思い出した身の上話。
元夫の実家はけっこう古くからの家で
「戦争で空襲に遭っても無事だった」
「幕末には前線基地として使われた」
がウトトメの自慢。
別れることになってその家を出るとき
「二度とうちの敷居をまたぐな!」
って云われたから、
壁蹴破って出てきた。
なにせ別れた理由が、ワタシが空手黒帯で
他にも格闘技修めてて
「うちの跡取りにそんな野蛮な!」
ってさんざんいびられたから。
男の子を産んだらちょっとは扱いよくなったけど、
ワタシが家事の合間に筋トレ修練続けてるのを見て
青ざめたトメがワタシの息子抱いて
「孫にそんな真似はさせない! 出て行け!」
あーほしかったのは跡取りかぁってなんか冷めた。
ていうか覚めた。もしくは醒めた。
でも、別れ際にアレで胸クソ悪かったから
ちょっと蹴破ってみました。
嫁いだ当時から「これくらいなら……」って自信は
あったけど、やってみたらあっさり壊せて、
むしろ拍子ぬけ。
「米軍でも長州軍でも壊せなかった」と
さんざん自慢していたおうちを
ワタシに壊されたのはご近所に知れ渡って、
それからウトトメのおうち自慢は出なくなったらしい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
もう少ししたら女先輩(27)の車のタイヤ交換の手伝いに行きますwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
2/2【とまどい】都合が悪いと黙り込んで自分の意志を貫き通すクソ夫。嫁いびりされても助けてくれない。オマケに草加だって事黙ってた。嫌んなって二回自刹を試みた→夫がロミオ化して
ガソリンを給油中『ガッシャーン』コーナーを曲がり切れず車両が転倒→とっさに「助けないと」と思った瞬間、スタンドのおじさんが制止した→その時...
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
これは爽快(笑)
長州力乙w
元旦那は全く擁護してくれなかったの?
息子は?
>>409
>>410
元夫はあんまり擁護してくれなかった。
長男だったから、両親に逆らわないよう教育されてて。
いろいろ揉めたけど、息子は夫が引き取った。
その分、慰謝料は倍より多くなったけど。
ま、いっか。
大きい家にはそれなりのしきたりがあるんだろうね。
忘れる事が一番かもね。
ドゾー
午前中に、元夫が事故でタヒんだって連絡があったから。
再婚相手とそのひととの間に生まれた娘もタヒんだそうだけど、
息子だけ生き残ったって。
丈夫な子を生んでくれたおかげで孫だけは生き残ったって、
6年ぶりに元ウトから連絡があって、ちょっと頭が揺れてる。
なんつーか
ブラックユーモアだねぇ
どうするの?
息子引き取るの?
>>422
「跡取りは残った」みたいな言い方してたから
たぶんそれはないと思う。
とりあえず、以上で。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
旦那がリストラされ専業主夫に。最初はよかったけど今はモヤモヤで...
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
お彼岸なので義実家にお花やお菓子を届けに行ってきた。義兄嫁が不機嫌であれしてこれしてと私に向かって色々言ってくる。義両親が「お腹大きいんだから座ってなさい」と私に言ったのに対して義兄嫁が!?
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
4歳の息子が突然「家をラーメン屋さんにする!」と言い出した。まず手始めに玄関から1番近い婆ちゃんの部屋をお店にすると言って、いきなり婆ちゃんに…
【唖然】ニュウ児にハチミツ与えたらダメなのって今の若い人って知らないんですかね?それと専門店ってその辺の教育しないんでしょうか?→実は…
嫁の親から同じマンションの下の階の部屋買うから住まないか?って言われてるんやが
加護があったんだよ。
まあなんにせよ乙。
ウトメが親権主張して家裁が認めればウトメが親権を持つ…ハズ
でも、ジジババは早くタヒぬから天涯孤独になる前に迎えに行ってやるのも良いかもよ?
難しいとは思うけど。
三文安が嫌なら母親が引き取れば良いが今旦と話合いはいるでしょ
報告者、再婚してるって書いてあったっけ?>今旦
>>435
おお、よく見れば報告者の再婚については書いてない
ごめん車で逝ってくるノシ
スレ違いになりそうだから控えるつもりだったけど。
ワタシは再婚済み。
元夫とは違って格闘技に理解のある、
というかワタシより強い男性。
打撃系のワタシとは違って、
寝技でワタシをヒィヒィ言わせてくれてる。
うん、のろけただけ。
引き取る……は考えてない。
男の子を手放さない連中だってことは6年前に身に染みたから。
むしろ「引き取ろうとは考えるなよ」みたいな
ニュアンスで連絡してきたと思う。
加えてワタシも、床上手な今夫との間に
ふたり子供がいるから、経済的に難しいし。
今度こそ、何かあったらその後に報告するので、
ここからは消えます。
あと、冗談でも車でとか言わないで。お願い。
>>437
あなたの状況はよくわかるよ。
でももしも息子さんが天涯孤独になった時には連絡入れてあげて欲しい。
息子さん母親から無理やり取り上げられたのはわかってると思うから。
揉めた裁判の記録が何よりの証拠だものね。
自分がその子の母って事忘れないだけで今はいいと思うよ。
逆じゃないの?
あちらから連絡してこないと、元ウトメがタヒんだなんてわからないよ。
息子が連絡してきて、一人きりになったときに受け入れる、でいいと思う。
本当に辛いときにふざけたこと考えて気をそらすのはよくある話。
この記事へのコメント
なんでいつも文体が同じなんやろ?