愚痴半分自分が神経質なのか否か判断してもらいたくて吐き出し
主に同僚Aの愚痴
自分もAも20後半でクレジット関連企業で働いている
最初の数カ月は普通の子だと思ってたけど色々とおや?といった部分が目につき始めた
Aへのモヤっとその1
急ぎの案件がきて私には分からない処理があったので、席が遠くの上司に聞きに行いった
解答が得られたので処理の続きをしようとしたら、Aが「何かあったんですか?」と聞いてきた
軽い気持ちでこういう処理が出てきてわからなくて聞いていたんですよ~と答えていたら次から次へとAが質問、
向こう側のデスクでそのやり取りを見ていた上司が「急いでいるから先にやってもらえる?」と催促
私は上司に謝ってすぐ処理にとりかかろうとしたが、Aはふーんといった感じで我関せずで何も言わず自分のデスクに向き直った
話していた自分も悪いしAのせいで怒られた、とまでは言う気持ちはないけど普通は一言忙ぎなのにすみません、とか言わないかな…とモヤっと
Aへのモヤっとその2
Aと一緒にやっている仕事の一つにアンケート用紙を回収してデータ入力するという仕事がある
そのアンケート用紙をボックスから回収してくるのは自分かAのどちらかで手が空いた方がやるといった段取り
その日はAの方が手が空いたのでアンケート用紙を回収しにいったが、その中に見慣れない用紙が入っていた
お互いにどう処理をすればいいのかわからなかったがアンケート作業を教えてくれた上司がたまたま休みで、明日Aがどうすればいいか聞いておくと言っていたので任せた
しかし次の日午後になってもAがなかなか聞きにいかないので、共通の仕事だし仕方ないかと思いつつアンケート作業をする前に自分がこの用紙はどう処理すればよいかとAに一言言ってから上司に聞きに行った
正直この時点で少し不満
すると上司がこれは急ぎの処理だからすぐに〇〇部にもっていってくれ、と怒ってはないけれど次からは気を付けてくれといった感じで言ってきたので上司にはわかりましたと言って〇〇部に持っていく前に、一言Aにこの書類は~と伝えた
しかしAははぁ…そう…みたいな感じでふーんといった様子
お互い知らなかったことだから遅れたこと自体は仕方ないが、そのリアクションはなんなんだと内心イライラ
こんな感じでひとつひとつは大した出来事ではないんだけど、モヤっとすることが多い
けどただ単に私が神経質すぎなのか、Aがアレなのか気になる部分もある
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
>>545
気が利かないなとは思うけど、普通に居るレベル。ただまぁペアのもう片方が大変なのは分かる。
分かってきたのならその1はズバッと話を終わらせて処理する。その2は「どうすれば良いか聞いておく」というのをそもそも信用しない
仕事に慣れてくれば回避余裕なケースが多そうだけど、二人とも仕事そのものに不慣れなの?
自分でなんとか対処していくしかないのかな、ありがとう
自分もAも新人
一緒に仕事する立場じゃなければなあ
まぁ上司を巻き込んでるだけマシかな。あなただけでフォローして周りからその子のことが見えないようにしたら破滅への道だからやらない方が良いよ。
3ヶ月もすれば仕事先読みできるから色々変わってくると思う
この記事へのコメント