680: 2018/01/12(金) 15:37:13.52 ID:kO22ljiN
友達2人と私で旅行に行った
行き先は友達2人は何度か行ったことある場所、私は初めて行く場所。てことで「私ちゃんが行きたいとこ行っていいよ!」でプランやチケット予約など丸投げ。
現地で道に迷うかもしれないから、その時はお願いねって行ってても、「来たことあるけどよくわかんない」。まあこれはわかる。地元の人でもないわけだし。
でもグーグルマップでナビとか検索して案内するのも全部私ってなんなの?「通信制限きちゃうから☆」ってさ、まだ上旬じゃん。
あと歩いてるときに、構ってちゃんなのか、頭をぐりぐり押し付けてきたりとか、恋人同士みたいに肩抱いてくるのやめてほしい。女同士でも気持ち悪くて無理。
疲れたからってだんまりになるのもやめてほしい。こっちも疲れてんだよーー!
もうアラサーで良い大人なんだから、構ってちゃん行動とかわざと感じ読み間違えたり、舌ったらずな喋り方やめてよ。2人のお守りみたいな感じでイライラした。
旅行は彼氏と行くか、1人に限るわ
たまに会って飲みに行く時はこんな感じじゃなかったんだけどなあ…2人友達失うわ
行き先は友達2人は何度か行ったことある場所、私は初めて行く場所。てことで「私ちゃんが行きたいとこ行っていいよ!」でプランやチケット予約など丸投げ。
現地で道に迷うかもしれないから、その時はお願いねって行ってても、「来たことあるけどよくわかんない」。まあこれはわかる。地元の人でもないわけだし。
でもグーグルマップでナビとか検索して案内するのも全部私ってなんなの?「通信制限きちゃうから☆」ってさ、まだ上旬じゃん。
あと歩いてるときに、構ってちゃんなのか、頭をぐりぐり押し付けてきたりとか、恋人同士みたいに肩抱いてくるのやめてほしい。女同士でも気持ち悪くて無理。
疲れたからってだんまりになるのもやめてほしい。こっちも疲れてんだよーー!
もうアラサーで良い大人なんだから、構ってちゃん行動とかわざと感じ読み間違えたり、舌ったらずな喋り方やめてよ。2人のお守りみたいな感じでイライラした。
旅行は彼氏と行くか、1人に限るわ
たまに会って飲みに行く時はこんな感じじゃなかったんだけどなあ…2人友達失うわ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
旦那さん、私の6年に渡るフリンのおかげで無事1300万円ゲットしてしまうwww なお、わたしは……
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
昔乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、普通の軽の2台分くらいの金かけて軽のオープンカーに乗ってる。この車で女の子を迎えに行くと!?
トンカツ屋「たかが主婦ごときと俺じゃ腕が違うんだよ!ろくに飯も作れねぇくせに!」すると女の子が静かに箸を置いた「帰ろう。こんなクソジジィ...
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
コトメが子供たちに暴力を振るう。食卓で手を叩くなど日常茶飯事。私が「虐待だ」と訴えても、旦那もトメも「躾だ」と言い張って・・・
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
681: 2018/01/12(金) 18:11:10.86 ID:USQLmvxc
完全になめられてるね
陰では「680に全部おしつけちゃお♪」とか言ってそう
陰では「680に全部おしつけちゃお♪」とか言ってそう
682: 2018/01/12(金) 20:07:19.54 ID:PsUJfKVB
>>681
心の中では2人ともそう思ってると思う
ちょっとはあんたたちも電車の時間とか調べてよー!って言ったら「だってそういうの680が得意じゃんw私たちわかんないもーん」みたいな感じ
色々見て回ってるときも、暗に「これ買ってほしい」みたいな態度を出すから徹底的にスルー、旅行に関するあれやこれやは完全割り勘を通した。(当たり前なんだけど)
お土産やさんとかで「○○(友人の名前)さんはこれが欲しいのです、すっごく欲しいのです、じーー」
まんまこの通りに言うから発言痛すぎて他人のふりしたかった。(じーーまで口に出して言う)
スキンシップ系は「鬱陶しいからやめて」って突き放したら「だって私、構ってちゃんだもーんw」って絡んでくるから
「私さ、構ってちゃんとか察してちゃん大嫌いだから、何かあったらちゃんと言葉で言って?自立した大人なんだから子供みたいな甘え方気持ち悪いよ」って割と冗談抜きで言ったら「えっ、えっ…」って狼狽えてたのがさらにイラついた
その時、もう1人の友人は「なにもそこまで言わなくてもいいじゃーん、680こわいよー、えーん」とか言ってるし。
重ね重ね、本当にこんなこと言う人たちじゃなかったんだけどなあ。適度な距離感だからだったのが、更に仲良くなっちゃって調子に乗ったのかな
書き込んだら少しスッキリした
683: 2018/01/12(金) 20:24:38.61 ID:5aEfLy5K
>>682
お疲れ
集りはないわ
お疲れ
集りはないわ
684: 2018/01/12(金) 22:16:18.31 ID://32wEaW
>>682
めっちゃ気持ち悪い人達じゃん
乙でした
めっちゃ気持ち悪い人達じゃん
乙でした
687: 2018/01/13(土) 09:13:33.02 ID:+rbSKMH3
>>682
行きたいところに友人達が率先して連れてってくれるなら分かるけど
何度か行った人達が初めて行く人に丸投げって頭おかしいわ
よく覚えてないなら協力して調べるぐらいするよね
すごいストレスだったと思う
乙です
行きたいところに友人達が率先して連れてってくれるなら分かるけど
何度か行った人達が初めて行く人に丸投げって頭おかしいわ
よく覚えてないなら協力して調べるぐらいするよね
すごいストレスだったと思う
乙です
685: 2018/01/12(金) 22:20:54.28 ID:PFuhNZpk
レス読んでるだけでイラつくね
親しき仲にも礼儀ありだけど、その人たちは根本からなんかおかしい気がする
お疲れ様でした
親しき仲にも礼儀ありだけど、その人たちは根本からなんかおかしい気がする
お疲れ様でした
686: 2018/01/13(土) 05:06:26.84 ID:Lh7faJXE
アラサーなのか…
最近のアラサーは随分幼稚なんだね
十代の話かと思った
最近のアラサーは随分幼稚なんだね
十代の話かと思った
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503655611/
この記事へのコメント