スポンサーリンク

大ウトの五十回忌した時、「これで思い残すことがないから来年墓じまいする」と宣言したウト。その半年後、ウトが亡くなった結果・・・

685: 名無しの王国 2018/09/16(日) 13:34:50.90 0
去年大ウト(ウト父)の五十回忌したよ
夫どころかトメすら会った事のない人だったけど
五十回忌なんてめったにない機会だから参列した
そこでウトが「これで思い残すことがないから来年墓じまいする」と宣言
でもその半年後にウトが亡くなって問題棚上げ中

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
686: 名無しの王国 2018/09/16(日) 14:16:49.01 0
法事ごときで揉める家は何事も揉めるんだろうなぁ

 

695: 名無しの王国 2018/09/16(日) 16:35:30.03 0
>>685だけど
大ウトは享年40、当時ウトは18歳で
下に5人の弟妹がいて末っ子(叔母)は3歳だった
叔母は大ウトの顔はよく覚えてないそうだ
五十回忌はお祭りみたいなものだからって赤飯炊いたよ
墓じまい、どうなるのか心配だ

 

696: 名無しの王国 2018/09/16(日) 16:42:06.04 0
>>685
まあ偶然なんだろうけど
オカルト的に考えると、墓じまいするなってことなのか?
それともウトの意思をついでやった方がいいのか?

 

697: 名無しの王国 2018/09/16(日) 16:42:57.64 0
>>695
ウトも68歳で亡くなってるよね
ガンとか?

 

701: 名無しの王国 2018/09/16(日) 17:32:13.72 0
>>695
50回忌、私も参列したことがある 祖母しか知らない人の法要だけどお赤飯炊いて皆笑顔しかなかったな
もう参加するかしないかは亡くなった方や施主の人柄でしかないでしょう

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1535007972

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    ちゃんと家が残っていくような家庭なら50回忌終わっても墓じまいしないだろ
    そもそも子孫がいる(墓の需要がある)のに墓じまいとか言う時点で間違ってる
    自分や子孫は永遠に生きるつもりだったのかね

  2. 隣国の訪ね人 より:

    親世代から上を墓じまいするだけだろ
    自分たちは永代供養にして面倒掛けない
    息子たちは新たに買うなりすればいい
    別に変じゃない

  3. 隣国の訪ね人 より:

    何を揉めるのか謎すぎる
    墓じまいするというからにはウトが望む埋葬方法があったのでは?
    遺言と思って墓じまい&ウトの埋葬すればいいだけだろうに
    誰がやるのかつったら相続人みんなで手分けすりゃいい

  4. 隣国の訪ね人 より:

    50回忌で忌明けというよね
    普通に平均寿命で亡くなったら孫の数人しか参列出来なそうだな
    うちの爺ちゃんが73歳で亡くなったけどあと2〜3年で50回忌だと気がついた
    去年父が亡くなったから多分しない

    あと墓仕舞いも納骨された人一基づつお金がかかるからするならウトの骨が墓に入る前の方がやや安くなるよw

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました