311: 名無しの王国 2009/10/16(金) 11:33:03 O
携帯から失礼します。どこにも吐けないので書き込みさせてください。
うちは夫の仕事が泊まり勤務なので、連泊の時はたまに私が乳児を連れて隣県にある実家に帰省しています。
ですが兄家族(兄、兄嫁、一歳息子)がほぼいつも来るので、私も含め実家の家族全員迷惑しています。
彼らは暇さえあれば実家に入り浸り、夕食、お土産のおかず、お風呂まで入って帰る始末です。
さらに兄嫁は私の娘のおもちゃやおむつ、おしりふきを当然のように使い、子供はほぼ放置。
子供を置いて自分の買い物に行く事もしばしばです。
そんなデリカシーのない兄家族が高確率でいるので、実家に帰りたい時でも躊躇してしまいます。
一番迷惑しているのは両親なのですが、人が良いので注意も出来ないでいます。
母は仕事もあり忙しいのは一目瞭然なのに気遣えない兄夫婦がどんどん嫌いになってきました。
もう何をどうしたらいいのか分かりません…。
うちは夫の仕事が泊まり勤務なので、連泊の時はたまに私が乳児を連れて隣県にある実家に帰省しています。
ですが兄家族(兄、兄嫁、一歳息子)がほぼいつも来るので、私も含め実家の家族全員迷惑しています。
彼らは暇さえあれば実家に入り浸り、夕食、お土産のおかず、お風呂まで入って帰る始末です。
さらに兄嫁は私の娘のおもちゃやおむつ、おしりふきを当然のように使い、子供はほぼ放置。
子供を置いて自分の買い物に行く事もしばしばです。
そんなデリカシーのない兄家族が高確率でいるので、実家に帰りたい時でも躊躇してしまいます。
一番迷惑しているのは両親なのですが、人が良いので注意も出来ないでいます。
母は仕事もあり忙しいのは一目瞭然なのに気遣えない兄夫婦がどんどん嫌いになってきました。
もう何をどうしたらいいのか分かりません…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
「デートに弁当作ってきて」と言うのでサンドイッチを作った。ちょっと多めに作りすぎたのか、残した分を包んで持って帰ろうとする→「後で食べるの?」って聞いたら・・・
俺「風邪ひいたので明日のバイトは休ませてください」事務さん「あ、君はもう来なくていいよ」俺「!?」 → 翌日抗議に行ったら、逮捕者が出てしま...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
実家と絶縁済みの既婚女なんだけど、籍入れてから「普通だったらこういう時」みたいな思考になってしまう事が多くてだるくなってきた。
孤独のグルメの真似して一人飯してたら、店から出禁食らった。理由が腑に落ちないんだけど...
317: 名無しの王国 2009/10/16(金) 20:24:10 0
>>311
母親が忙しいのを知っているのに、実家にやってくる息子と娘家族。
どっちもどっちと思うけど。
兄一家がやってくるのを許している両親も悪いけど、
どうせ気分が悪くなるのなら、あなたもわざわざ行かなきゃいいと思うよ。
312: 名無しの王国 2009/10/16(金) 11:38:18 O
注意も出来ない両親と兄を〆る
両親が変わらないなら向こうも変わらんよ
両親が変わらないなら向こうも変わらんよ
313: 名無しの王国 2009/10/16(金) 11:50:50 0
同意。両親が受け入れている以上あなたは何もしないほうがいい。
面倒こみでも孫を見られるほうがうれしいのかもしれないし。
兄嫁が子をつれてきたら私が連れて来辛いって両親に訴えるのはありだけど。
314: 名無しの王国 2009/10/16(金) 12:57:41 O
>>312-313
そうですね。私が口を出す幕はないみたいですね。
母がいつも私に愚痴を言うのですが、母も兄夫婦に言えないから仕方がないのかもしれませんね。
兄に言おうにも、いつも兄嫁がついてくるので機会がないみたいです。
万事休すです。
そうですね。私が口を出す幕はないみたいですね。
母がいつも私に愚痴を言うのですが、母も兄夫婦に言えないから仕方がないのかもしれませんね。
兄に言おうにも、いつも兄嫁がついてくるので機会がないみたいです。
万事休すです。
315: 名無しの王国 2009/10/16(金) 13:10:44 0
お母さんが忙しい人なのに、
なんで兄妹そろって実家に世話になりに行ってるの?
実家の人が受け入れてる以上、兄家族が来るのは
妹が文句言う立場じゃないもんな。
自分の荷物は使われないようにきっちりバッグにしまっておいても
注意をしてもだめ?
この記事へのコメント