623: 名無しの王国 2019/06/12(水) 01:02:51.11 ID:g3V0b5VC
8年来の友人が子供を産んでから余裕がなくなったのか、嫌味を言ったり逆切れをするようになってきた。
3年前、2019年の5月に共通の知人の人生の節目だったので、2人でお祝いしよう!って彼女が言い出したんだけど、知人と連絡を取ってスケジュール合わせるのも友人と知人のスケジュールをすり合わせるのも全部私。
3年間そのためにちょこちょこ動いてきた。
3年前、2019年の5月に共通の知人の人生の節目だったので、2人でお祝いしよう!って彼女が言い出したんだけど、知人と連絡を取ってスケジュール合わせるのも友人と知人のスケジュールをすり合わせるのも全部私。
3年間そのためにちょこちょこ動いてきた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
複数の知人「人に太ってるとか言わない方がいいよ。それにAさん別に太ってないよ」私「そんな事一言も言ってない」→ Aを問い詰めたら…
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
外資系の会社なので本国から日本へ派遣されてくる社員がいるんだけど、日本への派遣は『もっとも残酷な派遣』『きっと後悔する派遣』と言われてい...
上司が肩こりと腰にくる体質だからってマッサージ器を会社に持ってきて昼に使ってるんだけど完全にアレ
誰にでも親切だと思っていた彼が、実際はメンタルが弱く他人に強く出られないだけだったため、女性に迫られては断れずに浮気をしてしまったらしい…
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
さんざん安月給でこき使ってくれた会社を業務破綻に追い込んでやったwwwwwwwwwwwww
624: 名無しの王国 2019/06/12(水) 01:05:10.07 ID:g3V0b5VC
で、今年の5月、ついにその時になったから知人から予定を聞いて「この日とこの日が都合良いみたいだからあなたの予定も教えてね」って友人に伝えても数日返事なし。さすがに時期も迫ってきたので
「行けるか行けないか、とりあえず予定を教えてくれないと向こうに迷惑がかかるから教えて」って言ったら
「子供が預けられません、申し訳ございません」「正直そっち行くのめんどくさい」って。逆切れ?
あなたが言い出しっぺの癖に全部私に丸投げた挙句に逆切れドタキャンってないわ…と思って悲しくなった
子持ちが大変なのわかるけど、私はともかく知人に迷惑をかける羽目になったのが申し訳ない。
私には子供はいないけどだからといって暇じゃないのに。
もう縁の寿命なのかな
ただただ悲しい
「行けるか行けないか、とりあえず予定を教えてくれないと向こうに迷惑がかかるから教えて」って言ったら
「子供が預けられません、申し訳ございません」「正直そっち行くのめんどくさい」って。逆切れ?
あなたが言い出しっぺの癖に全部私に丸投げた挙句に逆切れドタキャンってないわ…と思って悲しくなった
子持ちが大変なのわかるけど、私はともかく知人に迷惑をかける羽目になったのが申し訳ない。
私には子供はいないけどだからといって暇じゃないのに。
もう縁の寿命なのかな
ただただ悲しい
625: 名無しの王国 2019/06/12(水) 01:51:41.99 ID:lOtRG6zW
>>624
子供居る人と居ない人は分かり合えない。
子供居る人と居ない人は分かり合えない。
626: 名無しの王国 2019/06/12(水) 06:16:39.26 ID:5fONZygH
>>624 乙
子供できると子供様と自分が世界の中心になってしまい
それ以外の人間たちは自分たちの都合を当たり前に優先するもの!
って謎思考に陥る人は一定数いる
年齢とともに落ち着いてくる人もいるけど
そういうタイプは大体そんな傾向が進行するから
しばらく様子見してだんだん離れることにするか判断したらいいよ
627: 名無しの王国 2019/06/12(水) 08:04:06.25 ID:8ZGyXsRF
>>624
子育てが大変でもそんな言い草はないね、相手を気遣えない人は切ったほうがいい
子育てが大変でもそんな言い草はないね、相手を気遣えない人は切ったほうがいい
628: 名無しの王国 2019/06/12(水) 09:18:42.15 ID:GQzmKwTV
友人とは勝手な融通の利くものと勘違いしてる人が多数いるんだな
愛嬌たっぷりでしょうがねえなあもうと思えるものいいならまだいいけど
言い方ってあるよね
愛嬌たっぷりでしょうがねえなあもうと思えるものいいならまだいいけど
言い方ってあるよね
629: 名無しの王国 2019/06/12(水) 10:37:54.99 ID:BvvkXfqz
特に女性は結婚すると変わるが。
630: 名無しの王国 2019/06/12(水) 11:21:02.27 ID:ToOmoLi2
>>624と節目を迎えた共通の友人のふたりで
素敵なお祝いができてるよう祈るよ
将来子供が手を離れた時に
「あんな言い方するんじゃなかった、私もお祝いしてあげたら良かった」
って後悔するんだろうね
631: 名無しの王国 2019/06/12(水) 13:22:17.32 ID:FaSNwhnP
>>630
絶対しないよ。
絶対しないよ。
632: 名無しの王国 2019/06/12(水) 14:52:30.79 ID:H1jDFnTD
>>630
しないしない
それどころか今でさえ「こんなに子育てで忙しい私を気使ってくれなかった!」と思ってる罠
しないしない
それどころか今でさえ「こんなに子育てで忙しい私を気使ってくれなかった!」と思ってる罠
633: 名無しの王国 2019/06/12(水) 16:06:29.18 ID:RBpnlRlH
>>630
あまつさえ「私を仲間はずれにした」って共通の友人に振れ回るよ
あまつさえ「私を仲間はずれにした」って共通の友人に振れ回るよ
634: 名無しの王国 2019/06/12(水) 17:07:23.61 ID:g3V0b5VC
その共通の知人は男性だから、2人で会うことは出来ないんだな。だからお祝いごと自体がお流れになっちゃって、本当に申し訳ないやらで…
その友人もついこの間までは待ち合わせに5分遅れたら理由を話して謝ってくれたし、(グズっちゃって足止めを食らったとか)
こちらの事も考えてくれる人だったからとても好きだったんだけど、この件で戸惑ってる。本当は仲良くしていたいけど気持ちがついていかない。
その友人もついこの間までは待ち合わせに5分遅れたら理由を話して謝ってくれたし、(グズっちゃって足止めを食らったとか)
こちらの事も考えてくれる人だったからとても好きだったんだけど、この件で戸惑ってる。本当は仲良くしていたいけど気持ちがついていかない。
635: 名無しの王国 2019/06/12(水) 17:21:46.83 ID:k58xJ8SM
>>634
とりあえず謝ってほしいとかその時の事情がどうとか置いといて、なんかあった?大丈夫?って聞いてみたら
あなた達以外にも子供の件で迷惑かけまくってもう嫌だ、みんな切ってしまえ、という自暴自棄なのかもしれないし
なんとなく、あなたとその人は他人に迷惑かけてしまう自分がどうしても許せない、みたいなところが強そう
そういう人程どうにもならなくなると、何もかもうんざりするでしょ
自分のお祝いをきっかけに仲悪くなったなんて、もう一人の人も悲しむよ
生きてればこの先も誰かに迷惑かけたり、かけられたりなんだからどっちも気にしすぎなくてもいいのでは?
とりあえず謝ってほしいとかその時の事情がどうとか置いといて、なんかあった?大丈夫?って聞いてみたら
あなた達以外にも子供の件で迷惑かけまくってもう嫌だ、みんな切ってしまえ、という自暴自棄なのかもしれないし
なんとなく、あなたとその人は他人に迷惑かけてしまう自分がどうしても許せない、みたいなところが強そう
そういう人程どうにもならなくなると、何もかもうんざりするでしょ
自分のお祝いをきっかけに仲悪くなったなんて、もう一人の人も悲しむよ
生きてればこの先も誰かに迷惑かけたり、かけられたりなんだからどっちも気にしすぎなくてもいいのでは?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言って…
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
夫と結婚したら毎晩のように義母が家に来るようになった。そんな時、大学のサークルで一緒だった女から連絡が来て…
夫の実家横に家建てて引っ越す予定なんだけど、近所にヤバい女がいることが分かって鬱。
田舎の寺の跡取り息子の嫁がようやく妊娠。夫婦で「産まれるまで性別は知らないでおこう」と決めたが、産婦人科が裏切り!?
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
上司が肩こりと腰にくる体質だからってマッサージ器を会社に持ってきて昼に使ってるんだけど完全にアレ
昔のバイト先で俺より立場が上だったAが俺の部下として入社してきた→このAが歓迎会当日に過去の俺のやらかしを面白おかしく話し始めた時にキレる事が出来なかった結果…
夫に癌が発覚。息子(旦那)の様子を聞いて心配で義母がうちに泊まる事に。余命宣告を受けてから1年経たずで夫は他界。ところが義母は出て行かず、コトメまで住みついて…
636: 名無しの王国 2019/06/12(水) 17:36:24.46 ID:g3V0b5VC
>>635
建設的なアドバイスありがとう。
実は私もなんかあったのかな、疲れてるのかなって思っててたんだけど
お互いにあんまり干渉が好きじゃないタイプだから言い出せなくて。
子供がいない私が何を言っても他人事になってしまって気分悪いかなとか悩んでたけど声を掛けてみようと思う。
こっちもこっちで色々嫌な事が重なりまくって全部投げ出したい状態だからその心理はわかるし、2人とも人に迷惑掛けるのが苦手なのも当たってます。
ちょっとスレチ気味だったのにありがとね。
今ちょっと泣いてるw
建設的なアドバイスありがとう。
実は私もなんかあったのかな、疲れてるのかなって思っててたんだけど
お互いにあんまり干渉が好きじゃないタイプだから言い出せなくて。
子供がいない私が何を言っても他人事になってしまって気分悪いかなとか悩んでたけど声を掛けてみようと思う。
こっちもこっちで色々嫌な事が重なりまくって全部投げ出したい状態だからその心理はわかるし、2人とも人に迷惑掛けるのが苦手なのも当たってます。
ちょっとスレチ気味だったのにありがとね。
今ちょっと泣いてるw
637: 名無しの王国 2019/06/12(水) 18:13:51.80 ID:k58xJ8SM
>>636
心配だよ、あなたが大事だよって気持ちさえ伝われば全部わかってくれなくても嬉しいもんだから大丈夫だよ
雨降って地固まるになるといいね
心配だよ、あなたが大事だよって気持ちさえ伝われば全部わかってくれなくても嬉しいもんだから大丈夫だよ
雨降って地固まるになるといいね
この記事へのコメント
イライラしてるとか抱えてる事情があっても他人にこんな言い方するのはおかしい。精神病んでるんだろうな。
ウゼえ、切れ目なのかな?じゃねえよんなこと言ってるから舐められてんだろ切りたくねえなら黙って奴隷してろ