67: 名無しの王国 2019/10/24(木) 02:45:37.13 0
義家族のグループラインがうざい。個人同士でのやりとりも、全部グループライン使ってくる。通知オフにしてるけど、仕事終わりにラインが30とか溜まってるの見るだけで疲れる。
あと誰かの誕生日になると、おめでとう~ってやりとりするのはいいけど、すぐ反応しないと、義母から個人ラインで、「今日は◯◯ちゃんのお誕生日ですよ。グループラインでおめでとうって言ってあげて」ってわざわざ連絡よこしてくる。それでも送らないと電話してくる。
こっちは働いてんだから、そんなこまめにライン見てないし。自分が専業でヒマだからなのか知らないけど、少しはこっちの都合考えてほしい。
あと誰かの誕生日になると、おめでとう~ってやりとりするのはいいけど、すぐ反応しないと、義母から個人ラインで、「今日は◯◯ちゃんのお誕生日ですよ。グループラインでおめでとうって言ってあげて」ってわざわざ連絡よこしてくる。それでも送らないと電話してくる。
こっちは働いてんだから、そんなこまめにライン見てないし。自分が専業でヒマだからなのか知らないけど、少しはこっちの都合考えてほしい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
パート先を退職する。特に親しくもなかった人から「これ私からのプレゼント!お返しとかいいからね!」と小さな包みをもらったんだけど…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
兄嫁が「いつこの家を出て行くんですか?もう我慢できません!」と涙目で訴えてきた → 両親と共に話を聞くと、兄に信じられないことを吹き込まれて...
姉は、彼氏に勝手に連帯保証人にされて知らない間に7ケタの借金が出来ていた。刑事犯罪にしようにも、難しいとの事だったので家に内緒で・・・
知らない人が「お嬢さんと交際させて下さい」と家に来た。女は母親と当時中学生になったばかりの私だけで、大事に→親が問い詰めたらwwwww
高齢の義父の運転が怖すぎる。40分のドライブで人生終わるかと思った…
海外転勤から帰ってきたら、隣の一家が我が家に住み着いてた!電気ガス水道などは領収証を見て再開させていて、銀行口座そのままだったので引き落とし放題で・・・
非常識なA親子をお茶会メンバーから外した→DQN男『おい、俺の姉貴(A)や甥っ子をバカにしてこのままここに住めると思うなよ?』私「えっww...
姑「最近膝が痛む」私「CMやってるコンドロイチンのサプリでも試してみますか」と提案したら、理系な舅が体を張って渾身の解説をしてくれたwwwww
姉は、彼氏に勝手に連帯保証人にされて知らない間に7ケタの借金が出来ていた。刑事犯罪にしようにも、難しいとの事だったので家に内緒で・・・
義実家に行った時、地元の老舗菓子屋の菓子折を手土産に持って行ったら、姪が包装を開けて食べようとした。義兄嫁さんがとっさに止めて「お行儀悪い!」と注意すると思いきや!?
知らない人が「お嬢さんと交際させて下さい」と家に来た。女は母親と当時中学生になったばかりの私だけで、大事に→親が問い詰めたらwwwww
海外転勤から帰ってきたら、隣の一家が我が家に住み着いてた!電気ガス水道などは領収証を見て再開させていて、銀行口座そのままだったので引き落とし放題で・・・
68: 名無しの王国 2019/10/24(木) 05:36:37.37 0
>>67
グループライン抜けたらいいじゃん
何で抜けたの?って言われたら
仕事中はスマホが見れないし、忙しくてレスポンスが遅れるからゴメンね
で終了したらいいよ
そもそも、そんなウザい一家のグループに入ったのが失敗だったね
グループライン抜けたらいいじゃん
何で抜けたの?って言われたら
仕事中はスマホが見れないし、忙しくてレスポンスが遅れるからゴメンね
で終了したらいいよ
そもそも、そんなウザい一家のグループに入ったのが失敗だったね
69: 名無しの王国 2019/10/24(木) 09:27:01.18 0
義母の催促ウザすぎるね
グループラインって他の人の会話も筒抜けだからストレスだわ
グループラインって他の人の会話も筒抜けだからストレスだわ
70: 名無しの王国 2019/10/24(木) 10:35:20.58 0
遅れるたびお電話頂くのも申し訳ないのでーってやめちゃえばいいよね
おめでとうを言わないから電話とか本当バカじゃないの
スマホは暇な老人のおもちゃじゃないんだよ
伝書鳩でも使ってろっての
おめでとうを言わないから電話とか本当バカじゃないの
スマホは暇な老人のおもちゃじゃないんだよ
伝書鳩でも使ってろっての
72: 名無しの王国 2019/10/24(木) 13:02:12.98 0
電話、SNS・メール、手紙だったらアナログな手紙がマシだな。頻繁に来て重くて長文だと嫌だけど
74: 名無しの王国 2019/10/24(木) 16:11:09.32 0
>>67
何それ凄いうざすぎる
何それ凄いうざすぎる
75: 名無しの王国 2019/10/24(木) 18:04:04.99 0
67です。
グループは今まで2回、旦那と大喧嘩した際に抜けました。が、旦那も旦那親も、仲直りした途端に招待してきます。
旦那にはグループラインは嫌いだし、個人的なやりとりが多くて見る気になれない、返事にも困ると言ったのですが、
みんな仲良くしたいだけ。なんでそれを受け入れられないのか?俺の家族を大事にする気はないのか?と激怒されました。
旦那が怒るのも面倒なので、最近はもう諦めて、中身を一切読まず既読だけつけて返事もしてませんが、、、
義実家の家族ラインない人が羨ましい。。。
グループは今まで2回、旦那と大喧嘩した際に抜けました。が、旦那も旦那親も、仲直りした途端に招待してきます。
旦那にはグループラインは嫌いだし、個人的なやりとりが多くて見る気になれない、返事にも困ると言ったのですが、
みんな仲良くしたいだけ。なんでそれを受け入れられないのか?俺の家族を大事にする気はないのか?と激怒されました。
旦那が怒るのも面倒なので、最近はもう諦めて、中身を一切読まず既読だけつけて返事もしてませんが、、、
義実家の家族ラインない人が羨ましい。。。
77: 名無しの王国 2019/10/24(木) 18:07:04.34 0
家族LINEなんて義実家もうちも無いわよ
どっちの両親もLINEなんてやらないし
ほんとご愁傷様
どっちの両親もLINEなんてやらないし
ほんとご愁傷様
78: 名無しの王国 2019/10/24(木) 18:09:46.63 0
>>75
家族とは…?
その理屈なら67のご両親ときょうだいも招待しなきゃならんね
逆手にとって「私が入らなきゃならないなら私の家族も招待しますね!」って言ってみてほしい
家族とは…?
その理屈なら67のご両親ときょうだいも招待しなきゃならんね
逆手にとって「私が入らなきゃならないなら私の家族も招待しますね!」って言ってみてほしい
79: 名無しの王国 2019/10/24(木) 18:36:22.96 0
>>78
あらいいわね、で大歓迎されそうな悪寒・・・
むしろ親兄弟にまで誕生日おめでとう~!なベッタリした関係押し付けられて疲れる羽目になると思うよ
あらいいわね、で大歓迎されそうな悪寒・・・
むしろ親兄弟にまで誕生日おめでとう~!なベッタリした関係押し付けられて疲れる羽目になると思うよ
80: 名無しの王国 2019/10/24(木) 18:40:00.37 0
私全部スタンプで終わらせる
81: 名無しの王国 2019/10/24(木) 18:57:40.83 0
>>79
ならないでしょ
息子の付属品(嫁)は家族ってだけだろうから
ならないでしょ
息子の付属品(嫁)は家族ってだけだろうから
82: 名無しの王国 2019/10/24(木) 19:02:03.54 0
>>75
あなたの家族でグループラインを作って、旦那を招待して
旦那のレスポンスが遅かったら催促しまくるようにしてやれ
あなたの家族でグループラインを作って、旦那を招待して
旦那のレスポンスが遅かったら催促しまくるようにしてやれ
83: 名無しの王国 2019/10/24(木) 20:29:35.90 0
>>75
LINEが繋がってる=仲良くするの思考回路が笑うキンモ
繋がってないと不安なのかな中学生ですか?って感じ
旦那は確実にエネだけどスタンプでスルーが大人の対応かな
LINEが繋がってる=仲良くするの思考回路が笑うキンモ
繋がってないと不安なのかな中学生ですか?って感じ
旦那は確実にエネだけどスタンプでスルーが大人の対応かな
85: 名無しの王国 2019/10/24(木) 20:44:26.38 0
>>75
通知オフにしちゃえ
何か言われたら
仕事中だったので~、とか
間違えて押しちゃったのかな~?とか
とぼけてそのまま忘れたふりよ
通知オフにしちゃえ
何か言われたら
仕事中だったので~、とか
間違えて押しちゃったのかな~?とか
とぼけてそのまま忘れたふりよ
104: 名無しの王国 2019/10/25(金) 21:02:52.89 O
>>75
ラインしないだけで親を蔑ろにしたと言うのはおかしいし、喧嘩になるから二度としない。
仲良くしたいと言いながら、お祝いを強要するのはおかしい。
旦那の家の価値観があるように自分には自分の家の価値観がある。
ライン以外で大事を示してきたけど、ラインが判断の全てだと何もする気にはなれないとか自分なら言うかもなあ。
子離れ親離れしてなくて、ラインで縛って支配する異常さが受け付けないって感想
母親の策にまんまとハマってる旦那も馬鹿だし。 妻より母をとったと義母は嬉しいだろうなあ
この記事へのコメント