いい人と思ってた友人が店員への態度がひっどいクソクレーマーだった
初めて遊びに行った時、店員さんに辛辣に絡んでて、いつもの優しそうで穏やかな姿しか知らないのでびっくりした
けどその時は、確かに要領悪くて鈍臭い感じだったし、私から見てもイラッとする喋り方をするので
友人的には怒りポイントだったのかなと思う事にした(だからといって、絡んでいいとはもちろん思ってないけど)
2回目遊びに行った時は、前回の例もあるので心配してたけど、フレンドリーで愛嬌のある可愛い系のお兄さんだったからか何事もなく
むしろお兄さんに、可愛いーいい子ーとデレデレしてた
3回目で店員とモメた
丁寧な喋り方する女性の店員さんだったんだけど
また友人が辛辣に絡む。特に問題無いのに、粗探しをして重箱の隅を突くようにいちゃもんをつける
その姿まるでイジワルな姑
店員さんもそれ相応の接客になってきて早く帰って欲しそうな態度と喋り方になった
すると友人態度について「なんだその態度!?喧嘩売ってんのか」「お前はボランティアですか?金もらって働いてるのにその態度ですか?」と荒い口調でブチギレ
店員さんも負けじと
「だったらあなたの態度こそなんなんですか?」
「そのような悪態をついて、何故高級ホテルのような完璧な接客をされるとお思いですか?」
「お金貰って働いてたら、私はどんな態度とられてもいいんですか?」
と言い返してきたので怒り爆発。店長呼んで大クレーム
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
ぶつけてきた当たり屋が「誠意を見せなさい!」と粘るので警察に通報。警官に嘘をつきまくる当たり屋だったけど…
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
旦那が虫垂炎で自宅療養中、旦那のウワキ相手が看病に来た。ウワキ相手「あなた誰!?」私「妻ですが!?」ウワキ相手「聞いてない!」旦那「…」→結果…
夫にプロポーズされた次の日、私はずっと好きだった先輩に抱いてもらった → そして今、なんと……
【因果応報(゚Д゚;)】生まれた弟の子供は障児。「俺らは神采配で任せられた」←お花畑状態がいつまで持つか・・・
国語教師の旦那が、双子に変な名前を付けようとしてる。私もドリーム脳で止めるべきか迷ってる...
ズルイのが店長が来た瞬間優しい口調になり
「この店員さんがこういう態度だったんです…だから私こう言って(実際の言い方とは異なる優しい言い方)指摘したんです…」
「私は我慢できますけど、そういう対応じゃ、他にも不快な思いしたお客様いると思いますよ?お客様のためにもお店のためにも指導した方がいいんではないですか?」
「こんなクレームみたいな事言ってしまってすみませんね、聞いていただいてありがとう」
こんな感じなので事情知らない人からしたら店員さんが一方的に悪いみたいになってた
性格悪すぎだし店員さん可哀想だし、一緒にいてクレーマーの仲間と思われるのが恥ずかしい
あと、もし喧嘩した時こちらが精神ズタズタになるまで言い負かされそうとか、被害者面100%でこちらが悪者にされそうと思った
話が長くなるので省いたけど、私はその間友人を止めてたが、ああ言えばこう言うな友人の勢いに圧倒されて役に立たずで不甲斐ない
もう二度と会いたくないのでFO
いろいろと怖いので、体調が悪くて病院通ってる事にして、今は連絡も来なくなった
共通の知り合い曰く、電気屋さんの携帯コーナーでも同じように女の店員さんに絡んで「何こいつ」って顔されてたとか…
友人は既婚者なんだけど、夫婦揃ってこんな感じらしい
友人は言葉責め、旦那は暴言で脅す感じ
こんなん夫婦で来られたら店側もたまったもんじゃないな…
少し前に、実録のモンスタークレーマーの話がテレビでやっていて、この人を思い出した。まさに言葉の端々を悪意と捉えて何にでも突っかかる感じがクレーマージジイにそっくりだった
バックヤードにも丸聞こえだったと思う。
店内に他の客とか店員いたなら全部聞かれてたと思う。
その店員さんくらい言い返してやりたい
親戚が店やってるんだけど、あまりに態度がひどい客や店員に対して攻撃的なやつは、客扱いしないし出禁にするらしい
そんくらいしてもいいと思うんだよね
元友人が最悪な性格なのは分かったけど、不要な説明が多い割りに、どんな風にクレームしたのかの説明がボヤけてて分かりにくい。
飲食店なのか販売店なのかとか。
そういう稼業の夫婦だったんじゃないの?離れて正解だよ
ヤクザって一見良い人のようにもふるまうからね
付き合いやめて正解だと思う
下認定してきた時恐らくあなたに同じような態度で振る舞うし
相手が下手にしか出られない立場なのにそういうことする人間性ヤバい
客だからって粗暴や言い方していいわけじゃないんだよなあ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【2/5】主人からも彼からも捨てられそうです…相手は離婚しないらしく、悪いのは私ですが、彼になんのダメージがないのが納得いかない!口の巧さに騙されただけなのに…
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
【理不尽】暴漢に襲われそうになったので暴漢撃退用の唐辛子スプレーをプシュー!暴漢『うわー』すぐに交番に駆け込み事情を説明→すると、後日警察に呼び出され...
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
【クズすぎる】学校の帰りに立ち寄ったマクドナルドで外人母子と一緒にいる父を発見。声をかけたら・・子供『パパのお友達〜^^』父『あの・・・これは・・・違うよ』私「
【マジキチ】"人が読んだ跡のある本"がダメなA「その本私も買うつもりだったから、悪いけど買ったら先に貸してくれない?」 私『は!?』
十分分かるよ
店員が怒るってよっぽどじゃん
たくさんいた中の一度だけ、責任者に相談した上で
「そのような発言をされるのであれば、これ以上対応はできません」
「続けるようであれば警察呼びます」
って対応した事があった
暴れたりとかはなかったんだけど、最終的になにしてほしいか聞いてもぼかされる上に
いじめに来たの?と聞きたくなるくらい
誹謗中傷がヤバくて、精神的にグサグサきて泣きそうだったし、しばらく体調悪かった
警察の名前出したらあっさり帰ったけど、本当通報すればよかった
それぐらいは文面から充分わかるわ。
どんなシチュエーションでどんな理不尽なクレームを付けたのかもう少し詳しく書いてくれたら、もっと共感できるのにって意味。
お前すぐ分かる~って同調するバカ女やな 笑
「わかる~」って感情で共感したがってるのはお前だろ
事実がわかればそれでいいのに何がしたいの?
バカ以下じゃん、お前
共感って必要?
自分の経験から「あーわかるわかるー」って?そういうのリアルな友達同士でやれよ
>>593
そいつ女の店員にそうなるのかな?
販売してた時、女性客でキツイ表情と口調でこちらの説明遮って、いってる事に対して揚げ足をとる
事あるごとに意地悪発言
「おっしゃってる意味がわかりませーんw」とか
「あなた大丈夫?w新人?w」とか
担当が若い男の子に変わったら、態度が180度変わりニコニコ笑顔に
同じ説明してるのに「お兄さんの説明わかりやすぅーい!さっきの人何言ってるか全然わからなくてぇー」
落ち込んだけど、近くで聞いてた人達は「全く問題なかったよ」と言ってくれた
前に別の女性スタッフが案内した時も同じようにいびられたらしい
特に若い女の子はそういうキチ客の標的になりやすいと聞いた
理不尽な客には毅然として出禁言い渡して、本社にクレーム入れられてお叱りがきても
断固として俺は理不尽なクレームには屈しないと社員相手にも折れなかった
そんな性格だからバイトには慕われ店の売上もエリアで上位だったようだ
10年くらい前の話で今は疎遠になってしまったから彼とその店が今どうなっているかは知らないが
彼のような店長が、今の時代には必要だと思う
この記事へのコメント