701: 名無しの王国 2019/06/14(金) 22:03:07.14 ID:OqExBorP
元いじめられっ子だったAは、周りが親身になって動いてくれたお陰で、いじめっ子達が相応の罰を受けていじめはなくなったが、その途端にはっちゃけた
自分はかわいそうな被害者だから、何をしても言ってもみんなに許される存在だと思い込み、他人が傷つくような発言をしつこく繰り返すようになった
そして孤立した
仲間はずれにされた!いじめだ!と騒がれると面倒なので、時間をかけてそっとFOした
自分はかわいそうな被害者だから、何をしても言ってもみんなに許される存在だと思い込み、他人が傷つくような発言をしつこく繰り返すようになった
そして孤立した
仲間はずれにされた!いじめだ!と騒がれると面倒なので、時間をかけてそっとFOした
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
昔から趣味でコレクションしてるものがあって、それを買うのにちょくちょくヤフオクを使っているんだけど…
成人を迎えた息子が成人式後に参加した飲み会で思うところがあったようで感謝の言葉を口にされた→息子が言うには…
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
お盆に帰省予定の兄家族。兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を〇〇してたらしい←サイコパスすぎる
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
義兄嫁が「子供が子猫拾っちゃった」「引き取って」と電話してきた。うちには「17歳の老猫がいるのでストレスになるから子猫は飼えない」と断ると、罪悪感を煽ってきて!?
義弟嫁がSNSでポエム付きの写真(空の写真とか)をうpしてる。普段は一切連絡してこないのに、うpした時だけ連絡してきて・・・
【盛大な自爆w】 職場にて。上司に脅迫未遂した後輩が、退職金のない「懲戒免職」になった →俺たち(やったー!)驚愕の理由がなんと・・・
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
上司メール『業務に必要だから下記のもを揃えるように』俺「3番目のって何ですか?」上司『品の無い事をメールすんな!』俺「いやいや…」 → それが…
702: 名無しの王国 2019/06/15(土) 14:58:42.89 ID:sgOUPGBx
>>701
こんな事言いたくはないけど、いじめられるのも納得な人っているよね
もちろんイジメはよくないけど、中学の1年の頃に別クラスで派手な女子達から女子特有のイジメを受けた結構可愛い子がいて
酷いとも思ったし、可愛いから嫉妬されたんだろうなくらいに思ってたんだけど
2年で同じクラスになり、近くの席になったのを機に仲良くなったら
最初はまともだったけど、少し時間が経った頃にはイジメられるのも納得の変人ぶりと、顔の可愛さも忘れさせてくれるほどの性格の悪さと頭のおかしな言動の数々
友達がいなくてポツンとしてるところに話しかけちゃったものだからすごく懐かれたけど
なんとかFOした
こんな事言いたくはないけど、いじめられるのも納得な人っているよね
もちろんイジメはよくないけど、中学の1年の頃に別クラスで派手な女子達から女子特有のイジメを受けた結構可愛い子がいて
酷いとも思ったし、可愛いから嫉妬されたんだろうなくらいに思ってたんだけど
2年で同じクラスになり、近くの席になったのを機に仲良くなったら
最初はまともだったけど、少し時間が経った頃にはイジメられるのも納得の変人ぶりと、顔の可愛さも忘れさせてくれるほどの性格の悪さと頭のおかしな言動の数々
友達がいなくてポツンとしてるところに話しかけちゃったものだからすごく懐かれたけど
なんとかFOした
704: 名無しの王国 2019/06/15(土) 17:09:29.60 ID:D0A0BgRI
いじめる方が悪いのは大前提だけどいじめられるやつって要領悪くてイライラするし少し構うとずーーっとくっついてくるんだよ
空気が読めないというか、人が話して盛り上がってる時に全然違うトーンの声で話の腰を折ったりする
いじめには発展しなかったけど、バレーボール大会で相手のサーブ見もしないでずっと頭抱えて怖がってた奴は卒業まで友達いなかったわ
空気が読めないというか、人が話して盛り上がってる時に全然違うトーンの声で話の腰を折ったりする
いじめには発展しなかったけど、バレーボール大会で相手のサーブ見もしないでずっと頭抱えて怖がってた奴は卒業まで友達いなかったわ
この記事へのコメント