894: 名無しの王国 2018/12/17(月) 12:35:49.36 0
会ったこともない義母の兄が癌で入院(現在退院)した
あまりこちらから触れるのもなあと思って電話のときも特に聞かなかったら
義母が夫に「冷たい嫁だ!普通は具合どうですか?って聞くんだよ!」と怒っていたことが発覚
それは悪いことをしたと思い、電話をする度に
「おじさまの具合いかがですか?」と聞いていたら
「そんなの一々聞かなくていいから…」と言われた
一体どうしろと
夫は「文句言いたいだけだから」と言うけれど、
文句言いたいだけで非常識扱いされるのはむかつく
あまりこちらから触れるのもなあと思って電話のときも特に聞かなかったら
義母が夫に「冷たい嫁だ!普通は具合どうですか?って聞くんだよ!」と怒っていたことが発覚
それは悪いことをしたと思い、電話をする度に
「おじさまの具合いかがですか?」と聞いていたら
「そんなの一々聞かなくていいから…」と言われた
一体どうしろと
夫は「文句言いたいだけだから」と言うけれど、
文句言いたいだけで非常識扱いされるのはむかつく
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
作った弁当をトメが容器ごと捨ててしまったため、夫が叱ってくれたがトメはなかなか謝らず、話は平行線。翌日、夫がいない間に嫌味と平手打ちを食らったので夫に報告したと…
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
895: 名無しの王国 2018/12/17(月) 12:40:48.05 0
>>894
夫に「じゃあ私は文句言われたくないだけだから」って言って、
電話に出ないかけない話さない、という姿勢で行くというのはどうだろう
夫に「じゃあ私は文句言われたくないだけだから」って言って、
電話に出ないかけない話さない、という姿勢で行くというのはどうだろう
896: 名無しの王国 2018/12/17(月) 12:40:48.74 0
>>894
義母ひどいのは当然だが夫も酷くない?
義母ひどいのは当然だが夫も酷くない?
897: 名無しの王国 2018/12/17(月) 12:58:37.02 0
>>896
義母がひどいのは夫もわかっているので電話に出たくない
話さないと言えばそれで終わりだし、義母もほっとするかもしれません
関わりを最低限にするのが最善なのかな
義母がひどいのは夫もわかっているので電話に出たくない
話さないと言えばそれで終わりだし、義母もほっとするかもしれません
関わりを最低限にするのが最善なのかな
898: 名無しの王国 2018/12/17(月) 13:19:56.52 0
>>897
>義母もほっとするかもしれません
え、よくわからないんだけど、その電話をかけてくるのはトメ?
受けた夫がかわらせてるってこと?
899: 名無しの王国 2018/12/17(月) 13:38:42.59 0
>>894
旦那は「文句言いたいだけ」と分かってるのに
なぜあなたがその文句を知る羽目になったの?
旦那が黙ってれば済んだことのように思うんだけど…
旦那は「文句言いたいだけ」と分かってるのに
なぜあなたがその文句を知る羽目になったの?
旦那が黙ってれば済んだことのように思うんだけど…
900: 名無しの王国 2018/12/17(月) 13:45:18.42 0
>>897
>義母もほっとするかも
の意味を私もぜひ知りたい
旦那が黒幕なのかな
>義母もほっとするかも
の意味を私もぜひ知りたい
旦那が黒幕なのかな
901: 名無しの王国 2018/12/17(月) 14:15:21.48 0
>>898-900
旦那が義母とハンズフリー通話して「具合のひとつも聞かないで」と文句言っていたのを聞く
(夫は「そういうこと言うもんじゃない」とは嗜めていた)
↓
その後、義母と電話する際、具合いかがですかと聞く(2-3回)も
「そんなの一々聞かなくていいから」と言われる
↓
どうしたらいいの?と夫に聞くと「文句言いたい病が出たんだろうな」
いざ毎回様子を聞かれたら困るけど言ってしまったんじゃないかと
夫は黒幕になれるような頭の良さはなく、
「嫌なら電話も帰省もしなくていいよ、兄夫婦もほとんどしてないし」位の感覚
旦那が義母とハンズフリー通話して「具合のひとつも聞かないで」と文句言っていたのを聞く
(夫は「そういうこと言うもんじゃない」とは嗜めていた)
↓
その後、義母と電話する際、具合いかがですかと聞く(2-3回)も
「そんなの一々聞かなくていいから」と言われる
↓
どうしたらいいの?と夫に聞くと「文句言いたい病が出たんだろうな」
いざ毎回様子を聞かれたら困るけど言ってしまったんじゃないかと
夫は黒幕になれるような頭の良さはなく、
「嫌なら電話も帰省もしなくていいよ、兄夫婦もほとんどしてないし」位の感覚
902: 名無しの王国 2018/12/17(月) 14:21:49.91 0
>>901
ハンズフリーか~夫と義母の会話はハンズフリーは絶対良くないね
どうせ碌な事喋ってない
旦那さんが帰省もしなくていいって言ってるのならそうした方がいいんじゃないかな
息子夫婦を接待するのも大変、と思ってるトメもわりといるみただよ
ハンズフリーか~夫と義母の会話はハンズフリーは絶対良くないね
どうせ碌な事喋ってない
旦那さんが帰省もしなくていいって言ってるのならそうした方がいいんじゃないかな
息子夫婦を接待するのも大変、と思ってるトメもわりといるみただよ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
結婚式の席次でテーブル名が全部、漫画「ワンピース」のキャラクター名だった…
【イラッ】震災のニュースを彼と見ていて、私が「インフラ系の仕事してる人や自衛隊は凄い、頼りになる」と言ったら「仕事だから当たり前、普通のこと、単純w」と言いやが
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
うちは毛玉対策カリカリを食べるようになってから殆どゲロゲロしなくなったよ。 うちは猫草に全く興味をしめしません。【再】
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
知らなかったのは私達夫婦だけだった。義兄の結婚直前に会った義兄嫁の親が調べたらわかることだからと話し出した内容に驚愕…
904: 名無しの王国 2018/12/17(月) 14:26:13.15 0
>>902
息子いるけど将来結婚して一家で泊りがけで来られるとか確かにイヤだ
息子いるけど将来結婚して一家で泊りがけで来られるとか確かにイヤだ
905: 名無しの王国 2018/12/17(月) 14:33:17.26 0
>>904
ホントそう、それに最近食物アレルギーの人が大人にも子供にも多いようだし
食事を提供するだけでも大変だよ
ホントそう、それに最近食物アレルギーの人が大人にも子供にも多いようだし
食事を提供するだけでも大変だよ
906: 名無しの王国 2018/12/17(月) 15:01:01.93 0
>>901
相手の同意なくハンズフリーで電話する非常識な旦那が黒幕じゃなくて何なのか
しかも「そんなこと言うもんじゃない」って庇ってもなければ真相すら説明していないという
相手の同意なくハンズフリーで電話する非常識な旦那が黒幕じゃなくて何なのか
しかも「そんなこと言うもんじゃない」って庇ってもなければ真相すら説明していないという
907: 名無しの王国 2018/12/17(月) 15:09:48.75 0
もしかして奥さんの方から「何を言ってるか気になるからハンズフリーにして」
って言ってた可能性もあるな
って言ってた可能性もあるな
この記事へのコメント