193: 名無しの王国 23/07/05(水) 22:39:30 ID:Fb.qk.L1
ロングヘア(肩甲骨下の長さ)の娘が暑いから短くしたいっていうので美容院予約して
お金を持たせたら数十分後これで切ったの?っていうレベルで帰ってきた
スタイリスト曰くなんでも短くすると暑くなるからだってさ
自分は長年ベリーショートで耳が出る長さだけど直射日光が当たったりしない限り髪が蒸れたりしないけど?
それでも暑いのは外気温が高いから仕方がないと割り切ってる
強く言えない娘も悪いけどショートにしたいって告げてるのに切ってくれないとか悪徳業者か何かか?
下手したら諭吉が飛んでいく店にたかが10cm程度の処置でお金をドブに捨てた気分だわ
お金を持たせたら数十分後これで切ったの?っていうレベルで帰ってきた
スタイリスト曰くなんでも短くすると暑くなるからだってさ
自分は長年ベリーショートで耳が出る長さだけど直射日光が当たったりしない限り髪が蒸れたりしないけど?
それでも暑いのは外気温が高いから仕方がないと割り切ってる
強く言えない娘も悪いけどショートにしたいって告げてるのに切ってくれないとか悪徳業者か何かか?
下手したら諭吉が飛んでいく店にたかが10cm程度の処置でお金をドブに捨てた気分だわ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
毎週弟夫婦が、うちの実家に「ご飯・お風呂・デザート」をたかりに来て、片付けも手伝わない。母が洗い物を手伝えと言うと少しだけやるが・・・
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
トメ「嫌いな食べ物ある?」私(キター!)「蕎麦(好きでも嫌いでもない」トメ「好きな食べ物ある?」と聞かれて正直に魚介類と答えた。義実家へ行くと…
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
兄嫁「私ちゃんってオタサーの姫って感じだよね、大学行ってないからサークルとか知らないかもしれないけど」私「兄嫁ちゃんはヤ◯サーの姫だったもんね。あ、まだ現役だっけ」と言ったらwwwww
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那がしょっちゅう部下を家に連れてくる。旦那「何か食わせてやってくれ」私「食費が2.5倍になったんだけど!あなたの小遣い減らすね!」→結果…
日本人「オール電化に騙された…電気代が高くなり過ぎてやっていけない。今からでも戻したい」
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
義弟夫婦が入籍した。両家顔合わせでホテルレストランに夫婦で呼ばれたんだけど、帰る時にホテル側から「記念写真いかがですが」って声をかけられた→すると義弟嫁が!?
195: 名無しの王国 23/07/05(水) 23:52:03 ID:lr.kb.L24
>>193
めっちゃ技巧的なカットの髪型を希望してるのでもないなら
実は1000円カットが意外とおすすめ
ネットであらかじめ希望する髪型の画像を探しておいて美容師さんに見せたらほぼ希望どおりにしてもらえるよ
めっちゃ技巧的なカットの髪型を希望してるのでもないなら
実は1000円カットが意外とおすすめ
ネットであらかじめ希望する髪型の画像を探しておいて美容師さんに見せたらほぼ希望どおりにしてもらえるよ
196: 名無しの王国 23/07/06(木) 01:14:47 ID:Bn.al.L1
>>193
クレーム入れて切り直しさせられてる人みたことあるわ。人生で3回くらい。
一週間以内なら切り直しやってますって言ってる店もあった。
家に帰ってからのスタイリングのやりやすさも込みで荷合せカットお願いしたのに前よりやりにくいじゃないの!っていうお怒りの人もいた。
店内で大声出して癇癪おこしててすごかったな。
怒るのはいいけど飛び込みで来たみたいで、私の担当者がそのクレーム対応したせいで、私の方に説明なく1時間湿った髪で待たされたから二度と行ってないけど。
クレーム入れて切り直しさせられてる人みたことあるわ。人生で3回くらい。
一週間以内なら切り直しやってますって言ってる店もあった。
家に帰ってからのスタイリングのやりやすさも込みで荷合せカットお願いしたのに前よりやりにくいじゃないの!っていうお怒りの人もいた。
店内で大声出して癇癪おこしててすごかったな。
怒るのはいいけど飛び込みで来たみたいで、私の担当者がそのクレーム対応したせいで、私の方に説明なく1時間湿った髪で待たされたから二度と行ってないけど。
197: 名無しの王国 23/07/06(木) 07:25:12 ID:k1.il.L1
>>195 196
193です レスありがとう
自分もずっと1000円カットへ行ってますがロングだと迷惑かなと思ったのが運の尽きだったのかな
一度店に相談して大丈夫そうなら行かせてみようと思います
数年前美容院で店にあったヘアスタイル本に載ってた大竹しのぶさんくらいの短髪の画像を見せても
肩までのボブにされその場で3度くらいい指摘してもとぼけられきつめに言ってやっと切ってもらった事もあったわ
どうして美容院って頑として切ってくれないんだろうね
193です レスありがとう
自分もずっと1000円カットへ行ってますがロングだと迷惑かなと思ったのが運の尽きだったのかな
一度店に相談して大丈夫そうなら行かせてみようと思います
数年前美容院で店にあったヘアスタイル本に載ってた大竹しのぶさんくらいの短髪の画像を見せても
肩までのボブにされその場で3度くらいい指摘してもとぼけられきつめに言ってやっと切ってもらった事もあったわ
どうして美容院って頑として切ってくれないんだろうね
198: 名無しの王国 23/07/06(木) 07:35:20 ID:Cs.wj.L24
>>197
言うとおりにバッサリ切った仕上がりが本人の思惑と違ってクレームが入ったりするのかもね
イメージが違ってても長ければまだ手を入れることができるけど
切ってしまってたら戻せないからって建前で慰謝料めいた要求をする輩がいないとも限らないしね
美容師も苦労してるんだろうなとは思うのよ
せめぎあいよね
言うとおりにバッサリ切った仕上がりが本人の思惑と違ってクレームが入ったりするのかもね
イメージが違ってても長ければまだ手を入れることができるけど
切ってしまってたら戻せないからって建前で慰謝料めいた要求をする輩がいないとも限らないしね
美容師も苦労してるんだろうなとは思うのよ
せめぎあいよね
202: 名無しの王国 23/07/06(木) 10:22:08 ID:bh.mn.L5
>>197
ロング料金あるから…
その点1000円カットはロング料金関係ないからいい
思い切ってバサッといきたいときは1000円カットのほうが便利
余計な口出しもなくさっさと切ってくれる
この記事へのコメント
言ったとおりにショートにして、あとで親から「ショートと言っても短すぎ!」とか
強めの苦情があって、面倒だから長めに切る方針になったとかかな。
極端なことしてどのみちクレーム入れられるんなら無難なところにまとめる技術が必要だろその値段取るんなら