600: 名無しの王国 2010/01/19(火) 09:42:23 0
子供の教育に対する考え方って地方によってすごく差があるしね。
私は親が転勤族だったので方々廻ったけど、何処も県庁所在地でその県では
一番都市化されてる市なのにすごく差があった。
中3途中から高校3年間を過ごした九州では公立高校の普通科の半分近くが高卒で就職
していたけど、中3途中まで居た京都学区だった公立高校では高卒で就職するのは
ほんの数人と聞いていてさっき検索してその学校のHPをみたら一学年が三百数十人の
学校で去年の就職者は三人だけだった。
その三人も二人は公務員って書いてあったので、今夫の転勤で来ている北陸で聞いている
ここでの状態とは同じ日本と思えない差だなと思っています。
私は親が転勤族だったので方々廻ったけど、何処も県庁所在地でその県では
一番都市化されてる市なのにすごく差があった。
中3途中から高校3年間を過ごした九州では公立高校の普通科の半分近くが高卒で就職
していたけど、中3途中まで居た京都学区だった公立高校では高卒で就職するのは
ほんの数人と聞いていてさっき検索してその学校のHPをみたら一学年が三百数十人の
学校で去年の就職者は三人だけだった。
その三人も二人は公務員って書いてあったので、今夫の転勤で来ている北陸で聞いている
ここでの状態とは同じ日本と思えない差だなと思っています。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
【衝撃】 ワイの上顎左半分、「膿」で埋まってたことが判明wwwwwwww
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
お盆に帰省予定の兄家族。兄嫁は来たくないみたいで3歳の姪を〇〇してたらしい←サイコパスすぎる
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
601: 名無しの王国 2010/01/19(火) 10:14:53 0
>子供の教育に対する考え方って地方によってすごく差があるしね
私は田舎育ちで、親も周囲も所謂農家脳で教育(特に女の子)には無関心な中で育ってたけど、
高2の時に姉が結婚して、義兄(姉の旦那)に「大学の入試を受ける時は、田舎の子も東京の子も
一緒だからそんな勉強の仕方してちゃダメ」と言われました。
それまで私は全教科満遍なくその時学校でやってる所を勉強して殆ど4でたまに5と言う成績で
親や担任とかに褒められていたんだけど義兄はまず予備校の模試を受けろと言い
私の志望校は第1希望の学部もその後の学部も試験は3教科なのでその教科以外は2でも良いから
3教科以外の勉強をする時間で3教科の1年からの復習をしろと言いました。
模試を受けてみると全学部で判定は×、以後は親や受験科目以外の先生の苦言は一切無視して
入試科目に専念して第2希望の学部に受かりました。
何かとうるさく五月蝿な義兄だけどこの事だけは感謝してるけど、父母は私が大学で出て
そのまま就職したので義兄のせいで私が親から離れてしまったと恨み事を言ってる。
606: 名無しの王国 2010/01/19(火) 10:55:27 0
>>601
私も副教科捨てたら担任だった音楽の教師に「馬鹿にしてるのか」って怒ら
三者面談でも「全教科勉強しろ」と言われた。
それに引き換え、美術の先生は「提出さえしたら赤点付けないから受験勉強頑張って」と
励ましてくれた。
私も副教科捨てたら担任だった音楽の教師に「馬鹿にしてるのか」って怒ら
三者面談でも「全教科勉強しろ」と言われた。
それに引き換え、美術の先生は「提出さえしたら赤点付けないから受験勉強頑張って」と
励ましてくれた。
602: 名無しの王国 2010/01/19(火) 10:30:06 0
国立や私立の小学校で給食費払わないDQNは皆無。
603: 名無しの王国 2010/01/19(火) 10:33:55 0
私立も無償化しろ、とかいうアホなデモおこしてなかったっけ?w
604: 名無しの王国 2010/01/19(火) 10:48:30 0
>>603
私立小で?
聞いた事ないよ。
私立小で?
聞いた事ないよ。
605: 名無しの王国 2010/01/19(火) 10:55:14 0
まぁ、くわえタバコで毛玉つきのヨレヨレやっすい服着てる金髪DQNの親が居るのが公立小。
国立私立小では先ず見ないな。
国立私立小では先ず見ないな。
607: 名無しの王国 2010/01/19(火) 11:01:29 0
>>605
分譲住宅・マンションばかりの学区な公立なら
そういう親に会う確率はだいぶ低くなる。
分譲住宅・マンションばかりの学区な公立なら
そういう親に会う確率はだいぶ低くなる。
608: 名無しの王国 2010/01/19(火) 11:04:13 0
ふと中野だかにある「~の学習院」とか親がほざいてる公立小学校あったの思いだしたw
609: 名無しの王国 2010/01/19(火) 11:07:12 0
給食費払わない親もここでスレチ延々と語ってる親も
似たようなもんだな。ルールを守れない。
似たようなもんだな。ルールを守れない。
610: 名無しの王国 2010/01/19(火) 11:09:35 0
と、公立小学校にしか行かせられない貧乏実兄弟嫁が申します。
働いて行かせるといいよ。
働いて行かせるといいよ。
この記事へのコメント