259: 2017/08/29(火) 16:32:31.67 ID:KLfy565F
ついでにスレタイ話。
今住んでるマンションは22Fまであるんだけど、
防犯意識の塊の母子(父親もいるのかも知れんが)が
住んでて、とにかくエレベーターには一緒に乗らない。
さすがにこっちが先に待ってるときは自分が乗らずに
次を待つけど、そいつ(ら)が先にいると、こっちが
入ってくるのを見るなりサッと乗り込んで即「ヘイ」。
しかも、住んでる階を悟られまいと22Fまでの全階の
ボタンを押すもんだから、そいつらが先に乗ると
5分くらい乗れない。うちは11Fなので歩く気にもならん。
今住んでるマンションは22Fまであるんだけど、
防犯意識の塊の母子(父親もいるのかも知れんが)が
住んでて、とにかくエレベーターには一緒に乗らない。
さすがにこっちが先に待ってるときは自分が乗らずに
次を待つけど、そいつ(ら)が先にいると、こっちが
入ってくるのを見るなりサッと乗り込んで即「ヘイ」。
しかも、住んでる階を悟られまいと22Fまでの全階の
ボタンを押すもんだから、そいつらが先に乗ると
5分くらい乗れない。うちは11Fなので歩く気にもならん。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
選択小梨だったが、コトメが「子供が出来ない可哀想なあなたの為に可愛いコトメ子の面倒を見させてあげるわ」←子守を任命されかけて鬱陶しいので!?
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
上司「ペン1人1本、400人。全員に行き渡るように買っとけ」ぼく「注文書これか…400っと!」→結果wwwww
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
友人「酒で体壊す前にホスト辞めたい…」俺「うちで営業やるか?」→元ホストに営業やらせた結果…
【笑撃】こっそりと「いやみん」と呼んでる義姉が我が家へ →義姉『 新 居 なのに今時ウォシュレットもついてないのね!(プッ』私「えっ?◯◯ですよ?」旦那(あるポーズ
PS5一番の危機はSwitch2でいいやん化がますます進む事
260: 2017/08/29(火) 16:33:45.75 ID:KLfy565F
>>259
自己レス。「ヘイ」→「閉」。速攻でボタン押すということ。
ついでにそいつらは6Fに住んでることはバレバレ。
なぜなら2~5Fは着いてすぐに「閉」を押してるみたいで
サクサク進んでるのに、6Fより上はやたらと時間が掛かるので。
自己レス。「ヘイ」→「閉」。速攻でボタン押すということ。
ついでにそいつらは6Fに住んでることはバレバレ。
なぜなら2~5Fは着いてすぐに「閉」を押してるみたいで
サクサク進んでるのに、6Fより上はやたらと時間が掛かるので。
261: 2017/08/29(火) 16:50:13.70 ID:CkbvPfwy
>>260
ヘイってなんだろってめっちゃ考えちゃった
ヘイッ‼( ̄Д ̄)ノ
ヘイってなんだろってめっちゃ考えちゃった
ヘイッ‼( ̄Д ̄)ノ
323: 2017/08/30(水) 12:40:59.73 ID:TYoAE8c3
>>260
5階住みの可能性もあるんじゃね?
5階住みの可能性もあるんじゃね?
603: 2017/09/03(日) 13:10:20.78 ID:yimQFvQp
>>260
遅レスですまん。
最新(2005年以降)のエレベーターだと、押し間違いしたボタンをキャンセルする
方法があるので試してみて、キャンセル出来たら管理組合に相談して
そのやり方をエレベーターに貼っておくのはどうだろう。
間違って押した時の対処法とか書いて。
http://www.recod.jp/building/howto-reset/
もちろん、そいつ(ら)に剥がされないように対策して。
605: 2017/09/03(日) 13:23:42.54 ID:LzPvypeG
>>603
それでも先に乗られてやられたら手の打ちようがなかろう
それでも先に乗られてやられたら手の打ちようがなかろう
608: 2017/09/03(日) 14:04:10.87 ID:yimQFvQp
>>605
そうか、そいつ(ら)が先に並んでいたら、乗らせてくれないのか
でも、そいつ(ら)が下りた後に乗った人がいればリセット出来るんじゃねーの
そいつ(ら)が6階で下りたとして、そのエレベーターで7階の住人が
20階の知人の宅に行く時とか
606: 2017/09/03(日) 13:36:52.66 ID:o584SLwk
>>603
以前どこかのスレで、エレベーターのボタンキャンセル方法書いたら、
それをやって事故でも起こったらどうする!無責任なことを書くな!訴えられても文句は言えないぞ!
と叩かれたことがある。
以前どこかのスレで、エレベーターのボタンキャンセル方法書いたら、
それをやって事故でも起こったらどうする!無責任なことを書くな!訴えられても文句は言えないぞ!
と叩かれたことがある。
607: 2017/09/03(日) 13:36:58.55 ID:ikjp9pEU
>>603
外からはキャンセルできないんじゃないかなぁ。>>259の場合だとエレベーターよりも早く先回りして乗り込む必要がある。
外からはキャンセルできないんじゃないかなぁ。>>259の場合だとエレベーターよりも早く先回りして乗り込む必要がある。
262: 2017/08/29(火) 16:54:29.90 ID:pkgho8tU
>>259
エレベーターでバブバブしてる親子なんやろ
エレベーターでバブバブしてる親子なんやろ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503638005/
この記事へのコメント
ダッシュして、5階で待ってようぜ!
ん?
…ということは、22階建てのマンションなのにエレベーターが一基しかないっていうこと?
変だな…
作り話だからな、突っ込んでやるな
エレベーターの中側の「閉」スイッチを押して締めようとしても
外側の「上昇」を推せば扉は強制的に開くんだから
そこで乗り込めばいいだけ、その行為に文句を言うようなら
「そこまで嫌なら、オマエらが降りろ」と降ろせばいいだけ