873: 名無しの王国 2006/12/22(金) 01:42:04
義実家親戚が、ウトメを中心にして
「嫁に貰った」「もうこっちの人間」「本家に参れ」
て、うるさいし
義実家に行くと何かと使おうとするんで
その都度、旦那に「あ、お湯だってよ?」「おかわりだって」
と仕事を流した
すると、親戚のうざいジジイが
長男を使うな、とんだ嫁だみたいに言ってきたので
にこにこして目を逸らさずに
「人を使ってるのご自分達でしょう?私は自分の事は自分でやってますよ。ご心配なく」
つった
ドキュ・・・かもしれないけど
黙らせられてよかった
流れ変えられるようなスカなくてスマソ・・・orz
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
874: 名無しの王国 2006/12/22(金) 01:57:14
いや、プチだけどスカだよ。
で、旦那の反応は?
で、旦那の反応は?
882: 名無しの王国 2006/12/22(金) 09:06:33
>>873
GJ!
まったくもって、その通りだな。
他人をこき使えると思っているなんて、品性下劣というか育ちがよくわかる。
GJ!
まったくもって、その通りだな。
他人をこき使えると思っているなんて、品性下劣というか育ちがよくわかる。
936: 名無しの王国 2006/12/22(金) 11:18:35
子供はちゃんと守って欲しい
反抗できなくて・・・じゃダメだよ
亀スマソ>>873ですが
プチでもスカって言ってくださってありがとうございます
旦那は「強いね」と言って笑ってました
旦那は洗脳されてないらしく、私を味方してくれます
親戚やウトメは一瞬凍り付いたものの
また別の話を初めてました
私は長子長女なのですが、だから気が強いんだ・・・と
後で納得していたとコトメが笑って教えてくれました
なんというか、それから旦那と私は同じように扱われます
手伝いを私が少しはしなきゃ、と思うくらいです
変わりように、なんか別の力が関わっているような気がして逆に不安でもあります
この記事へのコメント
>その都度、旦那に「あ、お湯だってよ?」「おかわりだって」と仕事を流した
頼み方に品がない。
この親に育てられた子供とは、絶対に仲良くできなそう。
いや頼んでるのは投稿者じゃないし頼み事と伝言は違うでしょ?
夫婦で納得していることなのに見てもいない子供のことまでゲスパーして品がないのはあなただしw仲良くしてほしくもないと思うよw