678: 名無しの王国 2018/10/05(金) 11:49:20.61 0
義母が亡くなったんだけど貯金0でタヒ亡保険にも入っていなくて葬式代も払えなかった
義兄もお金がなくて自分の貯金から葬式代を出し義兄は喪服を買うお金すらなくて喪服を買ってあげた
亡くなった人を悪く言いたくないけど糞だなと思ったよ
義兄もお金がなくて自分の貯金から葬式代を出し義兄は喪服を買うお金すらなくて喪服を買ってあげた
亡くなった人を悪く言いたくないけど糞だなと思ったよ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【唖然】 義弟嫁の望みで新築一軒家を購入 →現在…義弟嫁『ローンが払えなくなったの!お義姉さん…助けて!!』私「何度も忠告したよね?」 →『人の...
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの?」と聞いたら!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
私を散々虐めた男と20年ぶりに遭遇。ヘラヘラ話し掛けてきた。いいパパ面してたのがむかついて妻子の前で恨みつらみと今でも許してない旨伝えたら…...
素足でうちに遊びにくる義妹。今回は黒い革のパンプスなのに素足で「気持ち悪くないかな?」と思いつつ放置して、帰ってからよく見たら!?
兄夫婦が結婚した当初、兄嫁が妹ドリームで構ってきた。私宛に服とかお菓子とか雑貨とか送りつけてきたり、買い物や食事に行きたいと誘ってきたりとうざくて・・・
コトメは2人目を妊娠してもうすぐ出産だから今里帰り中。同居じゃないけど、良ウトメに会いたくて義実家に遊びに行くと、こっちの育児や家計に口出ししまくってきて!?
あっちの浮気で別れた元旦那から「お中元は和牛ステーキ肉でいいとお義父さんお義母さん(私の実父母)に言っておいてください」とメールが来た。元ウトと元義姉に転送した結果wwwww
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
679: 名無しの王国 2018/10/05(金) 12:50:59.18 0
葬式しなかったらよかったんじゃない?
誰かに何か聞かれたら「故人も喪主も金銭面が工面できなくて」で
もしくはタヒ人に口なしでざっくり「故人の意思で」
誰かに何か聞かれたら「故人も喪主も金銭面が工面できなくて」で
もしくはタヒ人に口なしでざっくり「故人の意思で」
680: 名無しの王国 2018/10/05(金) 13:08:45.53 0
>>678
旦那は何しとるん?
旦那は何しとるん?
682: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:13:38.79 0
火葬にもお金かかるからね
683: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:39:48.02 0
それ葬儀しなくてよかったね
まあ義兄は実子だから身銭切ってでもしたかったんだろう
今ぐぐって驚いたけど、家族葬でも50万、100万の世界なんだね
684: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:44:53.80 0
タヒ体を火葬場まで運ぶ料金、棺代、棺に入れる花、焼く火力と考えればそれなりの料金に
685: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:47:26.11 0
昨日zeroで有働キャスターが
母親が癌の高額治療やっててタヒ後未払いの請求書が来て後悔したと言ってたんだけど
老人てそういうのけっこうあるのね
母親が癌の高額治療やっててタヒ後未払いの請求書が来て後悔したと言ってたんだけど
老人てそういうのけっこうあるのね
686: 名無しの王国 2018/10/05(金) 15:08:55.42 0
旦那の貯金もほぼ0
結婚してすぐに財布を握らなかったことを後悔してる
良心的なお寺でお布施も良心的な金額だったのがせめてもの救いだよ
義兄には自分の葬式代貯めておいてねって言ってある
冷たい嫁だけど糞みたいな義兄の葬式代は払いたくない
結婚してすぐに財布を握らなかったことを後悔してる
良心的なお寺でお布施も良心的な金額だったのがせめてもの救いだよ
義兄には自分の葬式代貯めておいてねって言ってある
冷たい嫁だけど糞みたいな義兄の葬式代は払いたくない
687: 名無しの王国 2018/10/05(金) 15:11:07.21 0
全然冷たくないべ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私がジムに行く理由
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの?」と聞いたら!?
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
漫画読むのが好きで集めてたんだが、妹に漫画をお勧めしても「興味なーい」って感じだった。ある日、妹の机に可愛い柄のノートが置いてあって、どこで買ったんだろう?とめくってみたら・・・
兄夫婦が結婚した当初、兄嫁が妹ドリームで構ってきた。私宛に服とかお菓子とか雑貨とか送りつけてきたり、買い物や食事に行きたいと誘ってきたりとうざくて・・・
義両親・義兄家・我が家で宝石取りアトラクションをやった。特別な石を掘り出せたら景品と交換できるってシステムで、DSを引き当てたうちの子大喜び。それを見て甥っ子が!?
実家に電話したら母親が「父親と2人で明日から旅行に行く」俺「どこ行くの?」母「山陰、出雲大社」俺「楽しんできて」と言ってその時は終わったが、後からある事を知った
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの?」と聞いたら!?
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。兄は電話でギャーギャー怒鳴ってるし、父は難しい顔で書類をにらんでいる「どうしたの…
5/7【使えない人間】自営業を経営してるんだが、何もかもが自分で判断できない。だから嫁に聞いてたらとうとう愛想尽かされた。俺的には嫁が俺に冷たいのが治れば家庭円満…
688: 名無しの王国 2018/10/05(金) 15:36:01.69 0
お葬式するのは義務じゃないからお金ないなら直葬すればええんやで
689: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:08:09.33 0
旦那の貯金もなくて赤の他人の嫁が出してるのかよ
ほんと葬式しなくて良かった気がするし義兄どころか旦那にも自分でためろと言うべき
ほんと葬式しなくて良かった気がするし義兄どころか旦那にも自分でためろと言うべき
690: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:18:15.37 0
683だけどゴメン、義兄じゃなく嫁さんが身銭切ったのね
次からもう直葬でいいじゃん
故人が葬式代残してないなら自己責任だよ
次からもう直葬でいいじゃん
故人が葬式代残してないなら自己責任だよ
691: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:37:56.37 0
葬式しなくても30万はかかるよ
納骨とかそういう類でさらにかかる
100くらいは準備してほしいよね
納骨とかそういう類でさらにかかる
100くらいは準備してほしいよね
692: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:51:20.97 0
うちの方の地域初ってうたい文句で、
直送15万、家族葬39万ってチラシが入ってたわ。
写真見る限り、リビングダイニングの広さの部屋に安置されてて、
そばのダイニングでお茶しながら故人を語ってるふうなのがあって、
個人的にはこういうのがいいなと思った。
693: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:56:03.29 0
直送なら10万程度で、それは健保だか役所だかから出る見舞金で帳尻が合うようになってるらしいよ。
火葬場によっては遺骨そのまま処分してもらえるみたいだし、無理な場合は適当な寺に納骨して数万~。ゆうパックで送れば済む寺もあるらしい。
財産の有無に関わらず、自分のタヒ体処理もそんなのでいいやと思ってる。
火葬場によっては遺骨そのまま処分してもらえるみたいだし、無理な場合は適当な寺に納骨して数万~。ゆうパックで送れば済む寺もあるらしい。
財産の有無に関わらず、自分のタヒ体処理もそんなのでいいやと思ってる。
696: 名無しの王国 2018/10/05(金) 21:50:21.29 0
>>692実際やるってなったときに色々オプションが追加になって100万はかかるのかも
それこそ線香代すら別途請求
それこそ線香代すら別途請求
この記事へのコメント
コロナ期に就職したとかならともかく、喪服も持ってないってどういう環境にいたのか、、、
弟が結婚して、母(多分父も)が亡くなってるなら、少なくとも20代後半、おそらくは30過ぎてるだろうに、、、