979: 名無しの王国 23/01/29(日) 01:51:46 ID:KF.w6.L1
相談というか疑問というか。
普段お菓子全く食べない、むしろ甘いものや菓子類はあんまり好きじゃないのに、突然ナッツの入ったチョコレートや甘いチョコパフェ、カフェモカみたいなのを食べたくてガツガツ食べてしまうときがある。
それらを食べすぎると寝てる間にニキビでるから、ニキビでるほど食べてる時は「あーなんかが体に足りなくて欲してるんだろうな」って考えてるんだけど、
チョコレート、ナッツ、コーヒーあたりで補える栄養ってなんだろう?
家族からも「明らかに食の傾向がガラッと変わるから何かが致命的に足りないんじゃないか」と言われるんだが。
医者からはタンパク質が足りてないからお肉をたくさん食べなさい。とは言われてて、意識してお肉は食べるようにしてるんだが、
それでもこのチョコレートやらをガツガツ食べたくなる時期は変わらずやってくる。
お肉が足りないなら素直に肉を食べたくなると思うんだけど、なぜ普段肉よりも好きじゃない甘いものが食べたくなるのかがわからん。
普段お菓子全く食べない、むしろ甘いものや菓子類はあんまり好きじゃないのに、突然ナッツの入ったチョコレートや甘いチョコパフェ、カフェモカみたいなのを食べたくてガツガツ食べてしまうときがある。
それらを食べすぎると寝てる間にニキビでるから、ニキビでるほど食べてる時は「あーなんかが体に足りなくて欲してるんだろうな」って考えてるんだけど、
チョコレート、ナッツ、コーヒーあたりで補える栄養ってなんだろう?
家族からも「明らかに食の傾向がガラッと変わるから何かが致命的に足りないんじゃないか」と言われるんだが。
医者からはタンパク質が足りてないからお肉をたくさん食べなさい。とは言われてて、意識してお肉は食べるようにしてるんだが、
それでもこのチョコレートやらをガツガツ食べたくなる時期は変わらずやってくる。
お肉が足りないなら素直に肉を食べたくなると思うんだけど、なぜ普段肉よりも好きじゃない甘いものが食べたくなるのかがわからん。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
ラーメン屋に来る、清楚な子に惚れてた。俺「あのお客さんいつも可愛いなぁ」女性「ふー暑い」→女性がジャケットを脱ぐと...
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
【衝撃】 本当の『金持ち』こそ軽自動車に乗っている理由がコレwwwwww
彼氏の職業説明するの面倒すぎて悩んでる。工場長なんだけど、「あ、工場勤めなんだw」ってバカにされる…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
980: 名無しの王国 23/01/29(日) 02:28:40 ID:HY.jd.L1
甘いものが食べたいときは、本来であれば果物を欲してるとき。すなわちビタミンCが不足していると聞いたことがある。
ビタミンを含まない甘味を取っても取っても満たされないので、ガツガツ食べてしまうのかも。
実体験としてビタミンCを錠剤で補ったら、甘味への執着がケロッと収まったことがある。
ビタミンを含まない甘味を取っても取っても満たされないので、ガツガツ食べてしまうのかも。
実体験としてビタミンCを錠剤で補ったら、甘味への執着がケロッと収まったことがある。
981: 名無しの王国 23/01/29(日) 02:40:22 ID:gb.ju.L1
>>979
>チョコレートやらをガツガツ食べたくなる時期は変わらずやってくる
それただの周期的なホルモンバランスの乱れじゃんw
致命的に栄養足りないなら脚気や壊血病みたく症状出るよ。
医者もそれが分かってるからとりま万能なタンパク質取れって言ってるだけでしょ。
>チョコレートやらをガツガツ食べたくなる時期は変わらずやってくる
それただの周期的なホルモンバランスの乱れじゃんw
致命的に栄養足りないなら脚気や壊血病みたく症状出るよ。
医者もそれが分かってるからとりま万能なタンパク質取れって言ってるだけでしょ。
982: 名無しの王国 23/01/29(日) 03:23:36 ID:KF.w6.L1
>>980
ありがとう!たしかにスーパー行ってりんごやミカン買いたいのに高すぎて買えなくて、かわりにレモンジュース買ってたわ。
普段なら絶対そんな物買わないのに。
あと昨日ふらっと寄ったスーパーで普段なら買わない栄養ドリンク買ってその場で飲んでた。
自覚してる以上に寒波で体やられてるのかもしれん。
ありがとう!たしかにスーパー行ってりんごやミカン買いたいのに高すぎて買えなくて、かわりにレモンジュース買ってたわ。
普段なら絶対そんな物買わないのに。
あと昨日ふらっと寄ったスーパーで普段なら買わない栄養ドリンク買ってその場で飲んでた。
自覚してる以上に寒波で体やられてるのかもしれん。
982: 名無しの王国 23/01/29(日) 03:23:36 ID:KF.w6.L1
>>981
血液検査で圧倒的に鉄と亜鉛足りなくて症状は出てたんだが、薬もらって薬飲んでる状態だと数値は正常だったんだよな。
ちなみに亜鉛は、コロナかかった人の後遺症で出やすいらしい。料理の味が分からなくて血液検査したんだけど、他の人も味覚消えるのも亜鉛欠乏が起きてる可能性が高いって言われた。
血液検査で圧倒的に鉄と亜鉛足りなくて症状は出てたんだが、薬もらって薬飲んでる状態だと数値は正常だったんだよな。
ちなみに亜鉛は、コロナかかった人の後遺症で出やすいらしい。料理の味が分からなくて血液検査したんだけど、他の人も味覚消えるのも亜鉛欠乏が起きてる可能性が高いって言われた。
984: 名無しの王国 23/01/29(日) 03:51:19 ID:oe.m4.L16
>>979
生理の周期とか関係ない?
生理の周期とか関係ない?
985: 名無しの王国 23/01/29(日) 04:43:44 ID:VY.2v.L1
>>982
レスあったから後出しで料理の味がわからなくて血液検査したとか
関係ないコロナに結び付けようとするあたり一気に作文感でたな
最初のチョコナッツコーヒーの話はどこへいったんだよw
レスあったから後出しで料理の味がわからなくて血液検査したとか
関係ないコロナに結び付けようとするあたり一気に作文感でたな
最初のチョコナッツコーヒーの話はどこへいったんだよw
この記事へのコメント
確かに何かが足りなくなると代用として特定の食べ物を食べたくなる症状が出るとは動画で見たけど