922: 名無しの王国 2009/06/07(日) 20:47:13 O
私の父は重い障害をかかえています。
二年前に脳梗塞で倒れてからずっと寝たきり。
私は夫の両親と同居しているが
私のトメがあなたの親なんだから面倒をみてあげなさいと言われ
週に四回実家に帰って母の手伝いをしています。
前に私の母親が弟夫婦に同居をしてほしいと
頼んだのですが弟嫁が面倒をみたくない!と言ったらしく
それから母が一人で父の面倒をみてます。
弟は夜まで仕事しているのですが、
帰り際に顔を出してくれます。
確かに私の親はきつい。同居したくない気持ちはわかる。
でも私の親がいなかったら弟夫婦は生活出来なかった。
二年前に脳梗塞で倒れてからずっと寝たきり。
私は夫の両親と同居しているが
私のトメがあなたの親なんだから面倒をみてあげなさいと言われ
週に四回実家に帰って母の手伝いをしています。
前に私の母親が弟夫婦に同居をしてほしいと
頼んだのですが弟嫁が面倒をみたくない!と言ったらしく
それから母が一人で父の面倒をみてます。
弟は夜まで仕事しているのですが、
帰り際に顔を出してくれます。
確かに私の親はきつい。同居したくない気持ちはわかる。
でも私の親がいなかったら弟夫婦は生活出来なかった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言い出した。ポカンとしたら義兄嫁が…
【ワロタw】 サブウェイでバイトの女の子に通常とは逆の順番で注文した → バイト『相変わらずの性格ね。』俺「・・・え」 → 結果wwwwwww
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
923: 名無しの王国 2009/06/07(日) 20:54:26 0
>でも私の親がいなかったら弟夫婦は生活出来なかった
弟夫婦は経済援助受けているの?
親がキツイって娘も分かっているようだけど過去に揉めなかった?
実家通いして介護は大変だけど嫌がる嫁にさせて親切にしてくれると期待できないんじゃない?
心ない介護は病人の自尊心傷つけるよ。
弟と相談して福祉を最大限利用できる手続きしてあげよう。
924: 名無しの王国 2009/06/07(日) 20:57:55 O
>>922です
住む家もすべて私の親がお金を出しました。
孫も会わせないし、弟嫁の実家にばかり行ってるみたいだし
弟嫁にはもう頼まないと思い
親関係のことは弟にだけ相談してたら
今度は弟嫁がのけ者にされてると怒りだし、
電話で私の親や私にあたってきます。
弟嫁とは結婚前から仲がよかったけど
結婚してからガラッと変わってしまって
どうしたんだろうと心配もしています。
いい子だったのになぁ。
スレ違い申し訳ありません。
住む家もすべて私の親がお金を出しました。
孫も会わせないし、弟嫁の実家にばかり行ってるみたいだし
弟嫁にはもう頼まないと思い
親関係のことは弟にだけ相談してたら
今度は弟嫁がのけ者にされてると怒りだし、
電話で私の親や私にあたってきます。
弟嫁とは結婚前から仲がよかったけど
結婚してからガラッと変わってしまって
どうしたんだろうと心配もしています。
いい子だったのになぁ。
スレ違い申し訳ありません。
925: 名無しの王国 2009/06/07(日) 21:06:07 O
>>923
レスありがとうございます。
はい。過去に何度も揉めたことがあります。
弟嫁も悪いときもありましが、
ほとんど母が悪いですね。
酒ぐせが悪いのが原因だと思います。
だから私は弟夫婦が無理に同居をしないほうがいいと考えてます。
レスありがとうございます。
はい。過去に何度も揉めたことがあります。
弟嫁も悪いときもありましが、
ほとんど母が悪いですね。
酒ぐせが悪いのが原因だと思います。
だから私は弟夫婦が無理に同居をしないほうがいいと考えてます。
928: 名無しの王国 2009/06/07(日) 22:47:23 0
>>925
それはもう仕方ないね。
弟夫婦も、援助だけもらって何もしないってのは酷いと思うけど
それは、親がそう育てたんだろうしね。
普通なら、お金くらい出すでしょ。援助分くらいはね。
弟とそのへんは話し合ったほうがいいと思うよ。
それはもう仕方ないね。
弟夫婦も、援助だけもらって何もしないってのは酷いと思うけど
それは、親がそう育てたんだろうしね。
普通なら、お金くらい出すでしょ。援助分くらいはね。
弟とそのへんは話し合ったほうがいいと思うよ。
926: 名無しの王国 2009/06/07(日) 21:33:12 0
弟嫁、エネかDQあたりに何か書いてそうだね。
経済援助には一切触れずに。
経済援助には一切触れずに。
931: 名無しの王国 2009/06/08(月) 01:27:30 0
>>926
そういうこと書くとコラボ始めるネタ師がでるからやめとけ。
そういうこと書くとコラボ始めるネタ師がでるからやめとけ。
927: 名無しの王国 2009/06/07(日) 22:00:28 0
>親関係のことは弟にだけ相談してたら
今度は弟嫁がのけ者にされてると怒りだし
親関係の事、相談したら何かしら手助けしてくれるの?
と聞いてみたら?
親関係の事は関わりたくないなら仕方がないので
それでもいいけど、のけ者と言われたら意味が分からないしね。
929: 名無しの王国 2009/06/08(月) 01:16:16 0
介護が身体介護が含むなら他人の嫁さんは無理かもね。
プロならともかく異性の他人の下の世話はキツイ。
922にとっては親だからいいだろうけど。
同居してるとそうだけど舅の世話はまだ必要ないみたいだから分らないかもしれないけど。
プロならともかく異性の他人の下の世話はキツイ。
922にとっては親だからいいだろうけど。
同居してるとそうだけど舅の世話はまだ必要ないみたいだから分らないかもしれないけど。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
産休に入ってすぐ義兄嫁から電話が来て「夏休みの間、パートがある日は小学生の子を預かって宿題見てやって」と頼んできた。私「実家に帰るから」って断ると!?
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
【因果応報】知人『旦那にはフリンしてること絶対にバレない』→ある日、知人旦那が突然タヒ→知人『生命保険で旅行でも行こうかしら~』→浮かれてたのは束の間…実は知人
中学の時に自分の進路について考えた時、養育費がどれぐらい残ってるのか母に聞いたら、きれいサッパリ使い込まれて全く残っていなかった。
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
親が他界し親戚に引き取られたが育児放棄されていた私 でも中学校卒業まで近所の独身男性.ら食事を与えられお小遣まで貰ってた → しかし、ある日とんでもない事が起きてし…
930: 名無しの王国 2009/06/08(月) 01:18:26 0
弟に相談して金銭援助に見合った経済的協力をさせる事しか出来ることはなさそう。
酒癖悪い人間と同居は無理だろう。
酒癖悪い人間と同居は無理だろう。
932: 名無しの王国 2009/06/08(月) 01:42:22 0
酒癖が悪い人って普段は良い人が多いみたい
だから関わる側は変化についていけない時があるかも
だから関わる側は変化についていけない時があるかも
933: 名無しの王国 2009/06/08(月) 08:10:58 O
>>922>>924>>925です。
皆様レスありがとうございます。
介護のストレスとはいえお酒を飲んで人に迷惑をかけてるので、
注意しているのですが中々治らないものですよね…
私も弟も母親だから我慢できるけど、
弟嫁には我慢できませんよね。反省。
金銭的には困っていないので助かってます。
お風呂の介助などヘルパーさんや
デイサービスなどを活用しようかと弟と話し合います。
弟も時間があるときはなるべく実家にきてくれるというので
弟嫁との関係も悪くならないように
気を付けていこうと思います。
ありがとうございました!
皆様レスありがとうございます。
介護のストレスとはいえお酒を飲んで人に迷惑をかけてるので、
注意しているのですが中々治らないものですよね…
私も弟も母親だから我慢できるけど、
弟嫁には我慢できませんよね。反省。
金銭的には困っていないので助かってます。
お風呂の介助などヘルパーさんや
デイサービスなどを活用しようかと弟と話し合います。
弟も時間があるときはなるべく実家にきてくれるというので
弟嫁との関係も悪くならないように
気を付けていこうと思います。
ありがとうございました!
934: 名無しの王国 2009/06/08(月) 08:21:29 0
経済的に余裕があるのに、弟嫁に介護をやってもらいたいと
思っていたんだ。
そりゃ、弟嫁だって嫌だよ。
まずは、利用できるサービスは徹底的に利用して
その上で家族はなにができるか話し合うのが筋だしさ。
思っていたんだ。
そりゃ、弟嫁だって嫌だよ。
まずは、利用できるサービスは徹底的に利用して
その上で家族はなにができるか話し合うのが筋だしさ。
935: 名無しの王国 2009/06/08(月) 09:56:01 0
>>934
同居して欲しいってのは、はっきりとした理由は書いていないけど、
介護ってよりも、一緒に住んで安心したいとか、少し家事をして欲しいんではないんじゃないかな?
それに、>>922がこのスレに書いたのって、
同居とか介護とかについてよりも、
お金の援助をたくさんしてきたのにも関わらず、
義実家にほとんど来なかったということや、
ならば嫁さんに頼らないと思って弟とだけ連絡取っていたら、
「仲間はずれされた!」なーんて怒り出されたということのほうが、
ムカツいているんだと思う。
私だってこんな逆切れ嫁モニョるわ。
だから、同居や介護について無理だろって書かれていても、
素直に納得しているわけだし。
弟嫁もそんなんなら援助受けなきゃいいのにね。
936: 名無しの王国 2009/06/08(月) 10:13:25 0
弟嫁は反対したのに
弟が勝手に援助を受けただけかもしれん。
弟嫁が援助を受けた事を後になって知ったのなら
仕方がないけど、最初から援助を受けると知ってて
そうしたのなら義実家の事も多少は考えてもいいような。
弟が勝手に援助を受けただけかもしれん。
弟嫁が援助を受けた事を後になって知ったのなら
仕方がないけど、最初から援助を受けると知ってて
そうしたのなら義実家の事も多少は考えてもいいような。
937: 名無しの王国 2009/06/08(月) 11:18:43 0
酒飲みの憂さ晴らしに付き合ったんだから
援助くらい当たり前、って気持ちもあるかもね。
それくら、酒飲みの暴挙はしんどいもんな…
援助くらい当たり前、って気持ちもあるかもね。
それくら、酒飲みの暴挙はしんどいもんな…
938: 名無しの王国 2009/06/08(月) 11:40:39 0
援助があろうがなかろうが
実子の義務にまで口出しするなってことでしょ。
実子の義務にまで口出しするなってことでしょ。
939: 名無しの王国 2009/06/08(月) 15:29:40 0
>親関係のことは弟にだけ相談してたら
>今度は弟嫁がのけ者にされてると怒りだし
いずれにしろ、↑こういう人間はまともではない。
嫁のことは弟に任せておけばヨシ。
この記事へのコメント