65: 名無しの王国 19/12/06(金)17:58:55 ID:FF.ws.L2
中1の娘が今年の夏くらいから学校帰りや登校途中、放課後に母校の小学校に通う高学年の男子たち
(娘はその子たちの名前を知らないが向こうはなぜか一方的に娘の名前を知っているらしい)に
石を投げられたり、キモい、ブスと囃し立てられるそうです。
家の隣に公園があるので3時~6時過ぎに公園の前を通ると公園で遊んでいるその子たちからよくからかわれます。
娘は中学の担任に相談しましたが「あー、ひどい子たちね~でも、先生、小学校の子は知らないから何もできないし、我慢しようか」「忘れようね。」と言われたといいます。
自分で母校の小学校にも電話をかけて小6の時の担任にも相談したそうですが、
「ごめんね。もう卒業している子の相談には乗れないわ。もう、お姉さんなんだから気にしないで頑張れ。」と言われたそうです。
娘は「外に出るのが怖い」と言って外出もしなくなりました。学校も遅刻扱いですが1時間目に間に合うように遅めに家を出ています。
主人は「中学生なのに小学生に舐められるなんておかしい」と言って娘を叱りつけるだけです。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【GJ!】職場の●●自慢に困ってる…係長が注意したら「セク八ラ!」と大騒ぎ。放置してたら、出向さんが注進→「セク八ラ!そういう目で見る方が間違ってる!」「」「えっ」
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
義母とは年には2、3回くらいしか会わないが、会う度に子育てについてチクチク言う。義弟夫婦は近くに住んでるからよく会ってるらしく、若い子だし耐えれてるかな~と心配してたがwwwww
オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…
68: 名無しの王国 19/12/06(金)21:06:00 ID:tT.1g.L6
>>65
親からもう一度、小学校に連絡を取って
そちらに在籍中の児童の言動についての苦情だと申し入れたら
親からもう一度、小学校に連絡を取って
そちらに在籍中の児童の言動についての苦情だと申し入れたら
69: 名無しの王国 19/12/06(金)21:08:52 ID:hl.zn.L37
>>65
地域住民からの苦情として小学校の校長に書面で訴える、子どもにスマホ持たせて現場を録画させる、石を投げられたらその石をもって警察いくなど
試せる手はまだまだありそう
地域住民からの苦情として小学校の校長に書面で訴える、子どもにスマホ持たせて現場を録画させる、石を投げられたらその石をもって警察いくなど
試せる手はまだまだありそう
71: 名無しの王国 19/12/06(金)21:22:59 ID:FF.ws.L2
>>68
電話してみたんですが「もう卒業しているのに小学校に依存されると困ります」
「娘さんはもう大人なんだから」
の一点張りでした。娘や私が相談したことで小学校の先生が中学に報告したらしく、中学の担任から娘は嫌味言われたらしいです。
なんというか、小学校と中学校がお互いに押し付けあっている現状です。
今度、投石されたら警察に相談します。
72: 名無しの王国 19/12/06(金)21:25:01 ID:fO.qn.L3
>>71
もう一度小学校に電話して、教育委員会に相談しますって言えば慌てて対応するんじゃないかな
もう一度小学校に電話して、教育委員会に相談しますって言えば慌てて対応するんじゃないかな
この記事へのコメント
バットで頭の横で素振りしよう!
すっぽ抜けるかもしれないけど事故だよね♪