに溺愛されて育ったコトメがワガママで私たちを振り回す。幼い娘にアニメを教え込み「将来は立派な腐女子になるよw」もう会わせたくない!
従姉「親友に子供ができたから今までお下がりした服を全部洗って返して。洗剤は無添加のを使って綺麗に洗ってね。柔軟剤は無香料。コート類はクリーニングの1番良いコースね」
同じ高校の鈴木くん(仮名)が好きになったので下駄箱にラブレターを入れた→この鈴木くんとは別の鈴木くんに呼び出されて何だろう?とハラハラしてたら…
手術こええよな 歯医者の麻酔すら泣きそうになるねんで
「お前はおかしいからカウンセリング受けろ」では絶対ムリだから
「ブラック企業とパワハラ上司のせいでメンタル落ち込んでるだろうし、行ってみたら?」
くらいのノリで誘ってみてはどうだろう
まずお前が受けろ
貴女もカウンセリングが必要だと思いますよ
自分が過去間違ってたんだとの気持ちが少しでもあるなら?本当に貴女が先に受けても良いんじゃない
親子、両方ともカウンセリングは必要だと思うよ
この記事へのコメント
尊大型発達障害に思える
母も子も
ホストクラブにでも連れって行って全肯定の優越感を与えてやればいい
ただのアスペじゃん
女アスペでも周りと上手くやってる人多いけど
こいつは重症
人とコミュニケーションとれないモンスター