どこかに吐き出したいなと思ってスレ探してたらこのスレ発見したので書かせてもらうわ
いじめの恨みってどれくらい根深いんだろうなと考えさせられた話
親戚の20代の娘さんが病気でお亡くなりになったのでその葬式に行ってきた
以前見かけたことがあるが、明るく礼儀正しく年上に好かれるタイプのお嬢さん(しかも美人)って印象の子だった
そんな性格だからか葬式にも友達と思われる女性が大勢来ていた
娘父がスピーチで「娘は誰にでも好かれるいい子だった」「良い友達にも恵まれ幸せだった」
しみじみ話してる時にそこに近付いていく女性(娘と同い年くらい)が1人
その女性が父親の横に立つといきなり
「私、○○○○○(娘のフルネーム)さんに苛められてたんですよね」と言い始めた
ぽかーんとして誰も何も言えない中でその女性は色々話し始めた
うろ覚えだが要約すると
「私は高校時代に娘さんにいじめられていた
苛められた理由はよく1人でいるとか男子から人気があったとかそういうくだらない理由
いじめの内容は一日中大声で悪口を言われるのをはじめ登下校時にぶつかって転ばされたり
砂や雑巾を投げつけられたりその程度だったが今でも鮮明に思い出せる
娘さんは人に取り入るのが上手く取り巻きも多かったためそんな行為も特に咎められていなかった」
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
旦那からいきなり「いつ離婚する?」とメールが来た。私「冗談でしょ?私は嫌!」旦那「お互い幸せにならないだろ」 → 離婚から半年後、旦那のある...
アニヲタの彼女に趣味が合う親友Aを紹介したらAと浮気してたwwwwww
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
私「注文したCDとDVDが届かないよ!」業者『既に納品済です。早くお金払って』→これはおかしいと調べたら、犯人が見つかった…
「娘さんが皆に好かれるいい子?笑わせるな私はあのころからずっと恨んでいる
タヒんだと聞いたので葬式には来たがスピーチの的外れな内容を聞いていたら黙ってられなくなった
たとえ故人だとしても娘さんは私にとっては許せないゴミクズ以外の何物でもない
勝手に美化するな」
みたいな感じの主張だった
これを聞いてた両親はただただ口を開けて唖然としてた
その後の葬式の空気もかなり気まずくて居たたまれない感じだったから早く帰りたかったわ
高校時代ってことは今から10年くらい前だしその頃の恨みをこんな場所で出すのか…とか
あの娘さんがそんなことするような子だったのか…とか色々考えちゃって俺の脳内が修羅場
これ言いに来た子も芯のある声で滑舌良くハキハキと話してて
(後ろの方にいた俺からしてもめちゃくちゃ聞き取りやすかった)
どちらかと言えば気が強そうで苛められるタイプに見えなかったんだけどなぁ
葬式で復讐するとか苛めてきた奴の両親にそのことぶちまけるとか
そういう話って俺が知らないだけで結構あるんだろうか?
これ以上ないタイミングじゃないか
結婚式でバラすのは無理なんだし
そう考えると被害妄想だった可能性も否定できない
そりゃ、相手がタヒんじゃったら本人にはもう何も言えないからな
そもそも生きてる時に復讐出来るならそもそも虐められない
そんなとこでぶちまけるような空気の読めなさでイジメられてたんじゃない
酷いなーとは思うけど
男に騙された先輩が、復讐はやって後悔するよりやらなくて後悔する方がキツいと言っていたの思い出した
でも今現在幸せならやらないとも思う
この記事へのコメント