どのスレに書いていいのかわからないからスレ違いかもしれませんが・・・
私と旦那は共通の行きつけのバーがある。
そこにはDJブースがあり、通常営業の他にクラブイベントも週に何度か行われる。
常連も20~30代が多いのでここ数年結婚ラッシュ、私もそのラッシュで結婚。
で、今は出産ラッシュなんだけど、一昨年頃から友人夫婦が1歳になる子供を連れてくる。
最初は顔見せって感じだったんだけどちょくちょく連れてくる。
まあその時は物珍しさもあってみんな可愛がってたんだけど、子供いる前でタバコ吸いづらいしあんまり馬鹿騒ぎ出来ないし、正直いない時に行きたいと思ってた。
それが更にエスカレートして、クラブイベントの時にまで連れてくるようになった。
挙げ句の果てに母親は子供が5歳ぐらいになったら、旦那と子供と一緒にDJブースでプレイしたいと言いだす始末。(友人夫婦も私達夫婦も趣味でDJをしています。)
通常のバー営業ならまだしも、クラブ営業はお酒や煙草のペースも増えるし、人にぶつかったりするし嫌だなぁと思うことを旦那に言うと
「まあ何も起こってないし、店がいいならしょうがないんじゃない?」と、いまいち同意もしてくれなかったので更にモヤモヤ。
その直後に私の妊娠が発覚。
私は店に行くこともなくなり、旦那も激減(数ヶ月に1回は通常営業で行ってましたが)
しかしついこの前、子供も1歳になったので行こうかと旦那の誘いがあり、旦那実家に子供を預けて二人で来店。
Twitterで行くことを言っていたので知り合いで店はいっぱいに。
話題はうちの子供の話題は中心だったので、友人夫婦がうちの子供と遊ばせようとかそういう話に。
その時友人が、「ここに子供も連れてくればいいのに~w」と言ったら旦那が
「いやいや、酒もタバコもあるようなこういう所に小さい子供連れてくるような非常識なことするわけないだろww」
と、言った瞬間みんな確かに~って空気になってたが友人夫婦の顔が硬直。
更に鈍感な旦那は「小学生ぐらいになったら通常営業で顔出してもいいかなぁ、それより前に連れてくるのはマジでありえんwww」と一蹴。
きっと私がモヤモヤしてるのを言ったことなんてすっかり忘れてるんだろうけど、心の中でGJと叫びましたw
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
女「…ここドコ?あなた誰?..まさか私が意識ない間にひどい事してないよね?」 俺「してねぇよ」 女「それならなんでズボン穿いてないの?」 俺「...
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
ロック歌手とかのライブにも連れて来てる人がいるけど、
あんなとんでもない大音量で、子どもの耳(聴覚)は大丈夫なん?
小学生がバーに行くのは普通なのか?
ちゃんとしてる(?)親は、耳栓やヘッドホン着けさせるみたいよ。
てか、そこまでして連れていくべきところかって思う
この記事へのコメント