571: 名無しの王国 2019/11/21(木) 11:10:11.04 ID:ucaMsUFv
週に3回以上は会っていて親友だと思っていた子から持ち物やほしい物を真似されるようになってきた。
私に欲しいバックがあって、コツコツ貯金しているのを知ると次会う時にはそのバックを持っていたり。
私にお気に入りのブランドが出来ると、そのブランドの商品を買ったり。
その子に買われてしまうと、なんとなく被りたくなくていつも諦めていたけど、ブランドなんて個人が独占するものではないし私の心が狭いのかな・・・ってモヤモヤしていた。
相手の方が高収入だから、私が貯金している間にさっさと買ってしまうから、私がその子の真似っこのようになっていった。
ある日、その子の同僚とたまたま会ってその子と同僚が話している時に同僚を見ると、靴や腕時計が全く一緒だった。
別れた後に、お揃いなんだねって言うと「え?そうだった?気づかなかったー」って棒読みだったからこいつ確信犯だなって思って距離を置いた。
私に欲しいバックがあって、コツコツ貯金しているのを知ると次会う時にはそのバックを持っていたり。
私にお気に入りのブランドが出来ると、そのブランドの商品を買ったり。
その子に買われてしまうと、なんとなく被りたくなくていつも諦めていたけど、ブランドなんて個人が独占するものではないし私の心が狭いのかな・・・ってモヤモヤしていた。
相手の方が高収入だから、私が貯金している間にさっさと買ってしまうから、私がその子の真似っこのようになっていった。
ある日、その子の同僚とたまたま会ってその子と同僚が話している時に同僚を見ると、靴や腕時計が全く一緒だった。
別れた後に、お揃いなんだねって言うと「え?そうだった?気づかなかったー」って棒読みだったからこいつ確信犯だなって思って距離を置いた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
その日の生活にも困っている同僚がいて、派遣の私『貸してあげるわ(返ってこなくてもいいや)』→三ケ月後、同僚「あの時のお金返したいんですが…...
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
大学デビューした友達からリア充グループの集まりに誘われ「(私)はブサイクだけど性格はいいし、彼氏募集中だからみんなヨロシク」と酷いこと言われることが増えた→その後…
夫「お袋をもっと丁寧に介護しろ!」私「...」→ 1年で12キロ痩せた私を見て、帰省した息子が...
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
572: 名無しの王国 2019/11/21(木) 11:22:10.79 ID:hi11K+1F
>>571
それは気持ち悪いねw
本当に好きで同じの欲しいならいいけど
自分を持ってない、自分のことすら自分で決めれない人なんじゃないかね
例えば、どこ行きたい?ってなった時に、もしつまらなかった時に自分のせいになりたくないからどこ行きたいって言えないような人。
それは気持ち悪いねw
本当に好きで同じの欲しいならいいけど
自分を持ってない、自分のことすら自分で決めれない人なんじゃないかね
例えば、どこ行きたい?ってなった時に、もしつまらなかった時に自分のせいになりたくないからどこ行きたいって言えないような人。
574: 名無しの王国 2019/11/21(木) 12:49:30.30 ID:uBDWs4nS
>>571
そういう人って化粧も真似るんだろうか
だとしたら、実際に使ってるのはデパコスなのを黙っておいて
お直し用のふりで外出先でわざとキャンメやセザンヌを見せておいたら
毎日堂々とプチプラメイクしちゃうのかなとか思った
そういう人って化粧も真似るんだろうか
だとしたら、実際に使ってるのはデパコスなのを黙っておいて
お直し用のふりで外出先でわざとキャンメやセザンヌを見せておいたら
毎日堂々とプチプラメイクしちゃうのかなとか思った
579: 名無しの王国 2019/11/21(木) 17:30:24.11 ID:ucaMsUFv
2人とも正解です。
行きたいとこも私任せだったし、化粧もよく真似されてました。
中村アンの髪かきあげが流行っていた時はさすがに被らなかったけど他の人から「中村アン意識しすぎでしょw」ってツッコまれていたときかきあげながら「私の方が先だったし全くしてない!!」ってブチ切れてました。
行きたいとこも私任せだったし、化粧もよく真似されてました。
中村アンの髪かきあげが流行っていた時はさすがに被らなかったけど他の人から「中村アン意識しすぎでしょw」ってツッコまれていたときかきあげながら「私の方が先だったし全くしてない!!」ってブチ切れてました。
580: 名無しの王国 2019/11/21(木) 18:03:52.28 ID:fle8Iguw
自分なら値段高いけど変なデザインのをこれ狙ってるとか嘘言って
本当に欲しかったバッグかうわw
本当に欲しかったバッグかうわw
581: 名無しの王国 2019/11/21(木) 18:08:45.19 ID:GCTTd/WN
100万とかの本当はいらないバッグを
これ今欲しくて貯めてるんだーとか言えばいんじゃないw
でもそういう意地悪するよりは黙って離れるのがまともかなと思う
相手が頭の弱い子だからって嫌がらせや意地悪するのも下品だし、怒りをかうリスクを作るだけだから
あっちが悪くても黙って離れて連絡も無視しつづけてFOするのがいいと思う
これ今欲しくて貯めてるんだーとか言えばいんじゃないw
でもそういう意地悪するよりは黙って離れるのがまともかなと思う
相手が頭の弱い子だからって嫌がらせや意地悪するのも下品だし、怒りをかうリスクを作るだけだから
あっちが悪くても黙って離れて連絡も無視しつづけてFOするのがいいと思う
582: 名無しの王国 2019/11/21(木) 19:51:14.53 ID:3lHFouks
>>579
それは貴女につっこんでた人の方が唖然としたと思うわ
何その一人吉本新喜劇
それは貴女につっこんでた人の方が唖然としたと思うわ
何その一人吉本新喜劇
この記事へのコメント