毎回感じてる美容室での素朴な疑問
私は毎月1回トリートメントの目的だけで美容室に通ってる
トリートメントのみなので、特に指名とかもなく、毎回担当者が違うんだけど
担当者によって行程が異なることが不思議で仕方ない
頭の洗い方だと
襟足を洗わない人、襟足まで洗う人、首まで行って軽く首のマッサージまでしてくれる人
シャンプー中に櫛を通す人
シャンプーを流す前にマッサージをしてくれる人
シャンプーを流すときに頭を持ち上げて襟足を流す回数の違い
トリートメントだと
髪をなめすようにする人
器具を使う人
頭皮の近くまでトリートメントしてくれる人
(これは単にその時の髪の状態によってやり方を変えてるのかな?)
髪を拭くとき
絞られているのを感じるくらいギュウギュウ絞る人
タオルで挟むように優しく拭く人
椅子を起こしてからガシガシ拭く人
やたら耳を拭く人
ドライヤーの前
頭や肩を軽くマッサージする人
首までしっかりマッサージする人
マッサージしない人
同じ店なのに、上で書いた部分が担当者によってバラバラで、全然統一されてない
普通はサービス統一のために合わせるんじゃないのかな?と思うけど、これが完全に統一されてるところはこれまで見たことない
誰が担当しても同じなのは料金くらい
シャンプーやマッサージのときの力の加減とかは個人差があるのは当然だと思うけど
使う器具の種類だとか、手順の違い、マッサージそのものの有無とか、なんでこんなに差が出るんだろう?
私の思い過ごしかもしれないけど、私は毎回お店から求められる口コミを記載してるんだけど
たまーに新人とか下手な人が担当することがあって、これでお金とるの?と思うときも事実をそのまま載せてる
そういった場合はお店から「貴重なご意見ありがとうございました」とテンプレ回答だけが載るんだけど
その次にお店に行ったときだけは、やけにいつもよりサービス向上している気がする・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚のヴィトン好き女、婚約寸前の彼女がいる男に色気攻勢しかけて見事出来婚に持ち込んだ。その披露宴に元カノも招待されていて、同僚一同腹を立ててたが!?
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
彼と家の前で話してたら、私の父が帰ってきた。私が紹介すると彼も挨拶したが、父「ふーん」と言いながら家に入っていった→「ごめん、せっかく挨拶してくれたのに」と言ったら・・・
1歳の息子がいるんだけど、兄嫁が何を思ってか知らないが私に「デキ婚pgr」して来る。会うたびに毎回言ってくるからいい加減うざいんだけど、説明してもさらにうざくてwwwww
毎年帰省したら、テレビのチャンネルにケチをつけてくる兄嫁。ムカつくので母が帰省前に撃退してくれたwwwww
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
上司「君の退社後、君のPCの履歴を見せて貰った」俺「...」→仕事中に2ch見てたのがバレてしまい…
一歳の双子娘がいる。一卵性だから、まずみんな「どっちがどっちだ」になるんだけど…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
交差点で信号待ちをしてたらベンツが突っ込んできた!保険会社「こちらに過失はなく10:0になる」 → 事故相手『そちらの車はそちらの保険でやって!』
1歳の息子がいるんだけど、兄嫁が何を思ってか知らないが私に「デキ婚pgr」して来る。会うたびに毎回言ってくるからいい加減うざいんだけど、説明してもさらにうざくてwwwww
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
美容師は技術が伴う営業職(歩合制)というだけの事
会社の営業社員が1~10まで同じ事してると思うのか?
なんかそれは違う気がするんだよ
腕の優劣はトリートメントの効き方(調合の仕方)とブローの後でわかるけど
そこの腕前とは関係なく、行程の違いが出るのが不思議で仕方ない
その工程自体が歩合制の営業(接客含む)手法だと言っているのだがw
「美容師 歩合制」と検索して美容師の就業形態について読んできなよ
>>179
いわゆる業務委託サロンや、面貸しサロンで
フリーランスの人にあたるとそうなるかも
個人でやってる店でも、席数が10以上になるとそういう人も受け入れてたな
チェーン店でも中途採用の美容師が多いと
共通で研修を行っても一つの作業でもばらつきはあるかもしれない
結果(効果)が違って価格が同じなら指名するしかないのでは…
この記事へのコメント