こういうのってなんか心理的なものあるの?というのとステマか?と思われる事承知で書く。
自分は都内一人暮らし。仕事が18時には終わるので3日に1回、スーパーで買い物をする。帰り道にいくつかスーパーがあるが、どうしても毎回オーケーストアになってしまう。
理由は単純明快で価格に差がありすぎて、他のスーパーで買う事を躊躇してしまう。どれくらい違うかというと、2割~5割くらい値段が違う。盛ってるのではなく冗談抜きでそれくらい価格が違う。今日買ったものだと税抜で
・サトウのごはんコシヒカリ5p→500円
・日清の冷凍担々麺→160円
・タカナシ低温殺菌牛乳→238円
・暴君ハバネロ、モンテールのエクレア→69円
・豚バラ肉→148円/100g
他のスーパーだと、平均して3割増くらいはしないと買えない。いくらとか「ポイント5倍!」「10%還元!」とか言われても全く心に響かない。
もちろん俺自身がケチすぎるわけではないはず。外食もするし、成城石井で買い物することもある。これは金出す価値がある。と思った物には金は惜しまず出す。だが普段の買い物で違うスーパーに行ったとき、オーケーストアで買えるものを手にしたときに値段をみて「う…」となってしまう。
この現象はなんなんだろうか。おかげさまで?違うスーパーに行くのは、気になる新商品が出た時くらいになってしまった。値上げの嵐の今、余計その思考が強固されていく気しかならない。これでいいのか?と思ってしまう自分がいる。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
たかが数十円をケチるなよケチオスw
1個買うだけなら数十円~数百円なんだけどさ、1回の買い物で買うのは1個じゃないし、1回の買い物で平均が3000円くらい。他で買ったとしたら3割増だとして3,900円。1回で900円。それを月に10回やったら9,000円も差が出る。って考えるとダメなんよね。手が出なくなるんだわ。
たかが数千円ぐらいケチる精神が駄目だよね
さもしいチンオスキモすぎ…w
普段の生活は堅実
出すべき時には出し惜しみしない
これだけ聞く限りではすごく魅力のある人だと思う
変な煽りもあるけど心配しないでそのままでいて欲しい
みたいなキモケチ野郎とは会話すらしたくないなあ…
悩みポイントがイマイチよくわからない
安いからってわざわざ時間と労力をかけて遠回りしてるとかなら別だけど
仕事の帰り道にある安いスーパーで品質が同じものを購入することの何に悩むんだろう??
特別なものは成城石井で購入するのでなんの問題も無いし良いと思うよ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
普通に堅実なだけでは…、一人暮らししてある程度自炊もしてるようだし
それならなおさら同じものなら安いオーケーで買うと思う
ケチとかそういうのではなくて、自分の生活に合った買い物してるだけ
自分は最寄駅の駅ビルで買い物してる、他のとこより割高だけど
仕事帰りで疲れてても立ち寄りやすくて、お惣菜が美味しいから
決して自分が大盤振舞いな性格だからではない
OKとかまともな人間使わないでしょ
一度だけ冷やかしで行ったことあるけど見事にキショいオッサンばっかだったw
オーケースーパーって聞いたことないんだけど、大阪の玉出みたいなんかな?
玉出そこまで安いって感じなかったけど
100均とか色々買えるようになってつい買っちゃうけど、安いけどこれでいいんかなって思うこともあるな
それにかかる人件費と部品費とか安く買うのって自分の給料にも反映されてくるんじゃないかとか
働いてる会社の提供してるものも高いって安くなって、安くするために給料抑えられちゃうみたいな….
OKは、本社が一括で大量取引して各店舗に配送するシステムなんだって
大口契約や売れ残り在庫を引き受けることで安くできてる
最近はオリジナルブランド食品も作っていて、試しにカレールウを買ってみたら作ってるのはハウス食品だったww
安い割に美味しかった
オーケー、品数も少ないよね。
その分売り場に出てる在庫量は多いんだけど。
新製品とかあんまり並ばないし、生鮮食品はイマイチだけど、こだわらないモノは安く揃えられて良い。
私は関東なので玉出に行った事がないんだけど、大阪の玉出ってドンキのスーパー版みたいな感じなんだっけ?なんとなくイメージだけどw
OKは上の人の書いてる通り他のスーパーでは見かけないようなちょっと珍しいものが色々置いてあって安いって感じだね、見ているだけでも楽しいよ
この記事へのコメント
欲しいメーカー置いてない
別のスーパーの値段で比較でなく批判するとか意味わからん