679: 名無しの王国 20/06/09(火)19:56:24 ID:r6.al.L1
相談と言うか半ば愚痴と言うか
6/6にスーパーで生のおからを一キロ買った
賞味期限は6/13だった
で6/9の今日料理に使おうと思ったらえづくような酸っぱい臭い
よく見たら袋が完全密閉ではなく両脇が五センチほど空いた状態で真ん中だけ閉じてあり
更に袋の中程を留めていた赤いテープがゆるゆるだった
これはスーパーに「袋の閉じかたが不完全でおからが腐っていた」って言ってもいいやつ?
このスーパーは冷凍のフライドポテトも袋の両脇が開いてて「うわ」って思ったんだけど
パッケージに「両脇開いてます」って書いてあってそんなもんかと納得した
ただ生おからで検索すると袋を完全に密閉しないと腐るって書いてあるのもある
コロナでめちゃくちゃ忙しいのは分かるから変にクレームつけたくないんだけどクレーマーになるかな
なお複数人で買い物したのでレシートは手元にない
立て替えてくれた人に言えばレシート出してくれると思うけど
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
妻(30)とは交際2年で結婚し、結婚4年目。妻と初めての海外旅行、実質新婚旅行へ行った。帰宅してから妻の様子がおかしいので魔が差して妻の携帯を...
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
定期的に耳の聞こえ方がおかしくなるんだけど、今朝はずっと薄い膜が張ったような聞こえ方で、常に小さくジーーーorキーーーンって音が鳴ってる。
【閲覧注意】目が覚めて枕元にあるメガネ取ろうと手伸ばしたら、なんかグニャっとしたもの触った→なんだ?と思って見てみたら・・・
お祝い事で親戚が集まっていた時、彼女がきて「あなたも一緒に食べていきなさい」と言われて座敷にあがった→帰り際、祖母がご馳走を折り詰めにして「これ持っていってね」と見せたら!?
40過ぎの知り合いが、スマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでもアホだなと思ってた。この間は回線の4Gの表示を見てwwwww
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
【四則演算】 8 + 3 ( 5 + 2 ) の答えを『29』だと思ってる奴→スレ上で珍回答続出www
680: 名無しの王国 20/06/09(火)20:08:17 ID:kM.aw.L6
>>679
当時のレシート持ってクレームに行くべし
それで対応が悪かったら、そこでの買い物は今後見直した方がいい
つうか冷凍のフライドポテトの袋が開いてる店なんてろくなもんじゃないと思うけど
681: 名無しの王国 20/06/09(火)20:08:25 ID:A6.dv.L22
>>679
交換対応が可能か質問するだけならクレマーではないだろう
対応はできかねますと言われたにも関わらず、レシートすら無い状態で返金しろと騒ぐならクレマー。
しかし生オカラって密閉されてたらそんなに持つんだ…
常温だとその日のうちに腐って、冷蔵でも次の日には食べないといけないイメージだ
交換対応が可能か質問するだけならクレマーではないだろう
対応はできかねますと言われたにも関わらず、レシートすら無い状態で返金しろと騒ぐならクレマー。
しかし生オカラって密閉されてたらそんなに持つんだ…
常温だとその日のうちに腐って、冷蔵でも次の日には食べないといけないイメージだ
682: 名無しの王国 20/06/09(火)20:31:39 ID:r6.al.L1
おぉ半ば愚痴なのに早速ありがとう
フライドポテトはちゃんとパッケージに印刷してあったから開いてても気にせず食べてしまったわ…
そうかあくまでちょっと聞くだけならクレーマーにならないよね
実はレシート持ってる人と結構家が離れててレシートの為だけに外出するのもな…って思ってたから
先に何か対応してくれるかスーパーに聞いてみることにする
お二方ありがとう!
この記事へのコメント
焼きたて熱々のパンの口が開けてあるのは理解できるけど、
冷凍食品の口が開いてるってどういう状態で売ってるんだろう?
しかもそのスーパーで作って売ってるってことか?
なんだか謎だらけだ
生おからを買った3日後に使うって時点でえっ?となる
梅雨の時季だからなぁ
すぐ使わないならいったん冷凍しよーぜ