12: 名無しの王国 2022/12/12(月) 15:36:57.33 ID:3czx45P9
オーケストラのマイナーな楽器の奏者って高齢化が進んでいたりしないのか
ある程度経済的に裕福な家の子弟がやるイメージだが、
楽器を始めるなら、それなりにメジャーなヤツを選ぶのでは?
ピアノは当然として、弦楽器ならバイオリンとか、管楽器ならトランペットとかトロンボーンとか
それなりのウデになるためにはちゃんと真剣にやらないとだろうけど、どうなんだろう
ある程度経済的に裕福な家の子弟がやるイメージだが、
楽器を始めるなら、それなりにメジャーなヤツを選ぶのでは?
ピアノは当然として、弦楽器ならバイオリンとか、管楽器ならトランペットとかトロンボーンとか
それなりのウデになるためにはちゃんと真剣にやらないとだろうけど、どうなんだろう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
13: 名無しの王国 2022/12/12(月) 16:13:39.33 ID:Kvj/YNOm
打楽器管楽器は中高のブラバン出身が多い
エリート教育とは無縁
エリート教育とは無縁
14: 名無しの王国 2022/12/12(月) 16:49:59.68 ID:q2Lrw89X
ハープとか?早々習えないが需要も少ない
15: 名無しの王国 2022/12/12(月) 18:40:25.92 ID:2zQ8MFNM
>>12
そもそも、それしかできない人ってのがレア
大概の奏者はマイナーな楽器とメジャーな楽器を複数扱える人が大多数
そもそも、それしかできない人ってのがレア
大概の奏者はマイナーな楽器とメジャーな楽器を複数扱える人が大多数
16: 名無しの王国 2022/12/12(月) 20:45:18.38 ID:gNLpqoWQ
>>12
オーケストラにある楽器なら充分メジャーだと思うけどな
タイプライターとか大砲はマイナーだけど
オーケストラにある楽器なら充分メジャーだと思うけどな
タイプライターとか大砲はマイナーだけど
675: 名無しの王国 2023/03/01(水) 21:59:14.85 ID:hKuU/IJ7
>>15
のだめカンタービレの千秋真一君は指揮者なのにピアノもバイオリンも超絶上手いという場面あったな。
指揮しているオーケストラの練習でバイオリン奏者が思った通りの演奏しないからと「ちょっと貸してみろ、こうやって弾いてくれ」と見本をやったら
周囲が「うわあ、上手い」と驚いたりしたとかいうの。
それなりにあり得ない話でもない、くらいの説得力のある話だったのか。
それとは別に明治時代の頭に、欧化策をの一環で音楽も取り入れようとしたときに、朝廷の雅楽寮で琵琶とか高麗笛とか筝とか弾いている人に
まず最初に声がかかって習いに行かされてたから、手を慣らすにも、先に音楽的な感覚とか勘どころが身についていると、ほかの楽器も習得
しやすんだうろな。
この記事へのコメント