796: 名無しの王国 22/06/29(水) 20:12:33 ID:8lBQ
ちょっと悲しいこと。
若い頃から、毎年ひとりで泊りに出掛けていた民宿があって
そこの女将さんとはもう20年近い付き合いだった。
コロナでしばらく行けてなくて、今夏久しぶりに行こうと思って予約の電話をした。
そしたら代替わりしてた。
女将さん、脳梗塞で倒れてホームで暮らしてるって。
だったらお見舞いできるようなら会いに行きたいし(もちろんダメなら無理は言わないけど)
とにかくいつも通り2泊したい旨伝えたら、電話予約の受付は止めたんだって。
楽天かじゃらん通してくださいって言われた。
電話がダメって理由がいまいち理解できないけど、あまりにつっけんどんな言い方に
それを聞くことも、女将さんの様子もそれ以上聞けなくて電話を切った。
で、楽天から予約しようとしたら、1名での予約は受け付けていない。
じゃらんも同様。
隠れ家どころか隠れ切った民宿だったんだけど、昨今近隣のパワースポットが
インスタ映えするとかで人気らしく、その影響かコロナ禍でも以前に比べて繁盛してきたようで
一部屋をひとりで使われるのは効率悪いってことなのかも。
静かでエアコン要らずな涼しさが、日常で味わえない一人時間を満喫できるのが気に入って
毎年本を抱えて泊まりに行ってたんだけど、あの新しい女将さんならもういいや。
さらば私の貴重な宿。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
【衝撃】 婚約者『実は…好きな人が出来た…この話はなかったことにしてくれ…』→慰謝料貰って婚約破棄。→その後、元婚約者から信じられん内容の手紙...
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
【驚き】 新入社員、入社してたった1ヶ月で「1年の育休」に入ってしまうwwwwwwwwww
私かなひそそっかしい人間でして、入口を間違えて、締め切りになってる扉に体当たりをかましてしまった
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
797: 名無しの王国 22/06/30(木) 06:17:43 ID:z2VK
手書きで書き込む宿帳がないはずないのに
代替わりしたにしてもそれまでの宿帳確認していけば毎年宿泊する人が何人もいるとわかるはず
二人以上宿泊ではないと効率的ではないにしても長年に渡る常連客は大事にしないといけない
過去の宿帳確認していないのかしてはいるけど「ゼニ」を効率良く稼げないからそういうことを言ったのかわかりませんがその民宿は先がなさそう
代替わりしたにしてもそれまでの宿帳確認していけば毎年宿泊する人が何人もいるとわかるはず
二人以上宿泊ではないと効率的ではないにしても長年に渡る常連客は大事にしないといけない
過去の宿帳確認していないのかしてはいるけど「ゼニ」を効率良く稼げないからそういうことを言ったのかわかりませんがその民宿は先がなさそう
800: 名無しの王国 22/07/01(金) 10:29:31 ID:33SZ
>>796
おそらくノウハウも伝えられないまま突然の代替わりだったのか
試行錯誤の末に、外注出来る部分はそこに任せての結果なのかもね
それは外注に任せてあるからそっちでやって下さいなって言う
ビジネスホテルならそれでも良いけどね。残念だねぇ
おそらくノウハウも伝えられないまま突然の代替わりだったのか
試行錯誤の末に、外注出来る部分はそこに任せての結果なのかもね
それは外注に任せてあるからそっちでやって下さいなって言う
ビジネスホテルならそれでも良いけどね。残念だねぇ
この記事へのコメント
宿なんか替わりは幾らでもある
自分好みの宿を見つければいいw