699: 名無しの王国 02/11/06 16:39
プチスカかもしれませんが、コソーリと書かせてもらいますね。
法事で読経をしてもらってる最中に突然大きめの地震が。
トメもコトメも親戚のジジヴァヴァ達も、「ウワァー」と奇声を上げて立ち上がり大パニック。
あまりの見苦しさについ「静かにしなさい!!!」と怒鳴ってしまいました。
黒い一団の動きがピタッと止まる中、こっちはもう止まんなくて
「将棋倒しになったらどうすんの!自分の葬式もするつもりか!?」と言っちゃった。
やがて地震と仏具の揺れる音が収まるにつれ、自分の言った事にハッΣ(゚д゚)としたが
ご住職が妙に褒めてくれ、後ほど一同に「平常心の大切さ」を切々と説いて下さいました。アリガタヤー
後日、コトメが「あんた随分と失礼な事言ってたわね?」と嫌味を言って来たので
「集団パニックって怖いですからね~。慌てて逃げようとして座布団つまづいちゃって
ほっぺから突っ込んだの誰でしたっけ(クスッ)」と言ったら黙りました。( ゚Д゚)y━~~肌着ミエテタゾゴルァ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
4年前にフリンで離婚した元嫁から連絡が来た。心のどこかで元嫁の幸せ望んでいた。復讐なんて考えた事も無かったけど因果応報ってあるんだな……
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義実家を買い取ったら。義兄一家「犬も家族だから連れて来たー」旦那「ここはもうお前の家じゃないぞ」義兄一家「母さんから許可貰ってるし」→結果…
同窓会で姉の懐石料理店を利用することに。姉「一人5000円ならOK」私『わかった』→しかし、いざ会計時に渡された一人分の金額が…
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
700: 名無しの王国 02/11/06 16:40
ステキ!プチスカなんてとんでもない。
702: 名無しの王国 02/11/06 16:43
>699
カコイイ!すっきりしたよ!
ありがとう!!
カコイイ!すっきりしたよ!
ありがとう!!
703: 名無しの王国 02/11/06 16:44
>699
スカッですね。(^^)//””””””パチパチ
今後コトメには
「あのときは法事だってのにあわてふためいて(ちょっとした
地震くらいでさー)みっともない人いましたよねー」
「あんなんでいざってとき家庭まもれるんですかねー。人に
嫌み言うことは一人前ですけど」
と言ってやれるね。
スカッですね。(^^)//””””””パチパチ
今後コトメには
「あのときは法事だってのにあわてふためいて(ちょっとした
地震くらいでさー)みっともない人いましたよねー」
「あんなんでいざってとき家庭まもれるんですかねー。人に
嫌み言うことは一人前ですけど」
と言ってやれるね。
704: 名無しの王国 02/11/06 16:56
699クウキヨメヤ
707: 名無しの王国 02/11/06 17:01
>>699
ブラボー!!!!! スカッとした。
ブラボー!!!!! スカッとした。
718: 名無しの王国 02/11/06 17:28
このスレにめずらしく煽りがいる…
>>699 住職さんにほめられるなんてたいしたもんだと思う。
>>699 住職さんにほめられるなんてたいしたもんだと思う。
この記事へのコメント