739: 名無しの王国 20/11/05(木)14:17:01 ID:Be.ke.L1
先日私が風邪を引いてしまい夫に子供達(6ヶ月双子)を任せて病院に行ってきたんだけど、帰宅したら夫半泣き状態で駆け寄ってくるから何事かと思ったら、
「どっちがどっちかわからなくなった!」と大騒ぎ。
どうやら、ミルクをあげてる最中に片方が吐き戻して服が汚れたもんだから慌てて脱がせてたら今度はもう片方が大便をお漏らし。
パニックになりながらこちらも慌てて脱がせ、お着替えを取りに別室へ行き戻ってくると目の前にはオムツ一丁の娘達。
(…あれ、どっちが姉だっけ?!妹は?!)となってしまったらしい。
生後半年でもまだ服の色で判断してやがったのか…
「どっちがどっちかわからなくなった!」と大騒ぎ。
どうやら、ミルクをあげてる最中に片方が吐き戻して服が汚れたもんだから慌てて脱がせてたら今度はもう片方が大便をお漏らし。
パニックになりながらこちらも慌てて脱がせ、お着替えを取りに別室へ行き戻ってくると目の前にはオムツ一丁の娘達。
(…あれ、どっちが姉だっけ?!妹は?!)となってしまったらしい。
生後半年でもまだ服の色で判断してやがったのか…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
男らしく自分の意見があって、頼もしい人だと思って付き合っていた彼氏だったが、とにかく常識がなくてwwwww
分家爺「本家の嫁たるもの・・・」→本家義妹「分家の分際で口出ししてんじゃねえよ爺」
母親がアホとしか思えない。俺が中退した大学の奨学金を1年近く払い続けてるんだけど…そんなに掛かるもんなの?
【W不倫】旦那が家に女を連れ込んでた!でも衝撃の理由がこれwww
彼「彼女になったことだし、ちゃんとご飯作ってね」私「そうだね、じゃあそのうち作るねー」の流れまで、まぁまぁ普通だった彼だが、その後にいきなりwwwww
Web上でやる車のセルフ見積もりは、サイトでオプションをつけると画像も変わる。だが一社だけ画像とリンクしてなくて!?
妊娠5ヶ月で出来婚した女友達。新郎側の親に「出来婚なんて恥ずかしい」と言われた。子供が生まれた今も舅と姑は嫁の事を苦々しく思っているようで・・・
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
昔乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、普通の軽の2台分くらいの金かけて軽のオープンカーに乗ってる。この車で女の子を迎えに行くと!?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
【画像】 ステーキを「塩」と「胡椒」だけで食べるのはニワカ。本当に肉の味を楽しみたいのなら…
740: 名無しの王国 20/11/05(木)14:35:38 ID:lh.z1.L13
そんな怒るとこか?
741: 名無しの王国 20/11/05(木)14:37:26 ID:99.nr.L5
すまん、あたふたが浮かんで来て笑ってしまったわ
742: 名無しの王国 20/11/05(木)14:43:01 ID:7T.09.L18
うちの旦那も子供の顔色青くても赤くても判別できないし、
男は女より視覚の解像度荒いのかもしれない
男は女より視覚の解像度荒いのかもしれない
743: 名無しの王国 20/11/05(木)14:58:09 ID:XX.m5.L1
>>740
誰が何に対して?
誰が何に対して?
744: 名無しの王国 20/11/05(木)15:05:29 ID:dr.kg.L1
>>742
実際男女で視覚情報の処理に違いはあるらしい
動体視力は男性の方が優れ、色の違いは女性の方が認識できる
男性からしたら、多少赤かろうが青ざめていようが土気色だろうが、全部「肌色」になってしまうということ
実際男女で視覚情報の処理に違いはあるらしい
動体視力は男性の方が優れ、色の違いは女性の方が認識できる
男性からしたら、多少赤かろうが青ざめていようが土気色だろうが、全部「肌色」になってしまうということ
745: 名無しの王国 20/11/05(木)15:14:04 ID:Be.ke.L1
>>740
私に対してかな?違ったらごめん。
怒ったわけじゃなくて、どちらかと言うと呆れたの方かな。
双子ではあるけどよくよく見れば細かい違いはやっぱりあるし、半年も見てればこっちが姉こっちが妹、くらいはなんとなくわかるもんじゃないのか?と思って。
私に対してかな?違ったらごめん。
怒ったわけじゃなくて、どちらかと言うと呆れたの方かな。
双子ではあるけどよくよく見れば細かい違いはやっぱりあるし、半年も見てればこっちが姉こっちが妹、くらいはなんとなくわかるもんじゃないのか?と思って。
745: 名無しの王国 20/11/05(木)15:14:04 ID:Be.ke.L1
>>742
視覚の解像度が荒いw思わず笑ったわw
でもそれあるのかもね。
私も夫も働いてるから接してる時間でいえばどちらも大差無いはずなのに、私や義母は百発百中で子供達を見分けられるけど夫や義父義弟はいまだに怪しい。
まぁ義父義弟が見分けられないのは仕方ないと思うけど、夫にはそろそろぱっと見で見分けられるようになってほしい。
視覚の解像度が荒いw思わず笑ったわw
でもそれあるのかもね。
私も夫も働いてるから接してる時間でいえばどちらも大差無いはずなのに、私や義母は百発百中で子供達を見分けられるけど夫や義父義弟はいまだに怪しい。
まぁ義父義弟が見分けられないのは仕方ないと思うけど、夫にはそろそろぱっと見で見分けられるようになってほしい。
746: 名無しの王国 20/11/05(木)15:50:02 ID:9l.4i.L1
夫が半泣きか、子供じゃなくて良かったー
この記事へのコメント