166: 名無しの王国 23/07/05(水) 07:13:00 ID:fd.ca.L1
小説でも映画でもゲームでも漫画でも、すぐボロボロ泣いちゃう。
最近の映画だと、マリオの映画で最後の方ルイージがマリオをかばって2人で戦う決意するあたりで涙じわーっと出てきてポロポロ。
漫画だと「タヒに戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから」を最後に読んだんだけど、1巻~3巻まで出ててどの巻も色んなところで胸がギュッとなって涙がツーって流れてきた。
ゲームだと数ヶ月前にゼルダの伝説スカイウォードソードをプレイしたんだけど、最後おばあちゃんとお別れしてファイちゃんが眠りにつくまででもう画面見えないくらい大号泣。
今思い出してもあのシーン思い浮かべるだけで胸がキューーーってなって、涙ブワーって出てくる。この気持ちを一言で表現するなら尊タヒってヤツに近いんだと思う。
Twitterとかで尊いと感じる作品に過剰なリアクションしたイラスト貼ってる人いるけど、私の心中がまさにそんな感じで、心の中の処理だけじゃおっつかなくてボロボロ泣きまくってるような気がする。
兎に角すぐ泣くから小学生の頃からめちゃくちゃ馬鹿にされてたんだけど、私自身が何故こんなに泣いちゃうのかわからない。
家族の誰も作品見て泣くことないし、「私涙もろいの」と言ってる人で私より泣く人まだ見たことないくらい泣く。
「おまえチョロすぎ」って言われたこともあるくらいチョロい、すぐ泣く。
そんな私でも泣かないのがほらー実際にあった戦争とか事故とかを扱った作品で、ひめゆりの塔とかタイタニックは最後非業のタヒを遂げるけど、なんか、それまでのことで心が疲れてタヒんでて涙が出ない。
最近の映画だと、マリオの映画で最後の方ルイージがマリオをかばって2人で戦う決意するあたりで涙じわーっと出てきてポロポロ。
漫画だと「タヒに戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから」を最後に読んだんだけど、1巻~3巻まで出ててどの巻も色んなところで胸がギュッとなって涙がツーって流れてきた。
ゲームだと数ヶ月前にゼルダの伝説スカイウォードソードをプレイしたんだけど、最後おばあちゃんとお別れしてファイちゃんが眠りにつくまででもう画面見えないくらい大号泣。
今思い出してもあのシーン思い浮かべるだけで胸がキューーーってなって、涙ブワーって出てくる。この気持ちを一言で表現するなら尊タヒってヤツに近いんだと思う。
Twitterとかで尊いと感じる作品に過剰なリアクションしたイラスト貼ってる人いるけど、私の心中がまさにそんな感じで、心の中の処理だけじゃおっつかなくてボロボロ泣きまくってるような気がする。
兎に角すぐ泣くから小学生の頃からめちゃくちゃ馬鹿にされてたんだけど、私自身が何故こんなに泣いちゃうのかわからない。
家族の誰も作品見て泣くことないし、「私涙もろいの」と言ってる人で私より泣く人まだ見たことないくらい泣く。
「おまえチョロすぎ」って言われたこともあるくらいチョロい、すぐ泣く。
そんな私でも泣かないのがほらー実際にあった戦争とか事故とかを扱った作品で、ひめゆりの塔とかタイタニックは最後非業のタヒを遂げるけど、なんか、それまでのことで心が疲れてタヒんでて涙が出ない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
【注意】 DQN「いい女連れてんじゃん。可愛がってやるから黙って見てろ」 → 黒めの小さい目を見開いた彼女『ミツケタミツケタミツケタミツケタミツ...
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
俺の嫁の家柄を知った本家の連中が「分家の出来損ないには勿体無い!本家の嫁にしろ」と言い出したら、嫁の反撃が始まった!
トメ「子供の名前決まった?」コトメ「迷ってるの」 ←私のある一言で、コトメ「そんな名前は嫌!」トメ「なんでそんなことするんだ!」 私「良い名前って言ったじゃないで
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
167: 名無しの王国 23/07/05(水) 07:20:38 ID:fd.ca.L1
ごめん、書き込んじゃった。
そんな私でも泣かないのがホラー作品と、実際にあった戦争とか事故とかを扱った作品で、ひめゆりの塔とかタイタニックは最後非業のタヒを遂げるけど、なんか、それまでのことで心が疲れてタヒんでて涙が出ない。
中学の頃に両方見せられたけど、私がまたすぐ泣くだろうからからかってやろうと思ってた男子から「お前終始無表情だったな」と言われて、そう言えばそうだなと気づいた。
すぐ泣いちゃうことがコンプレックスで大人に相談したこともあるんだけど、子供特有の精神の不安定さとか感受性豊かなせいだろうと言われて、年を取ったらそんなこともなくなるよと言われた。
でもさ、私今年でアラフォー入るのよ。
むしろ涙もろさに拍車がかかっている気がする。
さっき上げた漫画、3巻が今日発売日でさ、0時過ぎですぐ電子書籍で買って読んだんだけど、ずっと泣きっぱなし。
そのまま感動が心に残ってて寝られず、仕方なく寝ずに仕事行く支度して現状よ。
目腫れてるけど…。
何で私こんなに泣いちゃうのかしら。
感情の起伏は激しい方だとは思うけど、それにしても声上げて笑ったり声荒げて怒ったりはしないのに、声が漏れるくらい泣いちゃうのよね…。
誰かこの現象を科学的に解明していないのかしら。
そんな私でも泣かないのがホラー作品と、実際にあった戦争とか事故とかを扱った作品で、ひめゆりの塔とかタイタニックは最後非業のタヒを遂げるけど、なんか、それまでのことで心が疲れてタヒんでて涙が出ない。
中学の頃に両方見せられたけど、私がまたすぐ泣くだろうからからかってやろうと思ってた男子から「お前終始無表情だったな」と言われて、そう言えばそうだなと気づいた。
すぐ泣いちゃうことがコンプレックスで大人に相談したこともあるんだけど、子供特有の精神の不安定さとか感受性豊かなせいだろうと言われて、年を取ったらそんなこともなくなるよと言われた。
でもさ、私今年でアラフォー入るのよ。
むしろ涙もろさに拍車がかかっている気がする。
さっき上げた漫画、3巻が今日発売日でさ、0時過ぎですぐ電子書籍で買って読んだんだけど、ずっと泣きっぱなし。
そのまま感動が心に残ってて寝られず、仕方なく寝ずに仕事行く支度して現状よ。
目腫れてるけど…。
何で私こんなに泣いちゃうのかしら。
感情の起伏は激しい方だとは思うけど、それにしても声上げて笑ったり声荒げて怒ったりはしないのに、声が漏れるくらい泣いちゃうのよね…。
誰かこの現象を科学的に解明していないのかしら。
168: 名無しの王国 23/07/05(水) 08:44:10 ID:dE.2y.L1
昔からのことならもうそういう性格としか
素直で感受性が高い人なんだろうなと
年取ると感情移入の範囲も広がるからウルッとくる機会も増えるし
最近だと免許証更新講習の子供をなくした親御さんのインタビューと、DBのナッパ戦でピッコロさんが悟飯を庇って戦タヒするシーンで涙が出て自分でも驚くというか焦った
アイスノンや毛羽立たないハンカチ常備して泣く前提で備えてたほうが早いかも
素直で感受性が高い人なんだろうなと
年取ると感情移入の範囲も広がるからウルッとくる機会も増えるし
最近だと免許証更新講習の子供をなくした親御さんのインタビューと、DBのナッパ戦でピッコロさんが悟飯を庇って戦タヒするシーンで涙が出て自分でも驚くというか焦った
アイスノンや毛羽立たないハンカチ常備して泣く前提で備えてたほうが早いかも
169: 名無しの王国 23/07/05(水) 09:05:00 ID:UM.dp.L1
目が良い人、耳が良い人がいるように、涙腺の感度が高い肉体の持ち主ってことなんじゃないのかな
170: 名無しの王国 23/07/05(水) 10:40:52 ID:fd.ca.L1
ありがとう。
涙腺の感度が高いって初めて聞いたわ…。
職場でも、ちょっと疲れてる時とか人に優しくされるとすぐ涙出てきちゃうのよね。
あと笑ってもすぐ涙出ちゃうから、職場にトークがめっちゃ上手くてよく人を笑かす天才がいるんだけど、彼の話を聞く時も笑いながらボロボロ泣いてるわ。
メガネなのに目が乾燥しててすぐ涙出ちゃう人ってことにしてるけれど、アラフォーが頻繁に涙目になってるなんてドン引きされないかとハラハラ。
家でも風邪引いてダウンしてる時に夫が優しくしてくれるとブワッで泣いちゃって、昔は私が泣くほど苦しいのかって変な心配かけてたわ。
今は「優しくして泣くときは元気があるとき、優しくしても泣かないときはヤバいとき」っていうバロメーターにされてるらしいわ…。
涙腺の感度が高いって初めて聞いたわ…。
職場でも、ちょっと疲れてる時とか人に優しくされるとすぐ涙出てきちゃうのよね。
あと笑ってもすぐ涙出ちゃうから、職場にトークがめっちゃ上手くてよく人を笑かす天才がいるんだけど、彼の話を聞く時も笑いながらボロボロ泣いてるわ。
メガネなのに目が乾燥しててすぐ涙出ちゃう人ってことにしてるけれど、アラフォーが頻繁に涙目になってるなんてドン引きされないかとハラハラ。
家でも風邪引いてダウンしてる時に夫が優しくしてくれるとブワッで泣いちゃって、昔は私が泣くほど苦しいのかって変な心配かけてたわ。
今は「優しくして泣くときは元気があるとき、優しくしても泣かないときはヤバいとき」っていうバロメーターにされてるらしいわ…。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
婚約の顔合わせをする10日前に風疹になってしまった。彼から電話で「姉さんが妊娠中でうつったら大変なことになるから、お前は来るな」←えっ、誰の婚約の話だっけ・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの
171: 名無しの王国 23/07/05(水) 12:36:46 ID:KJ.y0.L1
>>170
これから暑くなるし水分沢山摂ってねw
年取ると涙もろくなるのは実感中
子供の参観で合唱聞いただけでなぜか涙出てきて焦ったわ
これから暑くなるし水分沢山摂ってねw
年取ると涙もろくなるのは実感中
子供の参観で合唱聞いただけでなぜか涙出てきて焦ったわ
この記事へのコメント
特に涙脆いと思った事はないけど、
『死に戻り〜』は私も泣く
知人にもいるなあ、すぐないちゃう人
とても頭が良くて感情的にならない理性的な人なのに
なにか話してるとすぐ涙流し始めるの
ちょっとした感情の動きがすぐ涙腺に行くみたい
最初はみんな「どうしたの?!大丈夫?」と慌てふためいたけど、今は慣れた