185: 名無しの王国 2016/03/22(火) 00:11:53.67 ID:q/405OYY
虫話注意
去年の話。
ある日お米を炊こうと米びつ(小さいタッパーのようなやつ)を開けたら、隙間に何か白い物が多数見えた。
なんだこれ?と思ってよく見たら、それらは全部繭だった。隣に置いていたお米の入った袋を見たら、袋食い破ってちっこい虫がワンサカワンサカ。絶叫した。
貰ったお米だったんだけど、どうやら虫入りだったみたい。全部捨てたけど、最初の方は気付かないで食ってたと思うと今でも鳥肌立つよ。
暫くの間は成虫になった蛾がふわっと狭いキッチンに現れるもんだから心臓が壊れるかと思った。虫嫌いにはキツかった。
あれから人に貰ったお米は、ザッと虫チェックした後で人にあげてる。スーパーとかで売ってるのしか食べられない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
新人後輩『先輩!よろしくお願いします!』同僚『俺さんは無能だからw3日でぬかせよーw』→新人後輩『ぱいせんぱいせん!こっちきてw』俺『??』バチーーーン!!
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
自分に好意を持っている相手からドライブに誘われた。会話も弾み、沈黙は少なかったが…私が少しでも目を閉じたり、沈黙するとすかさず運転席の男がwwwww
レストランでやる事になった後輩の結婚式に参加したら取り皿とドリンクは用意されてたけど料理が出てこなかった。どうやら中央の友人席にある食べ物を取りに行く形式なようで…
新規オープンのバイト先で。893「誰に断って商売しとんじゃ!」店長『これでご勘弁を(分厚い封筒)』893「おう、がんばりや」→実はその封筒…
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
兄嫁と私は幼稚園からの友達で同級生で幼馴染みで、私の持ち土地、私が建てた建物に敷地内同居している。そこに弟嫁が最近ピーチクパーチクうるさくなってきてwwwww
私の妹は若くして結婚し、ひどい姑とエネ夫との関係ですごくつらい日々を過ごしていた。もう限界って時に、ある男性に頼って離婚はできたが・・・
私が体調を崩した時、彼は私が入院したと思ったらしいのに『そりゃあ大変だね。心配だよ。お大事にね』と冷静なメールが来ただけだった←人事みたいな反応で冷めた
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
フードコートでDQN家族と同じテーブルに座ったら、DQN父が「ここは俺らの場所だぞ!」と言い、俺らは「場所ってwww」と笑った。
188: 名無しの王国 2016/03/22(火) 02:51:57.73 ID:nk1wXlB/
>>185
うぎゃあああああああああああ!!!
うぎゃあああああああああああ!!!
189: 名無しの王国 2016/03/22(火) 05:36:57.75 ID:JtPdU8iv
>>185さんへ
コクゾウムシは米粒自体の中に卵を産み付けます
流通経路で産み付けられたとしたら、スーパーで売っていたお米でも
すでにその中に虫がいる可能性もあります。
お米と虫は切り離せないようなので
諦めてください
190: 名無しの王国 2016/03/22(火) 08:17:29.31 ID:Q2QOmNtz
>>185さんへ
大抵の米にはすでに卵が入っている説があります
お米は冷蔵庫で保存して
世の中には米びつ先生というのも売ってますのでお使いください
大抵の米にはすでに卵が入っている説があります
お米は冷蔵庫で保存して
世の中には米びつ先生というのも売ってますのでお使いください
191: 名無しの王国 2016/03/22(火) 09:29:57.37 ID:xpn2qP3h
ちょっとγ線当てれば、コストもかからず味も変わらず安全に虫の卵殺せるんだけどなあ。
192: 名無しの王国 2016/03/22(火) 09:39:30.32 ID:A8Fa6ITN
γ線を当てられたコクゾウムシが突然変異で怪獣になりそうだが
193: 名無しの王国 2016/03/22(火) 10:08:42.20 ID:xpn2qP3h
それはそれで…
東宝がなんとかしてくれるさ。
東宝がなんとかしてくれるさ。
194: 名無しの王国 2016/03/22(火) 10:35:30.72 ID:c3chqc7/
暖かい日にスーパーで買ってきた米袋を開けずに一晩置いたら、中に2センチほどの羽虫が3匹ほど出現してた。
暖かくて中で一気に羽化したのかな。
羽化したから気付いたけど、繭?のまま紛れ込んでたのかなと思う。
虫取り除いてあとは普通に炊いて食べたから、他に羽化してない繭が残ってれば一緒に食べたかも。
気持ちの問題は置いといて、健康被害は無いから大丈夫。
暖かくて中で一気に羽化したのかな。
羽化したから気付いたけど、繭?のまま紛れ込んでたのかなと思う。
虫取り除いてあとは普通に炊いて食べたから、他に羽化してない繭が残ってれば一緒に食べたかも。
気持ちの問題は置いといて、健康被害は無いから大丈夫。
この記事へのコメント