夫は単身赴任なんですが、
向こうで不倫してました。
今こちらに帰ってきているのですが、
ある程度証拠を押さえるまで、ここは我慢のしどころだと自分に言い聞かせてはいるものの、
仕事しててもミスはするし、もう全然頭に入ってこないし
心は掻き乱され、つらくてたまりません。
どこに吐き出せばいいのかも分からない。
実は今回二度目の不倫で、
絶対次もするだろうと思っていたので
ある程度の覚悟はあったものの
心が弱いせいで、やはり動揺してしまい
何にも手がつきません。
両親には一度目の時相談し、すごく心労をかけてしまい
今回は流石に言えません。
それほど仲の良い友達もなく、
まだ子供は高校生と小学生なので子供に言うわけにもいかず。
心に膿がどんどん溜まって本当に苦しいです。
誰かに聞いてもらいたいのですが、
ここのスレでいいのかも分からず。
もう一体どうすればいいんだろう。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
警察官「はい無免許運転で赤キップね、後日手紙届くから裁判受けてね」ワイ「うん!」→半年後wwwwwww
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
天ぷら屋「塩で召しあがってください」俺(ああやだやだ素材本来の味ってかw)塩パラパラ→!?wwwwwww
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
>>5
ちょっとずれてるかもだけど、こういう時こそお母さんに徹するのがいいと思う
子どもさんらと家事の分担があるなら、なおさらね
ご自分の分をいつもより丁寧にやる!って感じで
三人で達成感を共有できたらいいんじゃないかな
子どもたちのいないところでは区切りがついたら一息ついでに悩んでさ
自体がよく見えてくるまで、自体が動き出すまで、動いても大丈夫と思えるまで
普段の生活を大事にしたらいいと思う。もう戻ってこない可能性もあるから
そうそう車の運転中、絶対いろいろ考えちゃうだろうけど、こういう時こそ運転に集中
もう戻ってこない可能性もあるから…って
言うところで涙が出ました。
ただ普通に誠実に生活がしたいだけなのに、
いつも夫がダメにします。
もう病気なので諦めてはいますが
すごく悲しくて、情けなくて、惨めです。
>>8
お疲れ様です
そんな大変なときに平常心でいられないのは当然だと思う
ともかく睡眠と食事は取って、しばらくしたら少しは気持ちが落ち着くかも
しっかり証拠集めて良い方に行くことをお祈りします
6です
私も経験者
いつもの生活がしにくい状況下でも、
親としては、子どもの生活リズムが大きく乱れないようにしたいと思ったし
私はそれができなくて、両親の助けを借りました
あなたが親に頼れないという、逆の意味で切羽詰まった感じが伝わってきて
ということは、今現在あなたの中で、離縁を最優先で考えていないけれど
夫は2度目だし、妻である自分から積極的に元さやに戻ろうと努力したり投げかけたりするのも癪に障るし筋違いだし
かといってこのままでは埒が明かないし、最悪離縁の可能性もないわけじゃない
妻である自分がまだ着地点を見つけられていない、元凶の夫もどうしたいのかが見えてこずストレスは累積するばかり
って読み取れました
だから、こどもを軸に、今日一日を恙なく過ごすだけでよし!と思ったんです
あなたが事態の収束に向けて具体的に動く必要はなくて、
ただ子どもたちとの生活に専念する…それだけを、あなたのやるべきたった一つの心を割くこと、にすればいいと
子どもたちが目の前にいないときは、あなたの納得する着地点がどこかを悩んだらいい
小さな歩みを丁寧に繰り返す、それだけで十分だと思います
ネットのこちらから応援しています
>>9
5です
ありがとうございます。
また不倫はすると覚悟していましたが、
やっぱり目の当たりにすると、
情けないくらい動揺してしまって
食事もままなりませんが、
アドバイス通りに無になって証拠集めに徹したいと思います。
>>10
ありがとうございます。
経験者なんですね。
見つけてしまったらその瞬間から
思考の大半がそれで占められ、生活が乱れますよね。
私だけではなかった。
うちは両親に相談したところ、両親共に心を病み
今にも共倒れしてしまいそうな感じでになりましたので、
また同じ心労をと思うととてもじゃ無いけど頼れないと判断しました。
ご指摘のとおり、まだ着地点がわかりません。
夫も会話の中で3年後の話をしてきたので、3年後も夫婦でいるつもりなのか、この人は…と思うものの
別れる気配はないですし、なんならのめり込んでいってる気もします。
でもそんなことに惑わされずアドバイスいただいた通り、今は一日一日を無事に過ごすことを目標に
小さな歩みを丁寧に繰り返すのことを目標にしたいと思います。
ありがとうございます。
ただ、止めどなく湧いてくるどうしようもない心の膿と、
今にも責め立ててしまいそうな衝動と、夫への凄まじい嫌悪感にまだ心は占領されてます。
また余談ですが、夫が浸かった後の湯船には浸かれなくなりました。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・…
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
男「ティッシュをください…」私「!?」→バイトから帰宅中、男がズボンを膝まで下ろし尻を突き出して...
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
3/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」…
【スカッ!】用もないのに家に来ては嫁のやる事なす事ケチをつけていくトメ。夫が〆ても「え~だって誰も見やしないわよぉ~」と効果なし。トメに嫌気が指したので…。
>>12
ごめんなさい。ご主人とよりを戻すメリットが、いったいどこにあるのかと思ってしまった
あなたの生存本能からすれば、こんな状況 だ か ら ご主人を嫌悪したり、
自分の人生や心を破壊する邪悪な敵認定するのも、至極もっともなことだと思うよ
自分を至らないと責めないで。だから夫が不倫したんだと安易に結び付けないでほしい
夫の不誠実さと無責任さをつぶさに見ておくといい
そして、やっぱり記録につけておくことが大事そう
あなたは、あなたに雇われた証拠集め屋でもあるのよ
感情抜きに物事を記録することも大事かも
ご主人だけど、あなたの顔色を見て腹を探ってる感じにも見て取れるね
あなたや子どもたちに支払うであろう慰謝料などを差っ引いて、将来設計の皮算用でもしてるのか、
自己保身なのか、夫の自分は、原因を作ったが妻に離婚を口にしたことはない!という下地つくりなのか
夫である自分のことばかりで、あなたに対する誠意ある態度には見えない、私には
今すぐ離婚と言う事ではないならとりあえず距離を置いてみたら
婚姻費用分担の調停を起こして生活費を貰って別居する
ご両親に精神的な負担をかけるより、仕事として対応する第三者に頼ることで少し楽になるし、家族以外からの働きかけで旦那さんも自分の行動を客観的に見られるかも知れない
不倫相手と別れる気配なくてむしろのめり込んでるようだったらあちらとの関係がノリに乗ってて嫌な家庭でのあなたとの関係もなんとか取り持てるし
なんなら楽しい会話までして円満風にもできるよみたいにしてそうな印象を受けた
一度やって謝って反省しての今でしょ?あなたや子供のことなんてクソほども頭にないクソ以下の男じゃん
あなたのご両親が前回の件で心身ともに共倒れしそうなのも見てるか聞いてるよね?
それでももう一回同じようなことやってるんだよ
クソクソじゃん
物凄くお辛いだろうし大変だと思うけど御自分を大切にして生きてもらいたい
私も同じような思いをした事があります
強気でぶつかった方が良かったかな
優しいと甘くみられるよ
みなさんありがとうございます。
以下はお叱りを受けそうなんですが。
夫への愛情はもう無いのですが、ただ私の中で、やっと手に入れたマイホームや、
両親が揃った理想の環境(こんな状態で理想とか言えたもんじゃないですが)や、
少なくともお金に苦労しない現状などと言ったものへの執着心が離婚する決心を揺るがします。
高校生の娘は話せば少しはわかってくれる気もしますが、
小学生の娘には辛い思いをさせてしまいそうです。
わたしが優柔不断で、結局流される性格なんだなと、今書き込みながら気づきました。
本当は夫と離婚したいし、もう関わりたく無い。
娘たちと3人で穏やかに暮らしたいのです。
なのに決断できない。
夫は個人事業主で、とある委託を受けて毎月、月の前半を遠方へ単身赴任しています。
今まで夫から生活費をもらって、夫の収入がいくらあるかも分からない状態でしたが
(一度目の不倫で夫に興味がなくなったのと、また不倫に気づいて傷つきたくなかったので、全てに蓋をしてました)、
離婚となるとお金もいるので、長期戦というにして、早速先ほど全然生活費が足りないっ!という話を夫にして、話し合いを持ち生活費10万アップに成功しました。
これで少なくとも10万は毎月へそくりできます。
ついでに、夫の仕事の会計をさせろと言いまくったので、5月から会計することに。
これで夫のお金の動き把握できそうてます。
とはいえ、5月までの間に、財産、収入を上手く隠されそうな気もしますが。
全くわからないよりはいいのかもしれません。
上手く伝えられずすみません。
今はまだ穏やかとは言い難い環境ではありますが
離婚するならお金が必要なので
ヘソクリを増やす目的と目標ができました。
夫の気が付かないところから、絞れるだけ絞ってやろうと思います。
少し勇気も出てきました。
ありがとうございました。
この記事へのコメント