818: 名無しの王国 2007/07/19(木) 23:16:03 0
新婚当時に天然かましました。
夫はたった一人の「男の子」として王子さまのように育ったらしい。
その証拠に結婚当初、家事一切できなかった。
しかし、脳味噌はエネ汚染されてなかったので、
家事を教え、料理を教え、少しずつ共働き生活も軌道にのってきた。
結婚後初めてのお正月に義理実家に行ったときのこと。
食事の後、自分の食器を台所に運ぼうとした夫を見てトメが驚愕。
「まぁムスコちゃん、そんなこといいのよ!」
「いえ、お母さん や ら せ て ください。今再教育中なんです!
家事を全然身につけてこなかったみたいなので(ニッコリ)」
「そうだな。これからは男も料理ぐらいできないとな」
と、ウトが援護射撃してくれたので、トメは口パクパクしてました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
夫が転勤になった時、親の看病があったので単身赴任してもらった。義兄嫁「嫁失格、浮気されるよ、親と旦那どっちが大事なの」と文句を言われた。それから5年後、義兄が転勤になったが!?
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
義兄嫁がジャニーズにハマった。現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン。法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
私『ツナ缶用のスプーン持って帰らなかった?』義弟嫁「せこいね〜100円でしょ?わざわざ電話かけてまで聞く?」私『録音した』 → 結果…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
仕事を終えて会社を出たところから彼に電話してたら同じ時間帯で上がった社員が何人かいた。この人達に挨拶してたら電話の向こうの彼が不満そうに…
家族が好きすぎる彼女と別れた。何週間も前から誕生日に食事に行くと約束してたのに当日に「家族がお祝いしてくれるって言ってるから帰るね!」となったり…
釣り銭泥棒と間違われた。店員「もういいよ」→俺「何がもういいんだ?(怒)」→店員「もういいって言ってるだろ!」
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
820: 名無しの王国 2007/07/19(木) 23:39:07 0
王子さまも色々だからな~
家事一切できないってどれくらいのレベルのことなんだろう
家事一切できないってどれくらいのレベルのことなんだろう
821: 名無しの王国 2007/07/19(木) 23:40:30 0
某ハリウッド映画では、王子様は自分のケツも拭けなかったな。
822: 名無しの王国 2007/07/20(金) 00:02:15 0
>>820
家事労働に関することは、家庭科の授業でしかやったことないって感じでは?
家事労働に関することは、家庭科の授業でしかやったことないって感じでは?
824: 名無しの王国 2007/07/20(金) 00:25:41 0
うちの実兄弟も王子さまだよ。
私は下女って感じ。
例えば実家に帰省した時、
弟が夜遅く帰って来たら私が食事の用意をさせられる。
後片付けも全部私。文句言っても面倒だからそれくらいはやってる。
夫は王子じゃない人を選んだけどね。
私は下女って感じ。
例えば実家に帰省した時、
弟が夜遅く帰って来たら私が食事の用意をさせられる。
後片付けも全部私。文句言っても面倒だからそれくらいはやってる。
夫は王子じゃない人を選んだけどね。
825: 名無しの王国 2007/07/20(金) 01:31:44 0
>>824
弟をエネにして弟が結婚したらイヤなコトメになる修行ですか?
弟をエネにして弟が結婚したらイヤなコトメになる修行ですか?
833: 名無しの王国 2007/07/20(金) 08:05:31 0
>>818
亀でスマンが、打ち合わせなしのウトと見事な連係プレーだ。
その遺伝子が継がれたあなたの夫さんはアヒルの王子から
立派な白鳥の大人に育つ、かもしれない。
834: 名無しの王国 2007/07/20(金) 08:15:47 0
>>818トメが王子様を育てている間のウトの長年の鬱屈の可能性
(エスパーだが)に気が付いてしまったw
(エスパーだが)に気が付いてしまったw
834: 名無しの王国 2007/07/20(金) 08:15:47 0
>>833なぜかこのレス読んで
この記事へのコメント
しっかり自分を持った旦那でよかったじゃないか。
パッパラパーのクソ姑と違ってさ。