580: 名無しの王国 02/10/14 23:54
夫は私と結婚するまで
家でハンバーグを作れることを知らなかった。
ハンバークといえば イシ井 や ○シン
そうでなければレストランで食べるもの。
らしいっす。
さすが、嫁入り前に一年間料理学校にお通いあそばしたのに
米の研ぎ方も炊飯器の使い方もしらなかった
トメの息子だ。
「お嫁入りしたときいきなり台所を任されて辛かったワ~。炊飯器の
使い方もわからなくて」
の発言に
「あ、お義母さんの時代だとお釜ですものね。炊飯器じゃわからないの
も無理なかったですよね」
とナチュラルに返したのがかすかな自慢です。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
私と旦那が付き合い出したのは、私が病気でガリだった頃。付き合い始めて、快方に向かい、太り始めたら「詐欺だ!」と言い出す旦那→結婚した今でも太る事を許してくれなくて・・・
教授の奢りでマグロ丼を食べていたら、「旨いか?」のあとに続いた教授の言葉が空気をぶち壊しにして…
1/2【モラハラ攻勢の末に…】俺「だからさー俺がイヤって言ってるところは直せって」「じゃなきゃ離婚だぞ?」嫁「」→義実家が嫁を返してくれない。過干渉の義実家に監禁されたな?
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
兄「お前の仕事は人頃しだろ?」→次の瞬間、兄が現役自衛官の旦那に張り飛ばされて...
義弟一家が謎過ぎて付き合い切れない。遅れて帰省してきたので「おかえりなさい」て声かけたら義弟は無言。義弟嫁はwwwww
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
581: 名無しの王国 02/10/14 23:57
>さすが、嫁入り前に一年間料理学校にお通いあそばしたのに
>米の研ぎ方も炊飯器の使い方もしらなかったトメの息子だ。
え?姑が知らなかったってこと?スゲー
元祖パラ…なんだろ?
>お嫁入りしたときいきなり台所を任されて辛かったワ~
そのときの家族の方がさらにつらかっただろう…
582: 名無しの王国 02/10/15 00:08
>>581
>元祖パラ
きっとそう。
「お勤めしてる10年間一度も家で食事なんかしなかったワ~」
毎晩遊び歩いてたのが自慢のトメ。
現在もある意味パラ。
トメの舅姑(夫の祖父母)アボン後に
離れというなの本宅より立派な家を舅に建てさせ
実父母&実弟(夫の祖父母と叔父)住まわせてるし。
実父母からはいまだにお小遣いもらってるし。
なので、私たち夫婦は別居。
ウマー ですけどね。
583: 名無しの王国 02/10/15 00:16
うちのトメの、初めてエビフライを作ったとき、殻をむかずに作ったという
つわものです。最初につくった味噌汁にトメの舅がお茶を入れて薄めて飲んだ、
と今でも言います。・・・・お義母さん、異常に辛いんですけど、あなたの味覚は
いったい・・・。
つわものです。最初につくった味噌汁にトメの舅がお茶を入れて薄めて飲んだ、
と今でも言います。・・・・お義母さん、異常に辛いんですけど、あなたの味覚は
いったい・・・。
この記事へのコメント
その程度日常会話レベルで嫌味でも何でもない。
それを自分の武勇伝的に他人に語れるって頭悪すぎだろ。