203: 2009/01/05(月) 19:39:50 0
年末に「新年会をおまえの家でやれ。コトメちゃん夫婦も呼んで♪」とトメに言われた。
「うちではちょっと。。去年みたいに外食ではどうでしょう?」と言ったら
はい、きました。コトメからの電話DE説教。
「あのさあ(笑)、家に自由に出入り出来ないんじゃお付き合いにならないんだよお?」
「うちは本当に気を使わなくていいんだからあ。ただお鍋でも囲んで皆で楽しくやろうって」
最後には
「あのね(笑いながらため息)お呼ばれする方も気を使うんだよお?」
コトメが毎月毎月スーパーで買えるような野菜を届けてくる時に毎回家に入れろと。
その上、私の夫がいない時にトメを家に呼んで、トメと二人でお茶でも飲んで楽しめと。
「私はコトメさんと違って毎日家にじっとしているわけじゃないんですよ。
働いてますし、仕事帰りに友達と出かけたりすることもありますから!」と言ったら
「だからあ、その合間をぬってえ」と言いやがった。
絶縁です。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
高校の修学旅行で農家のお宅にホームステイした。同じ班のA子に軽いイタズラをしたんだけど、5年後・・・
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
こんなに優しくてスペックの高い美人が奇跡的に付き合ってくれたのに、俺は自分のことしか考えていなかった。彼女とやり直すにはどうしたらいいのか?
部長「君が顧客となあなあの仲になったせいでこちらは大赤字になった!」→ザイニチ『お前のせいだ!』俺「違います。他のメンバーにも確認して下さ...
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
>>203
念いりにお切りなせぇ
つ刀
「あのさあ(笑)、家に自由に出入り出来ないんじゃお付き合いにならないんだよお?」
じゃあ>>203はコトメの家に自由に出入りできるの?
>>203
ウチの旦那だったら、ニコニコしながら、内臓破裂するんじゃないか?ってくらい
腹に蹴りを入れてくれると思う。
これがまた、マジで……。
電話なので夫は聞いてませんw
そーゆータイミングでイイお言葉吐いてくれる、それがコトメです。
電話の後、夫に
「気を使わなくていいから、って言われてうちではちょっと、って言ったのがダメだったね。
やっぱり気を使って、うちでどうぞ~って言えばよかったんだよね~」と言ったら夫は無言でした。
コトメは滅多に義実家に行かない人。正月もお盆も行かない。
そんなやつに新年会なんて言われたくない。
挙式の時にも「ご招待する側なんだからこれくらいは用意しないとお!」と怒鳴られた。
そんな人の「気を使わないでいいんだから」は絶対信用できない。
嫁と茶飲み話がしたいと思えないし。
口調がDQ風だからあちこち見て歩くとか家捜しとかされそう
>>210
無 料 の 休憩所、兼宴会所、兼宿泊所、子供がいれば託児所…?
タチがもっと悪ければ、無料のスーパーも兼ねるのかも。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
女さん「彼氏が店員にお礼言ってて気持ち悪いと思ってしまった」
【衝撃】婚約者が突然「専業主婦叩き男」になっててワロタwwww
突然義弟嫁が子供3人連れて遊びにきた。飛び跳ねて、転げ落ちそうになった義弟子に触ると妙にあたたかいので熱をはかったら、38.3度→その日は、義弟嫁たちを追い返したが…
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
>「あのさあ(笑)、家に自由に出入り出来ないんじゃお付き合いにならないんだよお?」
>「うちは本当に気を使わなくていいんだからあ。ただお鍋でも囲んで皆で楽しくやろうって」
>最後には
>「あのね(笑いながらため息)お呼ばれする方も気を使うんだよお?」
コトメのこの口調、作ってるの?それとも素で?
どっちにしろ、2~3発殴りたくなるような奴だがww
コトメの口調は素ですw
コトメは友達がいないのです。小梨専業でお友達はトメだけ。携帯もパソコンもナシ。
なのでお友達という名の子分が欲しいらしく
「うちは仲良くしたいと思っているだけなのにぃ」と言ってきます。
「○○しなきゃダメじゃん!」
「なんで○○したの?そんなことしなくてよかったのに!」と言いたいだけの人です。
>コトメは友達がいないのです。小梨専業でお友達はトメだけ。
ウヘア(‘A`)
その話し方の上に、お友達欲しいのにいないって気持チワルイ。
(選択ポツンは良いと思うけど。)
次に話す機会があったら超慇懃無礼な返答してやればいいよ。
仲良くする気などない!というのを知らしめてやれ
駄目駄目、こういうコトメは察しないからw
うちの既婚コトメも、こっちは仲良くしたくないから超他人行儀に
接してるけど、効果無し。友人(下僕?)認定されてるのか、
何かあるとうちに電話かけてくるんだよね…ほとんど出ないけどw
>219さん
そうそう、まさにそんな感じ!
都合が悪いと誘いを断っても「じゃあ日程合わせるからあ」と言ってきます。。
友達いなくても一人で出かけたり、おうちで楽しくしているのが大好き♪ならいいんですけどね。。
毎日トメと長電話、コトメ旦那が出張の時はトメ家にお泊り、実家にしょっちゅう行っている、
休日はコトメ夫婦&トメとお出かけ、そんな私は親孝行♪と思い込んでいるようなコトメです。
親孝行は結構だけど、私もそこに引っ張り込もうとするのはやめてくれ~!
この記事へのコメント