754: 名無しの王国 2018/01/24(水) 22:19:31.06 ID:b+YVBwvK
お金にルーズな人はやっぱり無理
「私の分も一緒に払っといて」
「後で払うから」
「今お金足りないから今度でいい?」
毎回毎回やられるから、催促の要件でしか連絡してない
しかも本人はいくら返せばいいのか全く把握してない
催促する方も嫌な気分になる
「あれ?まだ払ってなかったっけ?」
「ちゃんと覚えてるから大丈夫!今は払えないけど今度また金額教えて」とか、まるで私がお金に細かいみたいに言い方をする
最近、払うべき人の前ではきちんと払っていることを知り、全額精算して切った
ものすごく時間かかった
「私の分も一緒に払っといて」
「後で払うから」
「今お金足りないから今度でいい?」
毎回毎回やられるから、催促の要件でしか連絡してない
しかも本人はいくら返せばいいのか全く把握してない
催促する方も嫌な気分になる
「あれ?まだ払ってなかったっけ?」
「ちゃんと覚えてるから大丈夫!今は払えないけど今度また金額教えて」とか、まるで私がお金に細かいみたいに言い方をする
最近、払うべき人の前ではきちんと払っていることを知り、全額精算して切った
ものすごく時間かかった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私が双子を妊娠して安静の中、義兄嫁がうちに突撃し「料理ができないからお願いね」違和感は感じてたが頑張って料理を振る舞う→次の日急遽入院。入院したことを黙っていると・・・
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
旦那さん、私の6年に渡るフリンのおかげで無事1300万円ゲットしてしまうwww なお、わたしは……
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
保育園に入る息子のために手提げ袋や上履き袋を作っていたら、夫「オカンにも何か作ってあげてよ」私「何を?」と聞くと・・・
仲良しグループの1人の結婚式へ行った。式自体はとても楽しくて感動的だったのだが…二次会で泥酔した新郎が私に急に抱きついてきて!?
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
トンカツ屋「たかが主婦ごときと俺じゃ腕が違うんだよ!ろくに飯も作れねぇくせに!」すると女の子が静かに箸を置いた「帰ろう。こんなクソジジィ...
755: 名無しの王国 2018/01/24(水) 22:41:04.70 ID:CHKlVu5E
>>754
100円とかでも自分の意思では無く奢らさせられるのってヘイト溜まるんだよなぁ
奢ってもいいけど、お互い気持ちよくなりたい
100円とかでも自分の意思では無く奢らさせられるのってヘイト溜まるんだよなぁ
奢ってもいいけど、お互い気持ちよくなりたい
756: 名無しの王国 2018/01/24(水) 22:56:20.78 ID:6XzwJ2cd
チケットの代理購入したら、チケット代のみ渡されたことある
発券手数料やシステム利用料込みの値段を端数切ってラインで伝えたのに
数百円でも塵も積もればだわ
発券手数料やシステム利用料込みの値段を端数切ってラインで伝えたのに
数百円でも塵も積もればだわ
757: 名無しの王国 2018/01/24(水) 23:10:41.20 ID:b+YVBwvK
>>755
お互いに出し合ってる人となら、どちらが多く払ってるなんて気にしないんだけどね
コインロッカーとか、有料道路とか数百円のことなんだけど、当たり前のように払わされると不快になる
またか、って思う
なんでこの人は絶対に自分が払うって言わないんだろうって
お互いに出し合ってる人となら、どちらが多く払ってるなんて気にしないんだけどね
コインロッカーとか、有料道路とか数百円のことなんだけど、当たり前のように払わされると不快になる
またか、って思う
なんでこの人は絶対に自分が払うって言わないんだろうって
758: 名無しの王国 2018/01/24(水) 23:20:11.55 ID:b+YVBwvK
>>756
頼まれたものを代理購入したのなら、何円立て替えたよって言っていいんじゃないか
気づいてない可能性もあるし
知ってるのに払わないなら付き合い方考えた方がいい
自分と相手の分を2枚で購入した時は、チケットの額面以外の金額が見えないから請求しにくいよな
頼まれたものを代理購入したのなら、何円立て替えたよって言っていいんじゃないか
気づいてない可能性もあるし
知ってるのに払わないなら付き合い方考えた方がいい
自分と相手の分を2枚で購入した時は、チケットの額面以外の金額が見えないから請求しにくいよな
761: 名無しの王国 2018/01/25(木) 00:22:44.38 ID:dxDgwVsb
>>757
数百円ならとは自分も思うけど
積もり積もれば「あっ、コイツは自分のこと舐めてたかってるんだな」と気づく
そうなるともう不快でしかなくなってしまう
数百円ならとは自分も思うけど
積もり積もれば「あっ、コイツは自分のこと舐めてたかってるんだな」と気づく
そうなるともう不快でしかなくなってしまう
762: 名無しの王国 2018/01/25(木) 01:10:54.97 ID:SUb1dPYq
>>756は経費込みで伝えたって書いてあるよ
代理購入までは頭回るのに経費が目に入らなかった、これ一発で友やめは厳しいと思うけど
なんか溜まりに溜まったものがあったのかな
代理購入までは頭回るのに経費が目に入らなかった、これ一発で友やめは厳しいと思うけど
なんか溜まりに溜まったものがあったのかな
この記事へのコメント
最初の2~3回で切れっつのアホだろこいつ