830: 名無しの王国 2007/07/20(金) 05:36:28 0
うわぁ、きもいきもいきもい。
そういえば、後輩男(大卒)が、職場で初めてのお昼ご飯に出前頼んだ。
お店の人が届けに来ても自分は動かず、金も出さない。
「ねぇ、**さんのお昼キタよー」
と教えてやったら、
「来たんなら、ここまで持ってきて下さい。あとお茶は?」
だった。空気が凍った。直後みんなからハァ?ハァ?ハァ?の嵐。
自分の父母がそうだから、「そんなの女の人がみんなやってくれるもの」だと堂々と言い放ってたなぁ。
でかい会議の打ち合わせで「お茶だしは『女の人』にやらせます」とか普通に言うし。
当日、女性陣が全員外回りだったらどうすんだと。根回しせずに100人単位のお茶だしを強要するあたり痛かった。
彼はまだ独身だ。
10年前の香ばしい出来事。
てか膿家スレ向きだったね、スレチスマソ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【神経わからん】 レストランが混雑してて並んでた時に、俺達より遅れてきた家族連れの子供がぐずりだしたので順番を変わってあげることにした → ...
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
義実家に行く度に「いつまで育休取るの?」と聞かれる。本当にイライラするので、旦那に「また聞かれたんだけど!」と言っても・・・
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
男子に『おい、お前!背嚢(はいのう)邪魔だ!どけろ!』と怒鳴った先生。男子が分からなくて困惑してると、先生が『おい、背嚢、邪魔だって言っ...
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
831: 名無しの王国 2007/07/20(金) 07:10:16 O
>>830
ちょwwwその後輩のその後kwsk!
と言いたくなるジャマイカwwww
ちょwwwその後輩のその後kwsk!
と言いたくなるジャマイカwwww
832: 名無しの王国 2007/07/20(金) 07:18:38 0
周囲の反応も教えてくれ
836: 名無しの王国 2007/07/20(金) 09:20:33 0
>>830
そういうやつはうちの会社にどうぞ。
うちの会社は技術系なので男が多いんだが,
皆簡単な昼食や酒のつまみなら自分で作るし掃除も上手い。
若い奴は鍛えられ,結婚すると「良夫賢父」になってる。
花婿修行の場みたいだw
837: 名無しの王国 2007/07/20(金) 09:20:47 0
>>835
そういう人って自分が間違ってるなんて思いもしないから周りがどうしてるか
なんてまったく目に入ってないか、「そんなこと女にやらせりゃいいのに。
俺様は男らしいからズバッと言えるのに情けない」とか思ってそう…
そういう人って自分が間違ってるなんて思いもしないから周りがどうしてるか
なんてまったく目に入ってないか、「そんなこと女にやらせりゃいいのに。
俺様は男らしいからズバッと言えるのに情けない」とか思ってそう…
838: 名無しの王国 2007/07/20(金) 09:44:03 0
うちにも>>830みたいな新入社員居た
「ろくに仕事もできんと何言ってる、下っ端の仕事」
と先輩女性にゴルアされてむくれていたら
「うちは仕事で男女差別は無しだ、新人君がやりなさい
彼女なら、お茶入れてる時間で君の給料分くらいは軽く稼ぐ
新人は仕事させても赤字になる
誰でも出来る仕事なら時給の安い人間を使った方が得だ」
と上司(中年層の男性)に言われてた
838: 名無しの王国 2007/07/20(金) 09:44:03 0
>>836
技術系は女性よりも新入りが立場低いよね
技術系は女性よりも新入りが立場低いよね
840: 名無しの王国 2007/07/20(金) 09:52:09 0
>>838
まともな上司だな。
実際そうだしね。
しかし、男尊女卑なんだか甘えたボクチャンなんだかわからんけど、
こういう男を作っちゃう両親の責任は重いな…
どうかすると、母親がこれを促進させたりしているしな。
841: 名無しの王国 2007/07/20(金) 09:58:02 0
>>838
は~うらやましい技術系・・・
は~うらやましい技術系・・・
865: 名無しの王国 2007/07/20(金) 13:57:46 0
まともな会社でうらやましい>>830です。
年配女性がピチピチの新人男性を甘やかし放題で、彼は空気を読めないまま係長に。
「まー、花嫁修業だと思ってやってあげたら?」
こんなことを言うオバチャンが課長なんですよ。
目下、転職先探し中ですorz
年配女性がピチピチの新人男性を甘やかし放題で、彼は空気を読めないまま係長に。
「まー、花嫁修業だと思ってやってあげたら?」
こんなことを言うオバチャンが課長なんですよ。
目下、転職先探し中ですorz
この記事へのコメント
会社自体がクソなんだね。
そんな会社はさっさと潰れろ。
平成世代だと自分で茶も淹れられないマザコンのボクちゃんが平気で社会人みたいな面してたらしい