12: 名無しの王国 22/11/27(日) 10:40:44 ID:LG.xv.L1
愚痴
夫が誰にも何一つ相談せず転勤願い出してた
義実家最寄りの支社に
両親が歳で心配だったって言うけどまだ60代だし病気ひとつない
単に自分が帰りたくて、でも私と息子が反対するのわかってたから
話しあうのが面倒で「どうせ願い出しても通るかわからないし」と見切り発車で提出したらしい
上司に「内定したぞ」とこっそり告げられパニくって白状した
私と息子、激怒
転勤になったら夫に単身赴任してもらう以外ありえんと言いわたす
だって私は転勤、息子は転校しなきゃいけない距離だ
私の年齢で再就職したら同じ額を稼げるわけがない
大体義実家の周囲で仕事捜すとしたらスーパーのレジ打ちくらいだ
息子は受験生だし
義実家も激怒
私が仕事やめたら仕送りはなくなるし、夫のプランにもし添うなら
大食いの息子と孫と、気をつかう他人(私)を仕送りなしで抱えなきゃならない
なんのメリットもない
義実家にとっては今のまま気楽に仕送りだけ受けとってるのが一番
「単身赴任でも困る!60過ぎて息子の世話なんかできない」と大反対
たぶん夫が単身赴任して義実家でなくアパートに住むことになるけど
夫だけが頑強にゴネてる
でも退職する選択肢だけは絶対にない
息子も絶対に転校はしないと言ってるし、夫が望む未来だけは100%ありえない
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった→それまで次女は布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場に
ド田舎の農家に嫁に来た母。嫁いびりなどもあったが、ガンガンやり返して鬼嫁と恐れられるように。そんな母が、父が亡くなると私達を連れて田舎を...
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
ママ友とフリマに出店したら、私が持参したブランドタオルセットを勝手にタイムセールで売ったママ友A「ハイ売り上げ10000円!」私「オクでいいか...
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
13: 名無しの王国 22/11/27(日) 11:33:11 ID:bw.om.L1
夫だけゴネてるって、じゃあ旦那は家族がどうなれば満足なんだ…
嫁は収入が下がってもレジ打ちのパートに転職し、息子は進学先を変更し、義実家は仕送りを貰わずに息子一家の世話をするべき、何故なら俺がそうしたいからだ、とか思っているなら鬱や更年期でも疑っていいレベルなのでは
嫁は収入が下がってもレジ打ちのパートに転職し、息子は進学先を変更し、義実家は仕送りを貰わずに息子一家の世話をするべき、何故なら俺がそうしたいからだ、とか思っているなら鬱や更年期でも疑っていいレベルなのでは
14: 名無しの王国 22/11/27(日) 11:41:15 ID:LG.xv.L1
12だけど書きなぐったから色々文章ごちゃごちゃだったごめん
9行目で「私は転勤、息子は転校しなきゃいけない距離」と書いたけど
実際には転勤は無理です
義実家近くにわが社の支社はない
退職しないといけない
最後から2行目の「退職する選択肢だけは絶対にない」は
「私が」の主語が抜けてた
頭に血がのぼりまくってて申しわけない
15: 名無しの王国 22/11/27(日) 13:50:51 ID:BR.nf.L1
>>14
大丈夫その意味で伝わってるよ。
しかしなんで帰りたかったのか謎だな。
更年期で不安が増大して、というならまず家族にしろって話だし。大人なんだから自分の言動の責任は自分でとってもらわないとな
大丈夫その意味で伝わってるよ。
しかしなんで帰りたかったのか謎だな。
更年期で不安が増大して、というならまず家族にしろって話だし。大人なんだから自分の言動の責任は自分でとってもらわないとな
16: 名無しの王国 22/11/27(日) 18:47:32 ID:Cn.lj.L1
>>14
親が80代ならまだ状況に理解は示せるけど(それでも無理だけど)
60代なんか大体はまだまだ元気よね
単身赴任がそんなに嫌なら上司に謝って異動願を撤回しとけとしか言えんわ
親が80代ならまだ状況に理解は示せるけど(それでも無理だけど)
60代なんか大体はまだまだ元気よね
単身赴任がそんなに嫌なら上司に謝って異動願を撤回しとけとしか言えんわ
17: 名無しの王国 22/11/27(日) 18:54:02 ID:Cn.lj.L1
> 単身赴任でも困る!60過ぎて息子の世話なんかできない
そりゃそうだ
そりゃそうだ
この記事へのコメント