678: 名無しの王国 2018/10/05(金) 11:49:20.61 0
義母が亡くなったんだけど貯金0でタヒ亡保険にも入っていなくて葬式代も払えなかった
義兄もお金がなくて自分の貯金から葬式代を出し義兄は喪服を買うお金すらなくて喪服を買ってあげた
亡くなった人を悪く言いたくないけど糞だなと思ったよ
義兄もお金がなくて自分の貯金から葬式代を出し義兄は喪服を買うお金すらなくて喪服を買ってあげた
亡くなった人を悪く言いたくないけど糞だなと思ったよ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
夫が運転する軽で峠道を走っていたら、後ろからDQN車が煽ってきた。ラリードライバーの夫がまさかの行動に!
友人と2人でそこそこ高額な料理店に行った時の事、料理を食べ始めて割とすぐ、店主らしき人が突然大声で『お客さん方、もう閉店の時間なんで』と言われ
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
679: 名無しの王国 2018/10/05(金) 12:50:59.18 0
葬式しなかったらよかったんじゃない?
誰かに何か聞かれたら「故人も喪主も金銭面が工面できなくて」で
もしくはタヒ人に口なしでざっくり「故人の意思で」
誰かに何か聞かれたら「故人も喪主も金銭面が工面できなくて」で
もしくはタヒ人に口なしでざっくり「故人の意思で」
680: 名無しの王国 2018/10/05(金) 13:08:45.53 0
>>678
旦那は何しとるん?
旦那は何しとるん?
682: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:13:38.79 0
火葬にもお金かかるからね
683: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:39:48.02 0
それ葬儀しなくてよかったね
まあ義兄は実子だから身銭切ってでもしたかったんだろう
今ぐぐって驚いたけど、家族葬でも50万、100万の世界なんだね
684: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:44:53.80 0
タヒ体を火葬場まで運ぶ料金、棺代、棺に入れる花、焼く火力と考えればそれなりの料金に
685: 名無しの王国 2018/10/05(金) 14:47:26.11 0
昨日zeroで有働キャスターが
母親が癌の高額治療やっててタヒ後未払いの請求書が来て後悔したと言ってたんだけど
老人てそういうのけっこうあるのね
母親が癌の高額治療やっててタヒ後未払いの請求書が来て後悔したと言ってたんだけど
老人てそういうのけっこうあるのね
686: 名無しの王国 2018/10/05(金) 15:08:55.42 0
旦那の貯金もほぼ0
結婚してすぐに財布を握らなかったことを後悔してる
良心的なお寺でお布施も良心的な金額だったのがせめてもの救いだよ
義兄には自分の葬式代貯めておいてねって言ってある
冷たい嫁だけど糞みたいな義兄の葬式代は払いたくない
結婚してすぐに財布を握らなかったことを後悔してる
良心的なお寺でお布施も良心的な金額だったのがせめてもの救いだよ
義兄には自分の葬式代貯めておいてねって言ってある
冷たい嫁だけど糞みたいな義兄の葬式代は払いたくない
687: 名無しの王国 2018/10/05(金) 15:11:07.21 0
全然冷たくないべ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【離婚後】離婚して2か月が経った。何も手をつけられないくらい落ち込んでいるが、戻りたいとは思わず、基本的に離婚は正しいと思っている。
ホムパ形式の女子会に誘われたんだけど、私は「手土産」という概念が抜け落ちていて私だけ手ぶらだった
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
毒親育ちの義兄嫁。うっかり家族や子供の時の思い出話など、少しでも自分に嫌なイメージがあるものを話題にするといきなり不機嫌になって!?
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
【ほのぼの】いつも通勤してた電車で嫁に出合った。嫁は女子高生、俺おっさんw「いつも見かけて気になってました。ご迷惑でなければご連絡ください」
午後11時半、玄関ドアのチャイムが鳴った。知らない女「302号室の者です(ニコニコ)」子供「302でーす!」女「今日バレンタインでしょ?ウチの子にチョコ下さい!」→更に…
清掃業をしてた時に、学生寮のハウスクリーニングをする事になった ゴミの山にたじろぐも清掃を進めてると厨房から異臭 → 思い切って踏み込むと、そこは地獄の光景が広が…
688: 名無しの王国 2018/10/05(金) 15:36:01.69 0
お葬式するのは義務じゃないからお金ないなら直葬すればええんやで
689: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:08:09.33 0
旦那の貯金もなくて赤の他人の嫁が出してるのかよ
ほんと葬式しなくて良かった気がするし義兄どころか旦那にも自分でためろと言うべき
ほんと葬式しなくて良かった気がするし義兄どころか旦那にも自分でためろと言うべき
690: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:18:15.37 0
683だけどゴメン、義兄じゃなく嫁さんが身銭切ったのね
次からもう直葬でいいじゃん
故人が葬式代残してないなら自己責任だよ
次からもう直葬でいいじゃん
故人が葬式代残してないなら自己責任だよ
691: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:37:56.37 0
葬式しなくても30万はかかるよ
納骨とかそういう類でさらにかかる
100くらいは準備してほしいよね
納骨とかそういう類でさらにかかる
100くらいは準備してほしいよね
692: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:51:20.97 0
うちの方の地域初ってうたい文句で、
直送15万、家族葬39万ってチラシが入ってたわ。
写真見る限り、リビングダイニングの広さの部屋に安置されてて、
そばのダイニングでお茶しながら故人を語ってるふうなのがあって、
個人的にはこういうのがいいなと思った。
693: 名無しの王国 2018/10/05(金) 16:56:03.29 0
直送なら10万程度で、それは健保だか役所だかから出る見舞金で帳尻が合うようになってるらしいよ。
火葬場によっては遺骨そのまま処分してもらえるみたいだし、無理な場合は適当な寺に納骨して数万~。ゆうパックで送れば済む寺もあるらしい。
財産の有無に関わらず、自分のタヒ体処理もそんなのでいいやと思ってる。
火葬場によっては遺骨そのまま処分してもらえるみたいだし、無理な場合は適当な寺に納骨して数万~。ゆうパックで送れば済む寺もあるらしい。
財産の有無に関わらず、自分のタヒ体処理もそんなのでいいやと思ってる。
696: 名無しの王国 2018/10/05(金) 21:50:21.29 0
>>692実際やるってなったときに色々オプションが追加になって100万はかかるのかも
それこそ線香代すら別途請求
それこそ線香代すら別途請求
この記事へのコメント
コロナ期に就職したとかならともかく、喪服も持ってないってどういう環境にいたのか、、、
弟が結婚して、母(多分父も)が亡くなってるなら、少なくとも20代後半、おそらくは30過ぎてるだろうに、、、